奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

02月

寺社仏閣で使用する一畳台と二畳台の製作です

2月20日

 

ここ数日で仕上げていた 寺社仏閣で使用する厚畳の製作です。

 

最初に紹介するのは、高麗縁の白大紋を使った二方縁の1畳台。

続いて紹介するのは、高麗縁の白中紋を使った四方縁の二畳台。

 

どちらの畳も熊本県産畳表を使い

時間は掛かりますが、ボンドや両面テープなどを使わないで、

全て手縫いの昔ながらの造り方で仕上げております。

 

 

まずは、一畳台からご覧下さい。

 

 

コチラ、おもて面です。

 

 


コチラは裏面。 

 

今回は裏面の素材に赤い毛氈を使いました。

赤い色で畳が引き締まり イイ感じに仕上がりました。

 


この畳と普通の畳と違う最大の特徴は、土台とその上に被せるゴザを別々に造り

最後に縫い合わせている所です。

 

小さな畳ですが、

高麗縁の丸い紋が合うように、寸法を計算した上で造らねばいけないので、

想像以上の手間と時間が掛かるのであります。

 

 

 

 

続いては白中紋を使った二畳台の製作です。

 

 


コチラ完成品のおもて面です。

 


上面に二紋、側面に二紋がキッチリ出るように仕上げております。

 

 

 


別角度から。

コチラは裏面です。

 

先ほどの畳と違い、コチラの裏面には熊本県産畳表を使用しております。

持ち運びし易いように、取っ手を付けておりますが、

取っ手が無いと、どちらが裏表かの区別が付きにくいほどに

丁寧に仕上げております。

 

 

 

コチラも上ゴザと土台は別々に仕上げて、最後に縫い合わせております。

 

 


もちろん、裏面も表面も全て手縫いでの仕上げ。

 

 

今回仕上げた二つの畳。

簡単そうに造っているように見えますが、

畳屋さんなら誰でも造れる・・・と言った訳では無い

特殊な畳です。

 

当店では、この様な特殊な畳の製作もこなせるように、

日々の努力を重ね、

依頼主さまに信頼して頂ける畳屋になれるよう

日々精進しております。

 

 

そんな訳で、

一般家庭の畳から 寺社仏閣の畳まで

どんな畳の製作も、南たたみ店へお任せ下さいね。

 

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

抗ウイルス畳の御紹介です

畳にも抗ウイルスの時代がやってきました。

 

天然イ草畳表の ナノプラチナ畳

和紙畳表の エバーグリーン

の二種類があります。

 

パンフレットの情報を掲載しておきますので、

よろしければご覧下さいね。

※ 令和4年、2月現在の情報です。

 

 

天然イ草 ナノプラチナ畳

 

 

 

 

 

 

 

和紙畳表 エバーグリーン

 

 

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

お寺さんの新畳15畳の納品でした。

先日、2月7日の納品です。

 

御注文頂いていた地元・下市町のお寺さんの新畳15畳、

納品させて頂きました。

 

 

写真の掲載許可を頂けましたので

納品後の畳の仕上がり品質を どうぞご覧下さい。

 

コチラ納品前の畳です。

1度、畳を敷き変えているようで、畳の筋(行と列)が真っ直ぐ通っておりません。

 

 


コチラ、入れ替え後の畳です。

段違いになっていた畳の筋(行と列)も綺麗に真っ直ぐ通りました。

 

 

 


コチラは入れ替え前の内陣の畳です。

畳が出合う所で高麗縁の丸い紋が合っておりませんでした。

 

 

 


入れ替え後の畳です。

今回、内陣は8枚の内、4枚分を入れ替えさせて頂きました。

 

 

それぞれの畳が出合う所で高麗縁の紋が合うように調整させていただきました。

 

高麗縁を付けるときには、ただ付けるだけで無く

丸い紋を合わせる必要があります。

 

畳屋さんによって紋合わせの技術は大きく変わってきますので、

御見積りを取る際には、価格だけを参考にすると後々大変な事になります。

 

 

 


大きな段が付いた柱や

 

 

