奈良県で畳替えをお考えなら国産畳表専門店の南たたみ店へ

奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら国産畳表専門店の南たたみ店にお任せください

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

2017年

吉野郡川上村のお客様の表替え6畳の製作

2月19日。

 

日曜日ですが、有り難い事にお仕事が溜まってきているので

本日もお仕事です。

 

昨日より取り掛かっている

川上村のお客様の表替え6畳。

 

今回は新調畳への交換を提案したい所だったのですが、

依頼主様より 出来る限り表替えでの施工をお願いされたので

お引き受けいたしました。

 

でも、

こいつが ナカナカの難物なのです。

 


パッと見ただけでは分かりませんが・・・

 

 



いたる所に、白蟻の蟻道が付いております。

 

 

この蟻道の付いている所の床糸は高確率で切れているのです。

建材の畳床なら大して問題のない事なのですが、

ワラの畳床の場合は少し訳が違ってきます。

 

ワラの畳床という物は、ワラを40㎝位に積み重ねたのち、

それを5㎝位まで圧縮して縫着しているのです。

 

白蟻によって畳床の縫着糸が食いちぎられたまま

畳を作ってしまうと 畳を使っているうちに

圧縮していたワラが膨張し、畳が膨れて

その膨れた部分だけが 普通に使っている場合より早く傷んでしまうんです。

 

そんな訳で

そうならない様に 糸の切れた所を修繕をする必要があります。

 


まずはタワシにて蟻道をこすり落とします。

 


糸が切れている部分がわかるので、

切れている所を縫い締めて行きます。

 


一針一針、何カ所も・・・。

新調畳を作るより はるかに手間の掛かる仕事です。

 

 

 

 

 

 


今回使用する畳表も 当店自慢の熊本県産畳表です。

生産者さんは 田島功一朗さん

 

 


なんとか、畳表の縫着はすべて完了。

 

 

明日からは 仕上げに取り掛かります。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

ホットドック カレー味

2月17日。

 

昨日は天川村のお客様の所へ

表替え16畳を納品に

 

行くも、内装屋さんが仕事中だったので、納品出来ず・・・

 

 


とりあえず、お部屋の真ん中に畳を積んで置いておきました。

 

明日には納品出来そうなので、再度出直す事にします。

 

 

 

そして本日は、アチラコチラへと 打ち合わせの日でした。

 

ろくにお昼ご飯も食べていなかったので、

帰宅途中に明日香村にあるカレーショップ

The  Curryonさんへ立ち寄り、ホットドックを頂いて帰る事に。

 

 




スタッフさんの元気も良く、とても感じの良いお店でした。

場所は奈良県万葉文化館すぐ横のASUCOME(あすかむ)という施設内にあります。

興味のあるお方は、是非一度お立ち寄りくださいね。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

天川村のお客様の表替え16畳 仕上げ

2月15日。

 

昨日、今日とで 

お預かりしている天川村のお客様の表替え16畳を仕上げておりました。

 

 


今回はグリーンの麻柄の畳縁です。

 

 

 


今回は切り込みが2か所あります。

このような所は 全て手縫いで仕上げるので、少し手間がかかります。

 

明日の午前中に全て仕上げ、

お昼から納品出来れば良さそうな感じです。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

吉野郡川上村へ畳替え(表替え)6畳をお預りに

2月13日。

 

本日の午前中は

大工さんの紹介で

川上村へ表替え(畳の隙間を調整してゴザとヘリを新調に交換)6畳をお預りに。

 

 


お部屋の写真などは まだ許可をえていないので 

今回はこのような写真のみで。

畳はワラの畳床、少し状態が悪いので、手直しに時間を掛けて作業いたします。

もちろん、畳表(ゴザ)は安心・安全の熊本県産畳表を使用致します

 

今月末 もしくは来月初めの納期です。

 

さて、本日の施工は 昨日お預かりしてきた

天川村のお客様の表替え16畳の製作です。

 

 



コチラの畳は建材畳床です。

畳と言っても、コチラの建材畳床の場合、ワラは一切使用しておりません。

 

