奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

08月

ダイケン健やかおもて穂波で縁なし畳を作ります

8月27日

本日のお仕事は、地元・下市町の先輩から御注文をいただいた

6畳間の縁なし畳の製作です。

 

使用する畳表は、和紙の畳表

ダイケン健やかおもて・穂波

少し特殊な織りの畳表となります。

 


白茶色と黄金色と乳白色、3色のコヨリ状にした和紙を織り上げた

特殊な見た目の畳表です。

 


一般的な畳表と比べても 織り方が全然違うのが分かりますね。

 


畳の芯材には、建材畳床の3層タイプ(上部保護シート付き)を使用します。

 


芯材の四方をお部屋の寸法に合わせてカット。

この時点で仕上がりの寸法が決まるので、

良く研いだ裁断刃で、慎重に切って行きます。

 


先ほどの畳表を 専用の折り曲げ機を使い

カットした芯材の幅の寸法に合わせて折り曲げます。

 


こんな感じ。


あとは、折り曲げた畳表を芯材に被せ、張り縫いして完成です。

 

側面は、こんな感じ。

 

完成です。

 

この畳を、6畳間のお部屋に

縦横交互に敷き詰めます。

 

今までの畳には無い 独特の風合いがありますね。

納品が楽しみです。

 


南たたみ店の YouTubeチャンネル を開設いたしました

https://www.youtube.com/channel/UC5sqmMYrCuLXGfLA8xcXmEA

宜しければ、コチラもご覧下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店  奈良県吉野郡下市町下市2345番地
電話番号   0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町にて8畳間を新畳に入れ替えしました

8月23日

 

昨日に納品させていただきました

大淀町のお客様より御注文いただいた

8畳間の新畳です。

 


選んでいただきました材料ですが、

畳表は、熊本県産畳表。 生産者は宮永清敏さん。

本間サイズの1番抜き藺草を使用。 経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W)となっております。

 


畳床には、建材畳床の3層タイプ(上部に保護シート)を使用。

 


畳縁には、大宮縁の 【和さび・No.11】を選んでいただき

今回も丁寧に仕上げました。

 

今回は、納期が今週末まで と限られた急ぎのお仕事。

 

週間天気予報を見ると

今週は週末まで曇りと雨マークで一杯でした。

 

畳が仕上がっても、

納品するのに雨が降っていては、あまり好ましくはありません。

 

幸いにも、

畳が仕上がった昨日午前中は良い天気でしたので、

お客様に事情を相談して、急遽、畳を納品させていただきました。

 


入れ替え前のお部屋です。

使用年数は、約50年。

所々に擦り切れが目立ちますが、今まで良く頑張ってくれました。

 


入れ替え後の畳です。

 

 

 

柱の微妙な段差や歪みなどもキッチリ仕上げております。

 

おかげさまで納期にも間に合い一安心。

この度の御用命、誠に有り難う御座いました。

 


南たたみ店の YouTubeチャンネル を開設いたしました

https://www.youtube.com/channel/UC5sqmMYrCuLXGfLA8xcXmEA

前回の日記で掲載しておりました 

白黒2色の縁なし畳の製作から納品まで を動画にて公開しております。

宜しければご覧下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
電話番号  0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

和紙の畳表を使った白と黒の2色の縁なし畳を納品です

8月16日

 

午前中に仕上げました 白と黒の2色の縁なし畳。

午後から納品してまいりました。

 

 

 

 


古い畳は、40年近くお使いになった畳です。

今回の畳替えの機会に

縁付きの畳から 縁なし畳に入れ替えをいたします。

 

古い畳を撤去して、

床板を綺麗に掃除。

 

続いて、待望の新畳を納品です。

 


ドーンっと 納品完了。

 

 

 

別角度から。

 

 


さらに別角度から。

 

 


さらにさらに 別角度から。

 

 

ん~、ナカナカにイイ感じですね。

 

 

 


畳と畳が出合う所もバッチリ。

 

 


ここは押し入れ前の柱。 微妙に歪みがありますがイイ感じ。

 

 

 


柱の切り込み加工の部分。

寸法的にはバッチリなのですが、畳表の性質上(折りの加減で)

幅の折り曲げ部分の天場が丸くなり、隙間があるように見えてしまいます。

 

 

それでも、全体的にはとても良い仕上がり。

お部屋の雰囲気も ガラっと変わりましたね。

 

 

 


南たたみ店の YouTubeチャンネル を開設いたしました

https://www.youtube.com/channel/UC5sqmMYrCuLXGfLA8xcXmEA

今回製作した

白黒2色の縁なし畳の製作~納品まで

を近日中?に動画にて公開いたします。

宜しければ見てあげて下さいね。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
電話番号  0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

和紙畳表を使った黒と白の2色の縁なし畳を製作

8月16日

 

先日より製作をしておりました

和紙の畳表を使った縁なし畳です。

 

今回の縁なし畳は、

ダイケン健やかおもて・清流・白茶色

ダイケン健やかおもて・清流・栗茶色

を使って製作します。

 


畳の芯材には、建材畳床の2層タイプを使用。

 

縁付きの畳と違い、

縁なし畳は、芯材の四方を全てカットしてから畳表を縫着します。

 

芯材を切り終えた時点で、仕上がり寸法が決まりますので、

芯材の裁断は、とても大事な作業となります。

 


畳表は、専用の折り曲げ機を使い加工して行きます。

 

縁付きの畳だと、畳表の幅方向は切落として

畳縁で包んで仕上げるのですが、

 

縁なしの畳は、畳表を切落とさず側面まで織り込まないといけないので、

コチラの専用の機械を使い 折り曲げてゆきます。

 


高温の熱をかけ畳表の樹脂を柔らかくして、機械で挟み

ギュイ っと曲げる訳です。

 

両端を折り曲げて、コの字型になった畳表を

畳床に被せて ゴザが弛まないよう2方を張り縫いします。

 

側面の2方も縫い合わせて完成。

 

白黒2色の畳を市松柄になるようにお部屋に敷き詰めてゆきます。

 

ちなみに、今回は白黒2色の畳ですが・・・

 


単色の畳を2色に見せるには、

畳を縦横に交互に敷くだけでOKなのです。

 

写真左の畳を90度回転させると・・・

 


畳に当たる光と影の具合で、濃い色と薄い色の

2色の畳に見えるのであります。

目の錯覚 ってやつですね。

 


お部屋には1カ所だけ柱がありましたので、

その部分も加工しておきます。

 

 

縁なし畳の柱加工は、折曲げの難しさも相まって

縁付き畳の何倍もの手間が掛かります。

 

 

コチラも完成。

台風明けのよい天気。

本日のお昼から納品してきました。

 

 


南たたみ店の YouTubeチャンネル を開設いたしました

https://www.youtube.com/channel/UC5sqmMYrCuLXGfLA8xcXmEA

今回の 

縁なし畳の製作から納品まで

を近日中に動画にて公開する予定です。

宜しければ見てやって下さいね。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
電話番号 0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。