4月13日
先日より取り掛かっていた
五條市の宿泊施設さまより御注文をいただいたお仕事。
今回は、畳のお部屋の半分を板の間にリフォーム。
それに伴い、
残った畳を新しくするべく、ご相談をいただきました。
お部屋は、3畳間×2部屋と4畳半×2部屋の
合計4部屋です。
どちらのお部屋にも畳の全面に
大小、数多くの凸凹があったので、新畳にする事をお勧めしました。
4畳半の2部屋は、
表替え(おもてがえ・既存の畳の芯材を再利用してゴザと縁を新品に交換)にて施工。
他のお部屋の状態の良い畳も使い、寸法を調整して再利用します。
既存の畳には、和紙表の銀白色(グリーン)が付いているのですが、
今回は、あえて日焼けした畳の色である
黄金色を選んでいただけました。
張り替え前の畳。
写真では綺麗に見えますが、結構汚れております。
寸法を調整するべく、直角などを調整し直します。
コチラのお部屋は、動線なども考慮して敷き方も変えてみました。
寸法が合わなくて出来ていた 大きな隙間も・・・
新畳に入れ替えをした3畳間もイイ感じ。
黄金色の畳も 落ち着いた風合いで
良い感じですね。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
電話番号 0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。
南たたみ店のYouTubeチャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UC5sqmMYrCuLXGfLA8xcXmEA
南たたみ店のInstagramはコチラ
https://www.instagram.com/373tatamiten/