 


柱を境に寸法が違う畳寄せや

 

 

 


畳の出合う四つ辻の寸法もバッチリに仕上りました。

 

新しい畳の品質、寸法、足触りに

住職さまも檀家さまも大満足。大変喜んで頂けました。

 

 

 

この度は、数ある畳屋さんの中から当店を選んで頂き

誠に有り難う御座いました。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

嫁様が作った畳の縁バッグとポーチです

2月9日

 

 

今回は、嫁さまが製作している 

 

畳の縁を使って作ったバッグやポーチの一部を御紹介いたします。

 

 


コチラは畳縁ポーチです。

来店頂ければ、お好みの畳縁の組み合わせで、

オーダー製作する事も出来ます。

 

 


もちろん内張も付けてますよ~。

手前味噌ながら丁寧に仕上げていると思います。

 

 

 

 


コチラは、先日にオーダー頂いた畳縁バッグ。

手提げでも肩掛けでも使えるように作っております。

内部の写真を撮り忘れておりますが、

こちらにも内張とポケットが付いております。

(急いで撮った写真なので、背景が残念です・・・)

 

 

 


コチラは仕事用に持ち歩く 資料を入れるカバン。

軽くて丈夫なので、とても重宝しております。

 

 

 

ちなみに、

これらの製品は、全て家庭用のミシンで作れる物です(ほぼ直線縫いで作れます)

 

未経験の方でも頑張れば作れる?と思います。

嫁さまも数年前までは裁縫未経験でした。

 

そんな訳で、

裁縫経験者の方も未経験者の方も

おうち時間を活用して

畳縁を使った雑貨の製作にチャレンジしませんか?

 

来店いただければ、畳縁のみの販売もしておりますので、

お気軽にお問い合わせ下さいね。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町にて畳替え。四畳半の新畳です。

2月8日

 

今回は、吉野郡大淀町のお客様より御注文頂いた

四畳半の新畳の製作です。

 


使用する畳表は、前回のお寺さんに使った物と同じ熊本県産畳表です。

生産者は森崎和博さん。 品種は涼風。 経糸は綿の二本芯(綿々)です。

 

 


畳床は、建材畳床の二層タイプ(上部に保護シート付き)です。

 

 

 


当たり前の話ですが、芯材の裁断は、切り口がスッキリ綺麗になるように

常に裁断刃の手入れをしております。

 

当たり前の話と言いましたが、

残念ながら、

当たり前の事をしていない職人さんが、

意外と沢山いるんですよねェ~。

 

 

 


畳縁は、落ち着いた色合いの桜柄を選んで頂けました。

 

 

 


とてもコストパフォーマンスに優れた コチラの畳表。

お買い得なんですよ。

 

 

 


畳の仕上がりは、お客様に見える表面だけではなく、

納めたあとお客様には見えない

裏面にも気を配っております。

 

床下の湿気の影響を受けやすい畳の裏面には

できるだけ腐りにくい部材を使用。

少し手間を掛ける事により 長い目で見た時の耐久性に差が出てきます。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

お寺さんの新畳15畳半の製作 完成。

2月3日

 

先日より取り掛かっていた

お寺さんの新畳15畳半の製作です。

 


使用する畳表は熊本県産。 生産者は森崎和博さん。

 


畳床は建材畳床。

 


柔らかい足触りを御希望でしたので、

2~3ミリのクッション材を畳床の表面に入れております。

 


畳縁は茶縁と高麗縁(白中紋)を選んで頂けました。

 


採寸した寸法を畳1枚の大きさに割り付け、

その大きさに合わせて裁断した芯材に畳表を縫着。

 

納めた畳の縦横の筋が真っ直ぐ通る様に

高麗縁の丸い紋がキッチリ合うように

この段階で全て決まってしまうので、細心の注意を計りながら作業をしております。

 


外陣の11畳半には、無地の茶縁を。

 

内陣4畳の畳縁には、高麗縁(白中紋)を使用します。

 


あとは納めた時に丸い紋がバッチリ合うかどうか・・。

納品が楽しみです。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。