奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

02月

奈良市学園前へ新調畳6畳を納品

2月28日。

 

本日は 奈良市のお客様の所へ6畳新調畳の納品です。

 

お客様にお部屋の写真の使用許可をいただきましたので

納品前と納品後の写真を掲載させて頂きます。

 


こちら、入れ替え前。

パッと見た感じでは 意外ときれいな畳なのですが

畳表は毛羽立ち 畳床の傷みも目立ち始めておりました。

 

お客様と相談の上、

今回は 新調畳への入れ替えを決めて頂きました。

 


そして こちらが入れ替え後。

 



今回は、江島久さんの金剛表にて施工させて頂きました。

モリモリ・ツヤツヤの良い畳表です。

 

今回は 多くの畳屋さんの中から 当店を選んで頂き 誠に有難うございました。

 

 

さて、納品後は大和高田市にて打合せ。

 

 

打ち合わせ中に 

昨日に御見積もりさせて頂いた

吉野町のお客様より

『 当店にお任せします 』

との ご報告を頂き、急ぎで納めて欲しいという8畳間の採寸をするべく

急遽、現場まで。

 

 

今回もお客様の希望に応えれるように 精一杯 頑張りますよ!!

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野町にて畳替えの打合せ

2月27日。

 

次に取り掛かる 大淀町のお客様の表替え8畳の準備です

 



畳表は 田島功一朗さんの 蔵表 本間・麻シングル

先に施工させて頂いたお部屋同様に

関東間サイズのお部屋に 関西間サイズの幅の広い畳表を贅沢に使用致します。

 

 

 

さて、

本日はお客様より 連絡が入り

吉野町へと打ち合わせに行く事に。

畳は合計28畳。

 

ただ、当店の他にも 数件のリフォーム業者さんとの相見積もりです。

 

さて、どうなる事やら・・・

 

畳専門店の当店なら

お値段以上の良い畳を入れる事が出来るのですが、

 

お客様に伝わったかなぁ・・・

良いお返事を頂けることを期待しております!

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

本日もお仕事でした

2月26日。

 

日曜日ですが、本日もお仕事。

 

 

奈良市のお客様の新調畳6畳の仕上げをしていると

お店の前を一台の車が通過

と思いきや バックして店の前に停車。

 

 

降りてきたのは 親父さんの代からお世話になっている

工務店さんの若棟梁。

 

 

そこから約2時間 いろいろなお話をしていました。

 

その中で お互い共通のダメな所として 出てきた話が

 

大工さんも畳屋も

いかに世間のお客様に知ってもらえていないか って事。

 

大工さんだと

単価的にも技術的にも 決して大手のハウスメーカーには負けないはずなのに

お客様は、どうしても大きく宣伝しているハウスメーカーに流れてしまう。

テレビでコマーシャルして、

モデルルームなんかも作り そこには従業員の人がいて オシャレなパンフレットがある。

 

でもこれらの宣伝費や従業員のお給料って 

最終的には 全てお客様が負担している事になると思うんですよね。

 

じっさい、大工さんが言うには

同じような仕様の新築やリフォームでも

ハウスメーカーに負けない予算で工事が出来るそうです。

 

では、なぜ 昔からある地元の大工さんの所へ仕事が回ってこないか?

それって、

お客様に知ってもらっていないから・・・

 

って事が 大きいな原因なのではないのか?

 

それは畳屋も同じ事で

 

私が住むような小さな町でさえ

畳屋がどこにあるのか 知らないお客様がいる。

どこに畳を頼めば良いのか分からない・・・

 

だから

怪しいと思っていても

新聞折り込みなどで 積極的に広告しているチラシ業者に頼んでしまう。

 

これって、私達業者が お客様に知ってもらう宣伝をしないが為に

お客様にすごい損失を与えている  って事なんですよね?

 

私達が仕事をすれば

もっと良い物を 高い技術で 安く提供出来た はずなのに・・・

 

よし、

 

もっとお客様に 自分たちの事を知ってもらう宣伝をしよう!!