 



畳表は 熊本県産畳表です。

 

 


ただいま、お部屋はクロスの張替え工事中。

 

畳は今週末の納期なので、いつでも収められるように

余裕を持って

出来るだけ早めに仕上げておきますね。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

洞川へ畳の表替え8畳×2間の引き上げでした

2月12日。

 

日曜日でありますが、

先日の熊本研修にて

3日間仕事に穴をあけてしまった為、本日も張り切ってお仕事です。

 

 

本日は天川村へ表替え(畳の隙間を調整しつつ、ゴザと畳縁を新品に交換)

をお預りに。

 

いわずもがな、下市町に雪が積もっているのであれば、

天川村は 必ずそれ以上の雪がある。

 

それ相応の覚悟で出発です。

 

 


午前中、天川村に入ると写真のような感じでした。

それでも、まだかすかにアスファルトは見えております。

 

でも、現場は洞川。

あと少し標高の高い所です。

 

 


はい、洞川へ到着です。

すでに何度かブルドーザーで雪かきをしているようですが、

それでも道路は真っ白です。 

運転にも細心の注意を払いながら安全運転で現場まで。

 

 

 


8畳間×2部屋=16枚をお預かりし、

帰りも安全運転で 事故も無く 無事帰宅。

コチラの畳は、今週中頃納品です。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

2月8日から10日までは熊本県へ行っておりました

2月11日。

 

2月8日から10日の3日間、日本一のイ草の産地である

熊本県へ行っておりました。

 

 

初日の8日は、普段お世話になっている農家さんの所へ

ご機嫌伺いと今年の畳表(ござ)の出来具合のチェックです。

 


こちら、江島久さん

 


こちら、田島功一朗さん

 


こちら、森崎貴英さん

 

皆さん私と同年代の農家さん。お元気そうで何よりでした。

畳表は、森崎さんと田島さんが品種を変えられたのですが、

品質は今までの物と比べても特に問題はなさそう

 

今年もイイ感じの畳表が仕入れられそうです。

 

 

続いては新たな取り組みに挑戦し始めた農家さんの所へ

こちらは上本修久さん

お茶室対応の64目の畳表を織られております。

 

昨年より、イ草生産農家の後継者不足解消対策として

泥染めを行わない【 無染土表 】の生産に取り掛かられたようなので

お話を聞かせて頂きに行ってまいりました。

 


写真の左が、一般的な泥染め原料。 

 

イ草を刈り取った後、泥染めという工程を行う事により

写真左のようなイ草になります。

 

泥染めを行う事により、刈取り後の乾燥がし易く、畳表独特の良い香りが出て

尚且つ、退色が緩やかになるので管理がし易いのです。

 

その一方で、イ草の表面には泥が付いているので、

農家さんの仕事場は年中ホコリだらけ。決して良い環境だとは言えません

正直なところ、イ草農家さん以外の方なら 

半日立っているだけでしんどくなるような劣悪な環境です

 

 

そして、写真右が無染土原料です。

コチラは泥染めを行わないので 作業工程が少なくなり、泥を買うコストも削減されます。

仕事場も泥埃が全然たたず とてもクリーンで体に優しい環境になるそうです。

 

しかしながら、刈り取ったイ草を乾燥させるのがとても難しく 時間もかかり

乾燥後のイ草を畳表に仕上げるにも とんでもない技術が必要とされるそうです。

また、仕上った畳表は退色が早く 見た目が良くない上に 

価格も泥染め畳表の約1,5倍位するのです。

 

そんな、作るのも売るのも難しい無染土畳表の生産に挑戦する上本さん

少しでも農家さんの後継者不足を食い止める為に

自らが若手農家さんの先頭を切って 先輩の農家さんより無染土表の技術を習い

農家さんの為、畳屋の為、消費者様の為に日々研究されているようです。

素晴らしい事です

自分も負けずに頑張らないとな・・・

 

 

さて、本日のお仕事。

 

