お寺さんの新畳15畳の納品でした。

先日、2月7日の納品です。

 

御注文頂いていた地元・下市町のお寺さんの新畳15畳、

納品させて頂きました。

 

 

写真の掲載許可を頂けましたので

納品後の畳の仕上がり品質を どうぞご覧下さい。

 

コチラ納品前の畳です。

1度、畳を敷き変えているようで、畳の筋(行と列)が真っ直ぐ通っておりません。

 

 


コチラ、入れ替え後の畳です。

段違いになっていた畳の筋(行と列)も綺麗に真っ直ぐ通りました。

 

 

 


コチラは入れ替え前の内陣の畳です。

畳が出合う所で高麗縁の丸い紋が合っておりませんでした。

 

 

 


入れ替え後の畳です。

今回、内陣は8枚の内、4枚分を入れ替えさせて頂きました。

 

 

それぞれの畳が出合う所で高麗縁の紋が合うように調整させていただきました。

 

高麗縁を付けるときには、ただ付けるだけで無く

丸い紋を合わせる必要があります。

 

畳屋さんによって紋合わせの技術は大きく変わってきますので、

御見積りを取る際には、価格だけを参考にすると後々大変な事になります。

 

 

 


大きな段が付いた柱や

 

 

 


柱を境に寸法が違う畳寄せや

 

 

 


畳の出合う四つ辻の寸法もバッチリに仕上りました。

 

新しい畳の品質、寸法、足触りに

住職さまも檀家さまも大満足。大変喜んで頂けました。

 

 

 

この度は、数ある畳屋さんの中から当店を選んで頂き

誠に有り難う御座いました。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。