 

若棟梁と そんな話をしていた お昼前の2時間でした。

 

あ、奈良市のお客様の新調畳は 夕方にはバッチリ完成いたしましたよ。

 
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

奈良市学園前のお客様の新調畳6畳の製作

2月25日。

 

本日は 奈良市のお客様の新調畳6畳の製作です。

 



畳床は建材畳床です。

 


お部屋の寸法に合わせて裁断します。

良く切れる裁断刃で切り口もスッキリ。

 


続いて畳表を縫着して行きます。


今回使用するのは、江嶋久さんの【 金剛表 】 五本芯です。

 

 

 

 




畳表の縫着後は、畳縁を付けて行きます。

 

 

 

 


今回使用するのは、コチラの畳縁。

 


畳縁を縫着しながら、畳床を裁断して行きます。


コチラも切り口 スッキリ。



完成です。

 

明日には6畳分が仕上がる予定で~す。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町にて国産畳表を使った6畳表替え

2月24日。

 

本日の製作は 大淀町のお客様の表替え6畳です。

 



10年ほど前に御縁があり、当店で裏返しをさせて頂いた畳です。

 

今回は 畳表が擦り切れてきたので 表替えでのご注文を頂きました。

 


朝一番で畳をお預りして、夕方には納品する予定で仕事を進めております。

嫁様にも手伝ってもらい 昼休憩も無しで仕事に集中です。

 

 

 



今回使用している畳表は 田島功一朗さんの 【蔵表】 本間麻シングルです。

関東間サイズの畳に 関西間用の幅の広い畳表を使っています。

 

 

 

 



畳縁は 私が仕事を始めた20年以上前からある ロングセラーの畳縁です。

 


頑張った甲斐もあり、夕方には納品完了。

 

お客様にも喜んで頂き

8畳間の追加注文を頂けました ㊗

 

感謝・感謝でございます。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

タブレットを買ったものの・・・

2月23日。

 

 

朝から雨だったので、製作の方が 少し手待ちになってしまいました。

 

そんな訳で、

今までずーっと 買おうか悩んでいた

タブレットの契約をする為、ドコモショップさんへ行ってきました。

 

 

 

とうとう買ってしまった・・・。

 

今夜は説明書を熟読して・・・

 

と思っていたら いまどきの機械には説明書が付いていないようで・・・

 

説明書はタブレットの内部に内蔵されているんですね・・・。

 

なんか、やりにくいなぁ・・・

 

やっぱ 機械は苦手です。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

畳屋が取り扱う上敷き

2月22日。

 

本日は ご注文を頂いていた上敷きを納品してまいりました。

 

畳の上に敷く上敷き。

畳屋としては 衛生面などを考慮すると

(上敷きと畳の間にホコリなどが溜まり、それをエサとする害虫が発生する可能性があるので)

正直な所 上敷きの使用は あまりお勧めしたくないのですが、

今回は お客様のご要望なので 納品させて頂きました。

 

ホームセンターなどに行くと、安価な上敷きが沢山あるにもかかわらず、

『 買うなら やっぱり南さんで! 』 と 

お客様よりお電話を頂きました。 

 

ホントに有り難い事でございます。

 

ちなみに、同じ上敷きでも 畳屋さんが取り扱う上敷きは

ホームセンターに置いているような物とは一味違うのですよ。

 

 


写真を見て頂けると分かると思うのですが、

畳屋さんが取り扱う上敷きは

色合いや艶などが全然違うんです。

(もっと詳しく画像を残したかったのですが、急いでいたのでこの一枚のみとなりました。)

 

私も上敷きなどの偵察に よくホームセンターの上敷きコーナーに行きます。

確かにお値段は安いのですが

これは良い物やなぁ・・・ って物に出会ったためしがありません。

 

畳屋さんの上敷きは

少しお値段は高いのですが、ホームセンターの物とは品物のレベルが全然違うんです。

 

上質な上敷きをお求めのお客様は

ぜひ、お近くの畳屋さんへお問い合わせ下さいね。

 

 

 

 

さて、当店は本日も何だかんだでバタバタの一日。

 

明日以降に取り掛かる畳表の準備です。

 

 


昨日に採寸させて頂いた 奈良市のお客様の新調畳に使う畳表

 

 


江嶋久さんの金剛表です


畳表を裁断しておきます。


畳のサイズが少し小さめなので、ゴザは有効幅の一目ほど内側を使います。

 

こうする事で、

少しではありますが、仕上がりが美しく、丈夫な畳になるのです。

 

 

 

 

続いて、明後日に施工予定の

大淀町のお客様の 表替え6畳に使う畳表です。



田島功一朗さんの 蔵表 関西間(本間)サイズ 経糸は麻シングルです。

今回の畳は 関東間(五八)サイズ なのですが、

コチラの関西間サイズの畳表を使っての施工となります。

 