出張の疲れも残っているので、本日はゆっくり休みたい所ですが、

お待ち頂いているお客様にご迷惑を掛けぬように

張り切ってお仕事に励みます。

午前中に隣町の大淀町へ表替えの打ち合わせに

約10年ほど前に裏返しをさせて頂いたお客様よりのお問い合わせでした。

よく使う部分のゴザに穴があき始めたので、今回は表替えにて施工させて頂ける事になりました。

お部屋は6畳。 当店自慢の熊本県産畳表を使っての施工となります。

先にお話を聞いているお客様の内、急ぎの2件のお仕事を完成させてから

お仕事に取り掛からせて頂きますね。

 

午後からは 溜まっていた事務仕事。

明日もお仕事頑張るぞ!

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

奈良市へ畳の張替え(表替え)12畳を納品に

2月7日。

 

本日は奈良市へ表替え(畳床はそのまま、畳表・ござ と畳縁を新品に交換)

6畳×2間の12畳を納品してまいりました。

 


コチラの畳は、昨年末に引き上げ、お預かりしていた畳です。

 


今回の畳は、けっこうお求めやすい価格の畳なのですが、

キッチリとした仕事をする事で

1ランクも2ランクも上の畳の様に仕上がりました。

 




元の写真を撮り忘れているのですが、

この柱を境に敷居が歪んでいて、畳に隙間が出来ていたのです。

そのような場合、

張替えの際に畳床に当て物をして、隙間が埋まるように仕上げております。

 

 

 

 


コチラは柱の所で段差が付いております。

モチロン柱の段差の隙間などをキッチリ仕上げさせて頂きました。

 

 

※ ちなみに、表替え、裏返しの場合 元の仕事が超雑だと このようにキッチリ仕上らない場合もあります。
ご了承下さい。
畳を入れ替える際には、キッチリした畳屋を選びましょうね!

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡川上村へ新調畳6畳を納品に

2月6日。

 

本日は吉野郡川上村へ新調畳の納品でした。

 

 




お部屋の全体の写真は許可を得ていないので

差し障りの無い範囲での写真です。

 

熊本県産畳表の良い香りと

ピンクの市松柄の畳縁がイイ感じでしたよ。

 

この度の御用命 誠に有難うございました。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

第4回 節分こどもまつり に出店させて頂きました。

2月5日。

 

本日は 大和高田市にある

オプトボウルタカダにて 第4回節分こどもまつり が開催されました。

【 障がいのある子(人)とない子(人)をつなぐ 】

というコンセプトの素晴らしいイベントです。

 

当店は、昨年の第3回に引き続き2度目の出店でした。

 

午前10時の開場と同時に沢山のお客様がご来場くださいました。

 


当店は一家総出で出陣です (笑)

 


本日も多くのお客様との御縁に 

感謝・感謝の1日でした。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

畳縁で作った がま口財布

2月2日。

 

本日は 2軒のお客様より お見積りとご注文の依頼を頂きました。

数ある畳屋さんの中から当店を選んで頂き ホントに感謝・感激であります。

『 南たたみ店に頼んでホントに良かった!』

と 言って頂けるように  精一杯頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。 

 

 

さて 今週末、2月5日に行われるイベント

 


第4回 節分こどもまつり

当店は、ワークショップで

ミニ人形台 と 畳縁ヘアゴム作り体験

を行います。

 

また、畳の素材を多くの方に知って頂く為に

畳の材料で作った畳小物も何種類か持って行ます。

 


コチラは、畳縁で作った がま口財布です。

ブルーの花柄の畳縁とデニム地の畳縁で作っています。

当たり前の事ですが、どちらも畳縁として普通に畳に付けて使用できる畳縁です。

 

いまでは ヒョウ柄や迷彩柄など

畳縁とは思えないような 色や柄がイッパイあるんですよ。

 

当日はイロイロな畳素材のサンプルもご用意しておりますので、

興味のある方は 2月5日に 大和高田市にある

 

【 オプトボウルタカダ 】 奈良県大和高田市東雲町14-14

まで、是非ご来場くださいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。