畳の張り替え・新畳・ペット用畳・介護用畳など、畳のことなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら国産畳専門店の南たたみ店にお任せください

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

畳屋ブログ

吉野郡大淀町のお客様の畳替え6畳の製作

2月4日

 

予定通り、本日は大淀町のお客様の表替えの施工です。

 

天気は決して良くなかったのですが、

畳を引き上げる1時間半ほどの間、晴れ間が出てくれたおかげで

雨にも濡れず、無事に畳をお預りする事が出来ました。

 


今回、お客様が気になっていた ご仏壇前の御線香の焼け跡

 


ガッツリ焼け穴が開いております。
火事にならなくて良かったですね。

 


表替えなので、畳床はそのまま使い
ゴザと縁を新品に交換いたします。

 


ちなみに、今回の芯材はワラの間に断熱材を挟んでいる

通称・ワラサンド という畳床でした。

 



引き上げる時間が少し遅めだったので、

今日中に全て仕上げる事は出来ず。

 

予定通り 一晩お預かりして 

明日には仕上げて納品させて頂きます。

 

納品まで 今しばらくの間お待ちくださいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大淀町のお客様の表替え6畳の下準備と宇陀市へ新調畳18畳を納品に

2月3日

 

昨日は、宇陀市のお客様の所へ

仕上げていた新調畳18畳の納品でした。

 

今回も御厚意により 畳の写真の使用許可を頂いたので

綺麗に生まれ変わったお部屋を どうぞご覧くださいませ。

 

宇陀市のお客様の新調畳
宇陀市のお客様の新調畳
今回は入れ替え前の写真を撮り忘れましたので、
入れ替え後の畳の写真のみです。

 


畳屋が見て欲しいのは、全体の写真よりも

このような畳と畳が出会う所の写真なんですよね~。

 


隅の納まり具合や縁幅や畳の目通り。

 



柱のチョットしたクセを隙間無く仕上げているとか・・・

 

自分の技術にに自信のある畳屋は 

このような所の仕上がり具合も是非お客様に知って頂きたい所なのです。

 

そんな訳で、今回もバッチリな仕上がり具合。

お客様にも大変喜んで頂けました。

 

続いては、月曜日にお預りする予定の

大淀町のお客様の表替えに使用する材料の下準備です。

 

カビの生えにくい、和紙の畳表
今回も事前に

お部屋の使用頻度や使い方などを じっくり打ち合せしております。

 

今回のお客様も お部屋の使用頻度が少ないとの事。

 

お客様より カビの生えにくい畳表を使ってほしい・・・

との事だったので、

和紙の畳表を用意致します。

 

カビの生えにくい和紙の畳表
カビの生えにくい和紙の畳表

ロール状の畳表を 畳の長さに合わせて裁断し
準備は完了。

今回もお客様の御期待に添えるように

全力でお仕事させて頂きます!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

宇陀市のお客様の新調畳18畳の製作 完成

2月1日

 

先日より取り掛かっている 宇陀市のお客様の新調畳6畳×3部屋の製作。

本日、完成いたしました。

 


寸法通りに裁断した畳床に畳表を縫着。

一昨日は、ここまでの工程を仕上げ済み。

 

昨日と本日で、仕上げの段階 畳縁の縫着を行っておりました。

 

畳表は、その製造工程で 泥染め という作業を行っている為

イ草の表面には 天然の泥が付いているのですが、

当店では、製品を仕上げる工程で 

この染土を出来るだけ取り去るようにしております。

 

まずは掃除機でブラッシングして表面の泥を吸い取ります。

 

その次に 超カタ絞りのタオルで拭き掃除。

 


畳表を掃除する前のタオル

 


コチラは畳表を掃除した後のタオル。

 

畳ってこんなに汚れているの?

