奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

02月

折り畳み式のイ草の寝ゴザ

2月28日。

 

本日も熊本県の勉強会のお話から。

25日にお伺いした2軒目の農家さん

イ草農家さん
 田島政人さんのお仕事場です。

 

熊本県産畳表
畳表
田島政人さんの所のイ草は、『在来種・きよなみ』

『在来種』と言っても『せとなみ』 『いそなみ』 『きよなみ』
などと、何種もあるのですが、
当店が在庫している農家さん

田中弘幸さん、田島功一郎さん、田島政人さん

3人とも同じ『在来種』を作っているのですが、違う種類の品種なんですよね。
農家さんはその土地に適した品種を選んで
より良いイ草を作っているんだそうですよ。

イ草農家さん

 

さてさて、本日のお仕事ですが、

なんせ、無理をして行ってきた3日間の熊本勉強会。

いっぱい仕事がたまっております。

まずは、友人から頼まれている寝ゴザの製作です。

 

畳表
使用する畳表は、安心・安全の熊本県産畳表
藤本真也さんの『夕凪』糸引き表です。

畳表の裁断
まずは裁断。 この細長い畳表を4枚作ります。

上敷き
畳縁の縫着。今回はご主人と奥様、二人分の寝ゴザの製作です。
つまり、同じ色の上敷き2枚を縫着して一枚にします。

 

上敷きの縫着
手縫いなので、ものすごく時間が掛かります。

寝ゴザ
最後にゴザの端に畳縁を縫い付け完成。

なぜ、わざわざ2枚の上敷きを縫い付けたかと言うと・・・

畳んだ上敷き
コンパクトに畳めるようになんです。

 

お客様の依頼は、少し遠い所へ岩盤浴に行くので、
持ち運びがしやすいように、なるべく小さくしてほしいとの事だったので、
この形にしてみました。

気に入って頂ければ良いのですが・・・

 

さて、続いて次に取り掛かるお仕事の準備。

畳表
昨日、採寸させて頂いた橿原市の現場に使用する畳表です。

田島功一郎さんの『蔵表』  
『在来種・いそなみ』五八サイズの麻綿W です。

一番草ではないですが、さすが田島さんの畳表!
いい顔をしております。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

大淀町と橿原市で新調畳の採寸でした

2月27日。

 

まずは、熊本研修の報告の続きです。

2日目の25日は、5軒の農家さんの所で勉強させて頂きました。

 

イ草農家さんと私
イ草農家さんと私
1軒目の農家さんは、
熊本へ行った時には、ほぼ毎回おじゃましている

田島功一郎さんの所です。

功一郎さんは
当店で良く使っている『蔵表』を作ってくれています。
今では作っている農家さんが少ない
『在来種』のイ草を育てている
イ草作りにこだわりと誇りを持っている職人さんなんですよ。

 

田島さんの畳表
自信を持ってお勧めできる畳表ですので、皆さん使って下さいね。

 

いきなり団子
こちら、いつも出してくれる熊本名物のいきなり団子。 
絶品です。

イ草田
田んぼでは、苗からは少し新芽が出始めていました。

今年も豊作でありますように。

 

さて、本日のお仕事ですが、
本日は、いつもお世話になっている工務店様より依頼いただいた
大淀町と橿原市の新築物件へ新調畳の採寸に行ってまいりました。

大淀町の物件は、6畳×3部屋と10畳×1部屋の計28畳。
橿原市の物件は、6畳×1部屋。

合わせて、計34畳。

本日採寸させて頂いたお部屋には、すべて田島さんの畳表が入りますよ。
田島さんの畳表を生かせるように、
いつも通りイイ仕事をしてみます!!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

2月24日から26日まで熊本県まで畳表の買い付けと産地研修に行ってました。

 

2月26日。

 

24日から26日まで、熊本県まで畳表の買い付けと
イ草・畳表の目利き力を鍛える為の勉強会に行ってきました。

 

初日の24日は、主産地・八代市から少し離れた人吉市の農家さん
田中弘幸さんの所で勉強です。

 

イ草農家さんと私
写真の左側が、
今回の研修で初日・2日目とお世話になった産地問屋『肥後物産』の社長様、
真ん中が私、

右側が田中様です。 

田中さんのイ草田
田中さんの自宅から見下ろすと、あたり一面がすべてイ草田でした。
モチロン田中さんのイ草が育てられている田です。

 

人吉という所は、八代と比べると山手にあり、
朝晩の気温の寒暖差が激しく、
強く良質なイ草を作るのに、とても適しているそうですよ。

 

