奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

11月

吉野郡大淀町のお客様の畳替え(表替え)23,5畳の製作開始

11月29日

 

本日のお仕事。

予定通り、大淀町のお客様の表替え(おもてがえ・畳の芯材はそのまま、ゴザと縁を新品に交換)

8畳×2部屋と7畳半

計3部屋 23,5畳の製作に取り掛かりました。

 

 

まずは その内の8畳間をお預りです。

 



今回の畳の芯材は ワラの間に断熱材を挟んだ 通称・ワラサンド畳床。

およそ30年ほど前の畳床です。

 



使用する畳表は 熊本県産畳表

田中弘幸さんの【 あさぎり表 】 品種は せとなみ  経糸は麻綿W

極上品のハンコに恥じない 素晴らしい逸品であります。

 


今まで使っていた畳表とは違う 

生地の厚い畳表に耐えれるように

全ての畳の角に補強材を当て 隙間や 段差など調整しながらの作業。

 

何とか本日中に畳表の縫着は完了です。

明日は お昼の納品に間に合うように 仕上げに取り掛かります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

あさぎり表

11月28日

 

お昼過ぎに 先日より取り掛かっていた

とある現場の 新調畳19,5畳が完成。

 


早川猛さんの ひのさらさ と 麻縁で仕上げた新調畳。

今週末の納品予定です。

 

 

お昼からは 明日から取り掛かる大淀町のお客様の

表替えの材料の準備です。

 


8畳2部屋と7畳半の計3部屋

 

8畳2部屋は 熊本県産畳表・あさぎり表 

7畳半は高知県産・土佐表 を使用致します。

 

今日は 明日取り掛かる 8畳間の あさぎり表の準備です。

 


熊本でも イ草で有名な 八代でなく

人吉産の あさぎり表。

生産者は 田中弘幸さん  品種は せとなみ  経糸は麻綿W です。

 

人吉は八代より 標高が高く 朝晩の寒暖差があるため 

八代産とは また違う良さがある希少な畳表です。

 

施工は明日からなので、準備完了後は

次のお仕事に取り掛かります。

 

先日にお預かりしてきた 大和高田市のお客様の表替え6畳。

 


使用する畳表は 熊本県産 JAS1等畳表

 

12月初めの納品予定なので

他のお仕事と並行して

納期に間に合うように仕上げて行きたいと思います。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町のお客様の新調畳8畳を納品に

11月27日

 

本日の納品です。

 

大淀町のお客様の新調畳8畳

以前にお仕事をさせて頂いた お客様より ご紹介頂いたお客さまです。

 


今回使用した畳表は 熊本県産畳表

生産者は 江嶋久さん 品種は夕凪 経糸は麻綿5本芯

 


麻と綿糸の経糸+ゴザの山の所に太綿糸が入っています。

目立ちがハッキリとした 肉厚の畳表で

素足で歩いて頂くと 今までの畳との違いがハッキリと分かって頂けるはずです。

 


今回もお客様の御厚意により お部屋の畳の写真を掲載させて頂きます。

久しぶりに使った畳縁と いつも安心して使える江嶋さんの畳表

すごく良い感じなので、ぜひご覧ください。

 


遠目に見ると 無地の畳縁なのですが、

 


近くで見ると 小さな花柄が織り込まれた カワイイ畳縁です。

 


畳表も いつもながら イイ艶です。



柱のクセなども 出来るだけ隙間無く仕上げ 

今回もいつも通りの良い仕上がりでした。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

麻の畳縁

11月25日

 

日曜日ですが、沢山のご注文を頂いているので

南たたみ店は 本日もお仕事に励んでおりました。

 


先日より取り掛かっている

熊本県 JAブランド畳表 ひのさらさ 生産者 早川猛さん

を使った新調畳19,5畳の製作。

 

本日、ようやく畳表の縫着が完了し、

畳縁の縫着へと取り掛かりました。

 

 


今回、使用する畳縁は 石田織布の 北山・皇土

麻糸で織られた畳縁です。

 