と思われるお客様もいると思いますが、

畳表の製作工程上 泥染め作業は、すごく普通の事なのです。

 

畳表の表面には 泥が付いていて当たり前なんですよ~。

 


畳表の表面を掃除した後
畳縁を縫着して行きます。

 


今回は、3部屋共にコチラの畳縁を選んで頂けました。

ちなみに、当店で無料で選べる畳縁は120種類以上
他店さんでは別途有料となる 上質な畳縁も沢山揃えておりますよ。

 


畳が仕上がったあとに、再度 カラ拭き掃除をして完成です。

 

同じ畳替えでも この畳の掃除をしない畳屋さんが結構いるんですよ。

 

同じ価格で、同じように畳替えをするなら

畳は綺麗な方が良いですよね~。

 

そんな訳で、
畳替えの際には
畳を綺麗に掃除してから納品する 南たたみ店 へ ぜひお声掛け下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております

宇陀市のお客様の新調畳18畳の製作です

1月30日

 

午前中は、大淀町のお客様との打ち合わせでした。

 

今回もお客様に満足して頂けるように、

お部屋の使用状況や 今後のお部屋の使い方などをお聞きして、

出来る限りお客様の御希望に添えるような畳替えを提案させて頂きました。

 

施工は来月。

仕上がりを楽しみに 今しばらくお待ちくださいね。

 

さて、本日のお仕事です。

昨日に採寸させて頂いた 宇陀市のお客様の新調畳の製作に取り掛かりました。

今回は6畳間×3部屋の計18畳です。

 


使用する畳表はコチラ。

 


畳表を検品しながら、下準備中です。

うん、予想以上に良い畳表  お客様も喜んでくれるでしょうね~。

 

今日は2部屋分の畳表の縫着まで完了しました。

 

明日からは、仕上げの畳縁の縫着に取り掛かれそうです。

 

天気さえ良ければ、今週末には納品できるように

明日もお仕事ガンバリマス

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております

橿原市へ カビの生えにくい新調畳6畳を納品に

1月27日

 

日曜日ですが、お客様の御都合が良い日なので

本日もお仕事でした。

当店は個人営業なので、日曜日でも祝日でもお客様の御都合に合わせて

お仕事をさせて頂く事が出来ます。

皆様、どうぞ遠慮なく御問い合わせ下さいね。

 

さて、

今回は カビの生えにくい和紙の畳表を使った新調畳です。

今回もお部屋の隅々まで 隙間無くキレイに納まったので

仕上がりをご覧ください。

 


実は結構な歪みがある畳寄せなのですが、

歪みに合わせて寸法通りに仕上っています。

今回は 以前にお仕事をさせて頂いた方からのご紹介のお客様。

今後も畳の事でお困りなら 何でもお気軽にご相談くださいね。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

橿原市のお客様の新調畳6畳の製作

1月23日

 

今週末に納品予定の 橿原市のお客様の新調畳6畳の製作です。

 

和紙の畳表
使用する畳表は、ダイケン健やか表
(機械すき和紙をコヨリ状にしたものの表面を樹脂でコーティングして織り上げた畳表)です。

 

健やか表お手入れノート

 

今回のお客様、

畳は少し前に替えたばかりの天然イ草の畳なのですが(他店さんのお仕事です)

昨年の秋頃に 畳にカビが生えてしまった との事で ご相談を受けました。

 

今回、当店が提案させて頂いたのは 次の3つの選択肢でした。

 

① 生えたカビをキレイに掃除して そのまま使う

② カビが生えた天然イ草の畳表を カビが生えにくい建材畳表に張り替える(表替え)

③ いっその事、全てカビが生えにくい建材畳表を使った新調畳に作り替える

 

今回の畳は まだ入れて間もない青い畳、

正直な所、御見積もりの段階では①番がベストだと思っていたのですが・・・

 

今回、お客様に選択して頂いたのは

③番の 全てカビが生えにくい建材畳表を使った新調畳に作り替える でした。

 

( お客様のお部屋の使用頻度では、また同じようにカビが生える恐れが有るし

②番の張替えも すでに何度も張替えをしている畳なので 

同じ替えるなら新品に交換 と お考えになったのだと思います )

 

少しもったいない気がするのですが、お客様が考え抜いて決めた事。

今回もお客様の御希望に添えるように キッチリ畳を仕上げさせて頂きます!

