畳の価格表

当店は国産畳表専門店ですので、価格は全て日本国産畳表の価格となります。

自社施工なので、価格だけでなく施工技術にも自信があります。

関東間サイズの畳でも、関西間サイズの畳表を使用しておりますので、かなりお得です。

外国産の畳を御希望の場合は、他店対抗価格で対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。


畳の価格の計算方法へ


価格早見表へのリンクボタン




自宅の畳の大きさを測り 関東間か関西間かをご確認下さい

関東間(五八)サイズの大きさ  長さ180㎝ 幅90㎝ まで

関西間(本間)サイズの大きさ  長さ192㎝ 幅96㎝ まで


別途追加費用が掛かるケース

● 半畳の価格は1畳の70%の金額

● 30ミリ以下の薄い畳

● 柱やお茶室の畳など、畳の切り欠き加工

● 稲藁の畳床など、芯材のオプション設定

● 3畳以下の少数枚

● 古畳の処分

  • 軽い畳(建材の畳)  1畳あたり ¥1,500(税込み¥1,650)
  • 重い畳(藁の畳)    1畳あたり ¥2,000(税込み¥2,200)
畳替えの無い 古畳のみの処分 は 1畳¥3,000(税込み¥3,300)+出張費となります




要相談クラス
広島県産備後表
JAブランド畳表・ 【ひのさらさ特上】  
もしくは広島県産 【備後表】 を使用


希少な畳表ですので、少し時間に余裕を持ってご相談ください。


Aランク
熊本県産畳表A
JA熊本ブランド畳表 【ひのさらさ・本間サイズ上】 を使用

品評会で農林水産大臣賞の受賞経験がある農家さんの畳表です。

キメ細やかで艶のある畳は、年数が経っても美しく上品なお部屋に仕上がります。

経糸は 麻糸と綿糸の二本芯(麻綿W) もしくは 麻の二本芯(麻W )

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥38,000(税込み¥41,800)  ¥40,000(税込み¥44,000)
 新畳  ¥45,000(税込み¥49,500)  ¥47,000(税込み¥51,700)


Bランク
熊本県産畳表B
JA熊本ブランド畳表 【ひのさらさ・本間サイズ】 を使用

品評会で受賞経験のある農家さんの畳表です。

レベルの高い農家さんの畳表は、草質が良く織りも素晴らしいです。

経糸は 麻糸と綿糸の二本芯(麻綿W) 

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥30,000(税込み¥33,000)  ¥32,000(税込み¥35,200)
 新畳  ¥37,000(税込み¥40,700)  ¥39,000(税込み¥42,900)


Cランク
熊本県産畳表C
JA熊本ブランド畳表 【ひのさくら・本間サイズ】 もしくは、同等以上の熊本県産畳表を使用

美しく丈夫な畳表は、どのようなお部屋にもお勧めできます。

経糸は 麻糸と綿糸の二本芯(麻綿W)

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥25,000(税込み¥27,500)  ¥27,000(税込み¥29,700)
 新畳  ¥32,000(税込み¥35,200)  ¥34,000(税込み¥37,400)


Dランク
熊本県産畳表D
品評会などの受賞歴はないものの
上質な畳表を織る農家さんの畳表を使用


是非とも選んでいただきたい店主のお勧め品です。

経糸は 麻糸と綿糸の二本芯(麻綿W)

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥18,000(税込み¥19,800)  ¥20,000(税込み¥22,000)
 新畳  ¥24,000(税込み¥26,400)  ¥26,000(税込み¥28,600)


Eランク
熊本県産畳表E
熊本県産天然イ草の本間1番草で織られた 
スッキリ綺麗で上質な畳表。


実物サンプルを見たお客様が、1番多く選ばれているお得な商品です。

当店の1番人気

経糸は 麻糸と綿糸の二本芯(麻綿W)

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥15,000(税込み¥16,500)  ¥16,000(税込み¥17,600)
 新畳  ¥21,000(税込み¥23,100)  ¥23,000(税込み¥25,300)



Fランク
熊本県産畳表F
熊本県産天然イ草の本間1番草で織られた畳表。

上のグレードと比べるとモリモリ感の肌触りは少し薄れますが、

全体的にスッキリとしていて綺麗な人気商品です。

経糸は 綿糸の二本芯(綿々) もしくは 麻糸と綿糸の二本芯(麻綿W)