あさぎり表
あさぎり表
こちらが田中さんの所の1番草で織った畳表。
買いたくても順番待ちで、ナカナカ手に入らない超レアな畳表です。

その特徴は、何と言ってもイ草が持つ独特の艶と丈夫さ。

人吉という地の気候があり、
その地に合ったイ草の品種の選択・そしてイ草の育て方・乾燥の仕方・
乾燥後のイ草の選別・織機のチョイス・加湿の仕方・織り・そして仕上げ、
そのすべてが、最高の形で融合しないと
このような素晴らしい畳表には仕上がらないでしょう。

田中さん自身は多くを語りませんでしたが、
畳表を見ているだけで、イ草に対するすさまじい情熱が伝わってきました。

 

そして、畳表を見せて頂きながら、
普段から気になっている事や分からない事を

いろいろと質問・・・。

そんでもって、的確な回答。

初日からとても勉強させて頂きました。 感謝・感謝です。

 

ちなみに、田中弘幸さんの『あさぎり表』の1番草、
現在、当店に在庫で20畳分だけありますので、
気になる方はお早めにご注文くださいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

五條市のお客様の6畳寸法直しの裏返し

2月22日。

 

本日は、
昨日に採寸してきた6畳のお部屋の畳の製作です。

今回の現場のお仕事は、何かと大変です。

 

昨日に引き上げてきた新調畳の畳表は、昨日施工した表替えに使いましたが、

残っていた畳床は、本日のお仕事に使用致しました。

 

お客様の希望は、

『普段使わないお部屋なので、納まっていればどんな畳でも良い』

との事です。

当初の予定では、
本宅に納まっていた古い畳を裏返しにして使う予定だったのですが、

昨日に使ってしまったので、引き上げてきた新調畳に使用していた
建材畳床を使用します。

 

畳表は、『めくり』と呼ばれる
古い畳に使っていた畳表を使用しようと思い
問屋さんに頼んで、状態の良い『めくり』を段取りをしてもらっていたのですが、

 

古い畳表
採寸したお部屋の寸法と大きさが合わない為に、
使用をあきらめました。

 

そんな訳で、付ける予定の畳表が無くなった為に、
何かないかと倉庫を探っていると・・・

 

古い畳表
おそらく十年位前の畳表が出てきました。

全く記憶にないのですが、何らかのミスで新調畳より一度外して
倉庫にしまっていた畳表です。
年数的には経っていますが、一度も使っていない畳表で、寸法的にもバッチリ。

コチラの畳表を今回の施工に使用致します。

施工途中の畳
熊本畳表
生産者さんは分かりませんが、熊本県産畳表です。

 

畳縁の縫着
新調畳
十年位経っているとは思えないような綺麗な畳表です。

 

6畳和室
他のお部屋に納まっていた畳床を使っている為に
今回も畳床を切ったり・足したり、大変な作業でしたが、
苦労した甲斐も有り、
隙間無く綺麗に納まり、施主様にも大変喜んで頂けました。

畳表も、さすが熊本県産畳表!
中級クラスの物で十年近く経った畳表でも十分にキレイです。

 

このような、チョットややこしい施工でも
当店では簡単にこなせますので、
皆様、お気軽にお問い合わせ下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

 

五條市のお客様の変則表替えと6畳採寸

2月21日。

 

とても暖かく、いい天気。絶好の表替え日和です。

そんな訳で、本日は五條市のお客様の表替えの施工です。

普通の表替えとは少し条件が違います、

新調畳6畳
以前納めさせて頂いた新調畳。
建材畳床の足ざわりが、施主様に合わないようなので、
コチラの畳を一度持ち帰り、
畳表を以前に使っていた古いワラの畳床に張り替えます。

 

畳の解体
持ち帰った新調畳は一度解体いたします。

 

解体した畳
外した畳表と畳縁を先日より調整していた古い畳床に縫着し直します。

畳床の寸法チェック
畳縁の縫着

 

そんでもって、納品です。
6畳表替え後
長年使っていた畳床なので、多少の床ムラ(凸凹)はありますが、
寸法は隙間無く綺麗に納まりました。

 

表替えの納品後は離れの6畳の採寸です。

畳の採寸
コチラのお部屋は、
ほとんど使わない物置のようなお部屋になるようなので、
先ほどの新調畳に使っていた建材畳床を使用し、
畳表は、古い畳表を再利用して使用します。

少しややこしいお仕事なので、
詳しくは明日以降の日記にて報告いたします。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

古い畳床の修正

2月19日。

 

昨日より取り掛かっている五條市のお客様の畳の施工です。

 

新調畳の畳床を建材畳床から古い畳床に取り換えるので、
本日は古い畳床の寸法の修正をしておりました。

 