 



今回、選んで頂いた畳縁。

一見、無地に見えますが、実は細かな地模様が入っております。

 

明日には 全て完成する予定ですので

週末の納品まで 今しばらくお待ちくださいね。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大和高田市のお客様の新調畳の製作 ヘリ無し畳です

1月22日

 

先日に取り掛かっていた 大和高田市のお客様の縁無し畳の製作です。

 

 

日曜日は 奈良県畳組合の技能試験講習のお手伝い

月曜日は 奈良朱雀高校へ建築伝統技術の授業の講師

何かと忙しく 製作が進まなかったので、本日から続きの製作を再開いたしました。

 

そんな訳で、

遅れていた分を取り戻すべく頑張って

夕方には全て完成いたしました。


今回もイイ感じに仕上がっておりますよ。

 

明日からは 先日に採寸させて頂いた

橿原市のお客様の新調畳の製作に取り掛かります。

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

奈良県立 奈良朱雀高校にて建築伝統技術の講師をしてきました

1月21日

 

本日は 

奈良県職業能力開発協会様からの依頼により

奈良県立・奈良朱雀高校にて、建築伝統技術・畳科の講師をしてきました。

※ 若年技術者人材育成支援事業 ものづくりマイスターの派遣による実技指導 なるものです。

 

今回は 私を含める奈良県畳組合の ものづくりマイスター3人と
サポーター3人の 計6人での授業でした。

 

組合長のあいさつの後、

私が 畳の歴史と畳の構造などを少し説明。

( 持ち時間10分なのですが、20分も話してしまいました・・・反省です )

 

続いて

ワラの畳床を使い 昔ながらの手縫いでの畳製作を体験して頂きました。

 


普段 使う事のない 大きな針で

昔ながらに 手縫いで畳縁を縫っている生徒さん。

 

思うように針が上がらず 悔しがる子もいれば、

一発で思った所に針を上げる 器用な子がいたりで

短い時間ではありましたが

思っていた以上に 素敵で楽しい経験をさせて頂きました。

 

 

奈良朱雀高校の 先生方、生徒さん 

 

本日は 有難うございました。

 

 

将来 家を建てる時には  

ぜひとも畳の部屋を作って下さいね(笑)

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大淀町へ表替え6畳を納品②

1月19日

 

先日にお預かりしていた 大淀町の賃貸物件の表替え6畳を納品

 


ビフォアー

 


アフター

 


柱の隙間なども・・・

 


出来る限り、キッチリと修正。

 

 

 

 

続いて、大和高田市のお客様の新調畳の製作。

今回は 和紙の畳表を使った ヘリ無し畳です。

 

 


まずは 畳床と畳表の裁断から

 

 


続いて、裁断した畳床と畳表を縫着します。

 

 


次に 隅作り。

 

 



側面を縫着して まず1枚完成。

 

今回は四畳半のお部屋なので、あと8枚なのですが、

お昼からは 橿原市のお客様の所へ 新調畳の採寸だったので

続きは 来週に。

 

 

 

明日の日曜日は 奈良県畳組合の技術講習で 補助講師として

今年、技能士の試験を受ける組合員の方達のサポート。

 

次の日の月曜日は 厚生労働省認定の技能マイスターとして

奈良朱雀高校にて 建築伝統技術(畳)の講師として登壇デビュー。

 

 

なれない 高校での講師の仕事に 今から緊張しております。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

大淀町へ表替え6畳を納品に

1月17日

 

年明けは 忙しいような ゆったりしているような で

あっと言う間に半月が過ぎてしまいました。

 

今年2度目の投稿となりましたが、

ここ数日も 橿原市へ畳替えの打ち合わせや 大和高田市へ新調畳の採寸

五條市へ賃貸物件の御見積もり  

とあるお寺さんへ御見積もり

たくさんのお問い合わせや お見積りの依頼を頂き

本当に有り難い限りです。

 

さて、

本日は 年明けにお預かりしてきた 賃貸物件の表替え6畳の納品でした。

 


コチラ張り替え前の畳

 


そして、コチラが張替え後の畳です。

 

賃貸物件の畳ですが、出来る限り隙間や段差は修正しておきました。

 


そんでもって、今週末から施工に取り掛かる予定の

先日に採寸してきた 

大和高田市のお客様の新調畳の製作準備。

今回は 和紙の畳表を使った ヘリ無し畳です。

 

 

 

 


コチラは 先日に行われた 所属する消防団の出初式の写真。

 

年明けの色々な行事も一段落して

仕事の方も ようやく普段のペースに戻って来ました。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。