綿糸で織られた畳縁の数倍の価格がする 高級畳縁なのですが、

見た目は荒々しく どちらかと言うと 一般受けする畳縁ではありません。

 


今回 隅の仕上げは 糸掛けで行いました。

建材畳床なので、なるべく針穴をあけないように

糸掛けは少なく  シンプルな仕上げを心掛けました。

 


畳縁をよく見ると 
綿糸のような きめ細やかな織りでは無いのが良く分かります。

 

今月中の仕上がりを目標に 頑張っております。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

熊本県産・ブランド畳表 ひのさらさ を使った新調畳19,5畳の製作

11月21日

 

午前中は 大和高田市の現場まで6畳間の表替えをお預りに。

 


コチラの畳の納品は12月に入ってから

なので、いったん置いといて・・・

 

 

次に施工に取り掛かるのは コチラの畳表を使った新調畳です。

 



くまもとJAブランド畳表 ひのさらさ

生産者は 早川猛さん。 

イ草農家さんとしての 過去の受賞歴は数知れず・・・ 

最近では、平成28年に明治神宮で行われた 農林水産式典にて

農林水産祭・天皇杯を受賞。

熊本県のイ草農家さんの中でも 間違いなくトップクラスの農家さんです。

 


美しいだけでなく 写真では分かりませんが、すごい肉厚な畳表です。

 


コチラの新調畳に使う畳床は 建材Ⅰ型・オールボード畳床です。

畳床のヘタリを考慮して 軽量畳ボードは一切使わず

畳床のコシを出す為、7ミリ高圧縮ボードと1ミリの厚紙を間に挟んでおります。

 

 

 


作業中に使った霧水が乾いていないので、

畳表がマダラに見えますが、コチラは水が乾けば消えます。

 

しばらくの間は コチラの畳の製作に集中致します

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町にて熊本県産畳表を使った新調畳18畳を納品

11月21日

 

昨日のお仕事

大淀町のお客様の所へ 新調畳の納品でした。

 

今回は6畳間×3部屋 18畳。

 

 

今回もお客様の御厚意により

お部屋に納めた 畳の写真の使用許可を頂けました。

 

それでは、綺麗に生まれ変わった畳をご覧下さいませ。

 


まずは 家具が多かったコチラのお部屋から。

 


当店では、お部屋の中で家具を移動しながら

畳を上げた床板だけでなく

箪笥の裏や 壁に付いたホコリも掃除しております。

 


新しくなった畳です。

 

 

柱が多かったお部屋ですが、微妙な歪みや段差などもキレイに仕上げました。

 

コチラの畳に使用した畳表の生産者は 村中貞生さんでした。

 

続いてのお部屋です。

コチラはお部屋の真ん中に堀コタツのあるお部屋なのですが、
使っていないので、1枚物の畳にする事に。

 



 

最後のお部屋は 入れ替え前の写真が有りません。

 





コチラの矢羽柄の畳縁を使った2部屋に使用した

畳表の生産者は 田島功一朗さんでした。


 

3部屋共に バッチリの寸法。

今回もキレイに仕上がりました。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町のお客様の新調畳18畳の製作

11月17日

 

 

午前中は 先日からの引き続きで 大淀町のお客様の新調畳の製作です。

 

 



製作途中の大淀町のお客様の新調畳 6畳3部屋の内の2部屋12畳。

使用しているのは、熊本県産畳表 田島功一朗さんの 蔵表 
経糸は 麻のシングルです。

 

 


畳縁は建材畳床。

本日は 仕上げの段階 畳縁の縫着に取り掛かります。

 

 


今回使用する畳縁は 矢羽柄の畳縁です。

久しぶりに使った畳縁ですが、スッキリしていて綺麗ですね。

 

 

午後からは 作業を中断して

とある現場へ 新調畳の採寸に。

 

 

今回は3部屋 計19畳の畳です。

選んで頂いた畳表は 

普通の畳屋さんでは ナカナカ目にする事の出来ない

国内でも最高級クラスの畳表。

 

材料値打ちの仕事にならないように キッチリ仕上げたいと思っております。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町にて 琉球畳風・縁無し畳 半畳12畳を納品