今回も良い畳に仕上りそうですよ。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

桜井市へ新調畳14畳を納品に

2月21日。

 

本日は 一日外回りの日でした。

 

午前中はお世話になっている畳屋さんの助っ人で

桜井市へ新調畳14畳の納品に。

 

熊本県産畳表を使った新調畳です。

6畳間と8畳間 2部屋ともバッチリキレイに納まりました。

 

桜井市で新調畳を納めたその足で

 

昨日にお伺いした 奈良市のお客様の所へ打ち合わせに。

 

本日は 当店自慢の 素晴らしい農家さん達の畳表を見て頂きました。

そして、

最終的に決めて頂いたのは

江嶋久さんの 金剛表 五本芯 品種・夕凪 です。

 




麻と綿糸の経糸に挟まれ綿糸が一本。

1つの山の中に5本の経糸が入っているので五本芯です。

 

今回は この畳表を使って お客様に喜んで頂けるような

素敵な和室に仕上げたいと思います。

 

納品までしばらくお待ちくださいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

奈良市のお客様の所へ畳替えの打ち合わせに行くも ゴザの見本を忘れてしまいました。

2月20日。

 

午前中は 奈良市のお客様の所へ 畳の診断とお見積りに。

今回見せて頂いた畳の状態ですが、

使用年数は約15年ほど? 畳床は建材畳床でした。

 

初回を含めて すでに3回の畳替えをしておりまして

畳床の状態は、少しくたびれ始めているような感じです。

 

表替えが出来ない訳でもないし、新調に交換しても良い頃合いだし、

どうにも微妙な状態。

 

あとは施主様の 今後の畳の使用頻度や 御予算などを踏まえて

明日、再度打ち合わせのお時間を頂き、

本日 お持ちするのを忘れてしまった

当店自慢の畳表のサンプルなどを見て頂きながら

決めていただく事となりました。

 

 

 

さて、仕事場に戻ってからは

昨日の続きで 川上村のお客様の表替え6畳の仕上げです。

 



本日は畳縁の縫着です。 

今回決めて頂いたのは落ち着いた渋めのグリーンの畳縁。

 

 


なかなかイイ感じです。

 

 


今回より、当店で仕上げる畳に

所属している全日本畳事業協同組合の品質責任表示シールを貼る事にしました。

 

畳の使用材料などについて

一目でわかるシールです。

 

正直な所、貼る義務も決まりもないのですが、

 

当店では お客様に少しでも畳についての正確な情報が伝わるように

今後も努力を続けて行きたいと思っております。

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

吉野郡川上村のお客様の表替え6畳の製作

2月19日。

 

日曜日ですが、有り難い事にお仕事が溜まってきているので

本日もお仕事です。

 

昨日より取り掛かっている

川上村のお客様の表替え6畳。

 

今回は新調畳への交換を提案したい所だったのですが、

依頼主様より 出来る限り表替えでの施工をお願いされたので

お引き受けいたしました。

 

でも、

こいつが ナカナカの難物なのです。

 


パッと見ただけでは分かりませんが・・・

 

 



いたる所に、白蟻の蟻道が付いております。

 

 

この蟻道の付いている所の床糸は高確率で切れているのです。

建材の畳床なら大して問題のない事なのですが、

ワラの畳床の場合は少し訳が違ってきます。

 

ワラの畳床という物は、ワラを40㎝位に積み重ねたのち、

それを5㎝位まで圧縮して縫着しているのです。

 

白蟻によって畳床の縫着糸が食いちぎられたまま

畳を作ってしまうと 畳を使っているうちに

圧縮していたワラが膨張し、畳が膨れて

その膨れた部分だけが 普通に使っている場合より早く傷んでしまうんです。

 

そんな訳で

そうならない様に 糸の切れた所を修繕をする必要があります。

 


まずはタワシにて蟻道をこすり落とします。

 


糸が切れている部分がわかるので、

切れている所を縫い締めて行きます。

 


一針一針、何カ所も・・・。

新調畳を作るより はるかに手間の掛かる仕事です。

 

 

 

 

 

 


今回使用する畳表も 当店自慢の熊本県産畳表です。

生産者さんは 田島功一朗さん

 

 


なんとか、畳表の縫着はすべて完了。

 

 

明日からは 仕上げに取り掛かります。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。