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥13,500(税込み¥14,850)  ¥14,500(税込み¥15,950)
 新畳  ¥19,000(税込み¥20,900)  ¥20,500(税込み¥22,550)



Gランク
熊本県産畳表G
熊本県産天然イ草の本間2番草で織られた畳表を使用。

縁際(畳表の両端)の色合いが少し劣りますが、草質は良い感じです。

経糸は 綿糸の二本芯(綿々) もしくは 綿糸のシングル


   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥11,500(税込み¥12,650)  ¥12,500(税込み¥13,750)
 新畳  ¥16,000(税込み¥17,600)  ¥18,000(税込み¥19,800)



Hランク
熊本県産畳表H
熊本県産天然イ草の畳表を使用。 

上質な畳表に比べて、生地の厚みや見た目は劣りますが、
居間などにも使えます。


経糸は 綿糸の二本芯(綿々) もしくは 綿糸のシングル

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥10,000(税込み¥11,000)  ¥11,000(税込み¥12,100)
 新畳  ¥14,800(税込み¥16,280)  ¥16,000(税込み¥17,600)



Iランク
熊本県産畳表I
熊本県産天然イ草の畳表を使用。

あまり使わないお部屋や交換サイクルの早いお部屋にどうぞ。

経糸は 綿糸のシングル

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥7,800(税込み¥8,580)  ¥8,700(税込み¥9,570)
 新畳  ¥12,500(税込み¥13,750)  ¥14,500(税込み¥15,950)



天然イ草の縁なし畳
価格表 イ草の縁なし畳
人気の縁なし畳。 お部屋が広く感じられます。

張り替えの場合は、前回の施工内容により出来ない場合もあります。

※価格は半畳サイズとなります

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  要相談  要相談
 新畳  ¥14,000(税込み¥15,400)  ¥15,000(税込み¥16,500)


和紙畳 縁付き畳
機械すき和紙をコヨリ状にして、
その表面を樹脂加工したもので織られた畳表を使用いたします。


様々な織りやカラーの中から、お好みの物をお選び下さいね。


   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥10,800~
(税込み¥11,880~)
 ¥12,500~
(税込み¥13,750~)
 新畳  ¥16,800~
(税込み¥18,480~)
 ¥19,000~
(税込み¥20,900~)
和紙の畳表サンプル

ダイケン市松表

ダイケン健やかおもて灰桜色




和紙畳 縁なし畳
和紙の畳表を使用した縁なし畳です

様々なカラーと織りの中から お好みの物を選んでいただけます。

張り替えの場合は、前回の施工内容により出来ない場合もあります。

※価格は半畳サイズとなります。

   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  要相談  要相談
 新畳  ¥14,000~
(税込み¥15,400~)
 ¥15,000~
(税込み¥16,500~)

和紙の縁なし畳

8畳間和紙の縁なし畳




ペット用畳 介護用畳
水分の染み込みにくい特殊な素材、
【リフェイスシート】や【ワンニャンスマイル畳】で作られる畳です。


表面は滑りにくい加工をしているので、ワンニャン達の足腰へ負担軽減や

お年寄りの方へも配慮された 優しい畳となっております。

「介護があるから、畳のお部屋からフローリングへ変更しようか?」

と考えているお客様も、大工工事なく畳を替えるだけなので、施工が簡単。

時期が過ぎれば、また普通の畳に戻すことも可能です。

畳縁有り・畳縁無しの どちらでも施工可能です。

   関東間  関西間
 畳縁・有り
(1畳サイズ)
 ¥22,000
(税込み¥24,200~)
 ¥24,000
(税込み¥26,400~)
 縁無し畳
(半畳サイズ)
 ¥16,000~
(税込み¥17,600~)
 ¥18,000
(税込み¥19,800~)

水をはじく畳

一般的な畳表のような織り物でなく、
一枚物の畳表なので、水気を通しにくい構造となってます



ペット対応の畳
ワンニャンの足に合わせて表面の形状を選べます。

介護対応の畳
縁付き畳、縁なし畳、どちらにも対応出来ます

ペットと同居できる畳




オリジナル 置き畳
最近人気がある 畳屋が造る置き畳です

ネット通販の激安使い捨て品とは違い張り替えも出来ます。

固くて冷たいフローリングに敷くだけ簡単、和みのあるお部屋に早変わり

1畳タイプ、半畳タイプ 厚みなど、サイズ変更可能  
縁付き畳、縁なし畳 どちらも出来ます 

(ただし、正方形 長方形 に限ります)