11月15日

 

午前中は 先日より取り掛かっている

大淀町のお客様の新調畳6畳間×3部屋、18畳の製作です。

 

先に6畳分は仕上げているので、

本日は、残りの12畳分の施工でした。

 

 


今回使用する畳表はコチラ。


生産者こそ違いますが、
先の6畳に引き続き、今回も安心・安全の熊本県産畳表です。

 

 


今回の生産者さんは 田島功一朗さん

 

ちなみに、熊本県のイ草農家の生産者データベースで田島さんを検索すると

平成26年までの データしか出てきませんが、

安心して下さい!

今でも 確実に生産してくれております。

データを管理している某農業団体が、
自分たちの市場に出荷しない
(直接問屋と取引をする・市場に出さなくても売れる農家さん=自分たちにお金を落とさない)
農家さんのデータを更新しない為です。

 

 


今回使用する畳表は、関西間サイズ(幅が広い=長い良質なイ草を使用)。
畳の大きさは、関東間サイズ。

ゴザの両端2目づつほどを 贅沢に落として
より質の良い部分だけを使用致します。

 


コチラの畳は、早ければ明日からでも仕上げに取り掛かります。

 

 

 

お昼からは、1か月ほど前に仕上げていた

大淀町のお客様の新調畳を納品に。

 

今回は、父親の代からお世話になっている工務店様よりのご注文です。

畳は 和紙の畳表を使った 半畳のヘリ無し畳(琉球畳風)です。

 

 

写真では少し分かりづらいですが、
使用した畳表は、黄金色と白茶色の2種類です。

今どきの畳は、お部屋の雰囲気に合わせて
色々なカラーを選ぶことができるんですよ~。

 

 


四つ辻の所も キレイに合っております。


大工さんの腕が良いので、お部屋の寸法を均等に割り付けるだけで
柱の真ん中に畳の出合いが揃います。

 

 


今回も隙間無しに バッチリ・キレイに仕上がりました。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

椅子の上に置く畳

11月15日

 

昨日に仕上げていた 地元の老舗和菓子店様よりご注文頂いた

椅子の上に置く畳です。

 

本日、納品させて頂きました。

 

 

 


こちらがビフォアー。 かれこれ数十年前に父親が納めさせて頂いた物です。

椅子の真ん中の所が3㎜ほど凹んでいるので、

前回は、そこに上敷きを敷いておりました。

 

今回も同じような上敷きタイプでの製作依頼だったのですが、

椅子の高さや座り心地を考慮して、薄畳での施工をお勧めさせて頂きました。

 


こちらがアフター。 本日納品させて頂いた新しい畳です。

 

 

 


使用している 畳表(ゴザ)は お店の雰囲気を引き立たせるため、

退色後の美しさ と 耐久性を兼ね備えた 

熊本県産・ひのみどり種の 本間サイズ1番草

その真ん中の部分のみを贅沢に使用いたしました。

 

畳縁は お店の屋号にちなんで 鶴の柄をチョイス。

 

遊び心で レーザーを使い ゴザの上に文字を刻んでみました。

 

仕上った畳を 椅子の土台に上に置くだけでは 畳がズレてしまうので、

土台と畳を固定する方法に 少し悩みましたが(後の事を考慮して接着剤やテープなどは使わず)

 

そこも なんとか解決。

綺麗に仕上がり、依頼主様にも喜んで頂けました。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町のお客様の新調畳18畳の製作開始

11月13日

 

昨日より取り掛かっている 大淀町のお客様の新調畳

6畳間×3部屋 の18畳

作業は 着々と進んでおります。

 

 


今回使用している畳表も熊本県産畳表。

畳床は ワラを一切使用していない建材畳床です。

 

 


畳縁は コチラの桜柄。

 

 

畳表の生産者さんは 村中貞生さん。 

品種は ひのみどり きめ細やかな粒で 粘りのあるイ草です。

 

 

まずは、6畳間が完成。

残りの2部屋は 

コチラのお部屋よりもランクが上の畳表を使って製作いたします。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。