糸が切れた畳床
まずは糸切れ。
糸切れを修繕した畳
そのままにしておくと、畳床が膨れて来るので
糸を掛け直し、締めておきます。

 

古い畳床の修正
畳床の裁断面や角の凹みをチェック。

 

寸法を調整した畳
そして、寸法が足りない所は当て物をして、
寸法が長い所は、畳床を裁断しておきます。

 

畳床の寸法チェック
そして検寸。

正直な所、新調畳を作るよりも手間が掛かるんです。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

十津川村まで新調畳10畳半の納品

2月18日。

 

今にも雨が降りそうな微妙な曇り空だったのですが、
十津川村まで新調畳10畳半の納品でした。

 

畳の配達
畳の納品は、
本来ならば、天気が良い日に納品するのがベストなのですが、

昨日まで現場が落ち着かなかったのと、
検査がある今月20日までに納品しなければならない、
と言う理由で、本日の納品となりました。

現場までの道中で、少しポツリと降っていたものの、
積み込み時、納品時、共に雨に遭わず
畳を濡らす事無く、無事納める事が出来ました。

今回の現場は写真NGなのですが、
畳はいつも通りに隙間無く綺麗に納まりましたよ。

 

続いて、次に取り掛かる仕事の準備です。

先日、新調畳を納めさせて頂いた五條市のお客様の新調畳。

新調畳6畳
国産畳表を使っており、寸法・厚みもバッチリ!!

なのですが・・

建材畳床の足ざわりの固さが気になるようなので、
畳床だけ、以前使用していたワラの畳床に付け替えてほしい・・
との事です。

※もちろん、新調畳の入れ替え前の打ち合わせ時に、畳床に付いての説明はさせて頂いております。

 

古い畳床
こちらが、その古い畳床です。

一度、古い畳表と畳縁を外してから
畳床の寸法を調整いたします。

その後に、現在お部屋に納品している新調畳をお持ち帰り、
付いている畳表を外して
このワラ床に付け替える訳であります。

チョット手間のかかる仕事なのですが、
お客様の希望に添えるように頑張りたいと思います。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

今日はゆっくりと。

2月17日。

 

午前中は十津川村の現場の新調畳10畳半の仕上げ。

新調畳10畳半
天気が悪いので、納品は明日以降にいたします。

 

そんでもって、
現在、畳業界では畳の端材を使った小物作りが流行っているので、

当店も他店さんに負けないように、
小物作りのヒントを得る為、雑貨屋さんへ。

いろいろヒントを得る事が出来たので、
コチラの雑貨の方も追々に日記の方で紹介して行きますね。

 

そんでもって、次の仕事も詰まってきているのですが、
本日は体力を充電する為に、お昼からはお休みを頂き
ゆっくりさせて頂きました。

さぁ、また明日から頑張るぞー!!

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大淀町へ新調畳9畳の納品

2月16日。

 

本日は大淀町へ新調畳9畳の納品でした。

 

畳の配達

3畳と6畳の古い畳
こちら納品前のお部屋です。

 

畳入れ替え後
そして、納品後。

別角度からも。
新調畳
新調畳
今回もバッチリ、キレイに納まりました。

お部屋も以前よりも、かなり明るくなり
梅柄の赤い畳縁も、クルミ色の和紙の畳表も
思っていたよりも、ずっとイイ感じでしたよ。

 

仕事場に戻ってからは、十津川村の現場の新調畳10畳半の施工です。

畳表の縫着まで済ませていたので、
本日より、畳縁の縫着に取り掛かりました。

 

畳縁の縫着

畳縁は無地の茶色。
順調に仕上がっております。

 

ただ、午後からは外回りのお仕事が忙しく、
施工は一時中断。
仕上げは明日に持ち越しです。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

赤い色の畳縁

2月15日。

 

本日も大淀町のお客様の新調畳の施工です。

 

畳表
昨日の3畳に引き続き、本日は6畳の施工。
使用するのは、熊本県産畳表 杉山さんの『夕凪』麻引き表です。

 

施工途中の新調畳
チョット畳表が長かったので、余分な部分はカット。
熊本畳表
カットした後は、経糸をキッチリ止めておきます。

 

施工途中の畳
そんでもって、畳表の縫着完了。 続いて畳縁を縫着します。

 

畳縁の縫着
新調畳
完成です。
新調畳
畳縁は、なかなか見る事が無い、赤い色の畳縁。
赤い地模様の生地に白い梅の花がポツリと咲いています。


お部屋に敷き詰めると、どんな感じなのでしょうね?

 

新調畳9畳
そんなこんなで、新調畳9畳分が完成。

さっそく納品・・・

と思ったのですが、霧のような雨が降っていた為、
納品は明日にする事にしました。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。