当店営業エリアのお客様の対応価格です 

(半畳タイプ7枚、1畳タイプ4枚以上は配達無料サービス)

忙しくない時や、ご近所にてお仕事が有る場合、
少数枚でも無料配達が出来るかもしれません。 お気軽にお問い合わせ下さい

  国産 天然イ草  和紙
 半畳サイズ
(95㎝角まで)
 ¥7,500~
(税込み¥8,250~)
 ¥12,000~
(税込み¥13,200~)
 1畳サイズ
(95×190㎝まで)
 ¥12,000~
(税込み¥13,200~)
 ¥17,000~
(税込み¥18,700~)

●使用材料、 大きさや厚みにより価格は変わります。お気軽にお問い合わせ下さい

●お部屋に敷き詰めタイプは採寸が必要になりますので、一般の畳と同じ価格となります

●裏面の滑り止めは 96㎝までなら¥1,000(税込み¥1,100) 96㎝から192㎝までが¥1,800(税込み¥1,980) 追加となります


置き畳の大きさ表示
置き畳の厚み表示






裏返しの価格

既存の畳についているゴザの裏面を使用します。 
前回の畳替えから10年以内が目安です。

畳縁も新しく付け替えます。


 関東間サイズ  関西間サイズ
¥4,000~(税込み¥4,400~)  ¥4,500~(税込み¥4,950 ~)



畳の裏返し







価格早見表

全て日本国産畳表(熊本県産)を使用した価格です  
い草縁付き畳の価格 
 関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  ¥38,000
(税込み¥41,800)
 ¥40,000
(税込み¥44,000)
 新畳  ¥45,000
(税込み¥49,500)
 ¥47,000
(税込み¥51,700)
 B  張り替え  ¥30,000
(税込み¥33,000)
 ¥32,000
(税込み¥35,200)
 新畳  ¥37,000
(税込み¥40,700)
 ¥39,000
(税込み¥42,900)
 C  張り替え  ¥25,000
(税込み¥27,500)
 ¥27,000
(税込み¥29,700)
 新畳  ¥32,000
(税込み¥35,200)
 ¥34,000
(税込み¥37,400)
 D  張り替え  ¥18,000
(税込み¥19,800)
 ¥20,000
(税込み¥22,000)
 新畳  ¥24,000
(税込み¥26,400)
 ¥26,000
(税込み¥28,600)
 E  張り替え  ¥15,000
(税込み¥16,500)
 ¥16,000
(税込み¥17,600)
 新畳  ¥21,000
(税込み¥23,100)
 ¥23,000
(税込み¥25,300)
 F  張り替え  ¥13,500
(税込み¥14,850)
 ¥14,500

(税込み¥15,950)
 新畳  ¥18,500
(税込み¥20,350)
 ¥20,500
(税込み¥22,550)
 G  張り替え  ¥11,500
(税込み¥12,650)
 ¥12,500
(税込み¥13,750)
 新畳  ¥16,000
(税込み¥17,600)
 ¥18,000
(税込み¥19,800)
 H  張り替え  ¥10,000
(税込み¥11,000)
 ¥11,000
(税込み¥12,100)
 新畳  ¥14,800
(税込み¥16,280)
 ¥16,000
(税込み¥17,600)
 I  張り替え  ¥7,800
(税込み¥8,580)
 ¥8,700
(税込み¥9,570)
 新畳  ¥12,500
(税込み¥13,750)
 ¥14,500
(税込み¥15,950)
外国産の等外品は 、他店対抗価格です。 お気軽にお問い合わせ下さい 
   
 い草縁なし畳の価格
   関東間サイズ  関西間サイズ
 張り替え  要相談  要相談
 新畳(半畳サイズ)  ¥14,000
(税込み¥15,400)
 ¥15,000
(税込み¥16,500)

縁付き 和紙畳の価格  
   関東間サイズ 関西間サイズ 
 張り替え  ¥10,800~
(税込み¥11,880~)
 ¥12,500~
(税込み¥13,750~)
 新畳  ¥16,800~
(税込み¥18,480~)
 ¥19,000~
(税込み¥20,900~)
縁なし 和紙畳の価格  
   関東間サイズ 関西間サイズ 
 張り替え  要相談  要相談
 新畳
(半畳サイズ)
 ¥14,000~
(税込み¥15,400~)
 ¥15,000~
(税込み¥16,500~)


ページトップへ