奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

09月

本日も新調畳です

本日も昨日の続き、
熊本県産麻綿W、 品種:夕凪、 中村正三さん生産畳表と
建材畳床Ⅲ型を使用した新調畳の製作です。

新調畳8畳6畳の框書き
午前中に畳表の縫着をほぼ終わらせて
お昼からは畳縁の縫着です。

畳縁の縫着
少し残業をしましたが、
仕上げられたのは半分以下でした。

同業者の方から見れば、仕事が遅いと感じるかもしれませんが、
1人で畳の掃除機掛け、カタ絞り拭き2回、
仕上げ乾拭き2回をしていると
この位の枚数になってしまいます。

時間をかけてでも
最後にお客様に喜んでいただければ
すべてOKです。

本日より新調畳が続きます。

本日は朝から、
昨日の夜にご注文いただいた
お客様の所へ打ち合わせに伺いました。
8畳と4畳のお部屋で、8畳は以前に当店で納めさせて頂いた
畳でした。
両方のお部屋共に少々湿気ているものの、
十分に表替えでいけそうな感じでした。
施工は10月初めに取り掛かりますので
後日に日記に記載しておきます。

さて、次に取り掛かる仕事からは、しばらく新調畳が続きます。

まずは、
本間サイズ 熊本県産、麻綿W 品種:夕凪 生産者:中村正三さん。
の畳表を使用した8畳と6畳からです。
畳床は建材Ⅲ型です。
中村正三さんの麻綿W」

中村正三さんの麻綿W

本日中に畳床と畳表の裁断を済ませ、
明日から製作にかかります。

広間の採寸です。

本日は朝から、先日打ち合わせをしていた
教会の広間の採寸に伺いました。

教会の広間

教会の広間
5間×13幅の65畳の広間です。

畳を上げている所より向こうの
5間×7幅の35畳が表替えで、

畳を上げている所を含む手前の
5間×6幅の30畳が新調畳になります。

今回の現場は初めて施工させていただく所なのですが、
現状では畳の幅の筋はバラバラ、
縦の筋も通っておりません。

なので、
表替えをする35畳の畳を全部めくり上げ、
畳が正しい位置に入っているかの確認をし、
縦横の畳の通りをなるべく真っすぐに直して
敷き並べ替えました。
その後、新調にする残りの30畳の畳を採寸いたしました。

こういった広間で半分が表替え、半分が新調というのは、あまり無いと思います。
(たいてい全部表替えか、全部新調になるので)
しかも、現状では縦横の通りがバラバラ。
こういった現場こそ腕の見せ所です。

教会の会長にお部屋の写真の使用許可を
得られましたので、
納めた後の写真を必ず掲載いたします。
皆様、見て下さいね。
納期は10月中頃です。

打ち合わせと下見の時点で、
オール稲わらの畳床を特注しているので、
来週には畳床が当店に届くはずです。
畳床が届き次第、新調畳から仕上げていきます。

明日は日曜日でお休みいただく予定だったのですが、
この日記を書いている途中で
お客様よりの新しい注文が入ったので
下見と打ち合わせに行ってまいります ♪

追加注文いただきました。

本日は予定通り、朝から町営住宅の表替えです。表替え製作の様子

花柄の畳縁
畳縁はお任せなので、花柄の畳縁を付けてみました。

予定では楽々で本日中に仕上がる予定だったのですが、
朝から、お世話になっている工務店様より
8月28日に新調畳を納めたお客様より
追加で七畳半の注文が入ったので
採寸に来るように。 との連絡が。

有り難いのですが、納期は来週の連休までです。
またまた段取りの組み直しになりました。

そんな訳で、段取りを組み直した結果、
本日お昼より採寸にGO! です。

しかし、本日は上の娘の幼稚園のマイク当番の日でした。
2時に幼稚園が終わるのですが、
帰り間際のマイクパフォーマンスを聞きに行くと
朝から約束したので、
マイク当番をしっかり見届けてから、片道一時間半の現場まで
採寸に行ってきました。

しかし、何ですねぇ、
上の娘なんですが、
ちょっと見ない間に
人前でもシッカリ喋れるようになっていました。

ちょっと前まではフニャフニャだったのに。

知らない間に成長してますなぁ・・・

微妙な天気です。

昨日、寝る前に手帳を見直していると、
本日、朝1番で町営住宅の畳を引き上げる事になっていたので、
急きょ、予定を変更です。

この町営住宅、本来ならば
8月中に畳を納める予定だったのですが、
畳以外の工事の予定で9月中頃の納品になった物件です。

町営住宅、6畳2間、表替え前
6畳2間、藁サンド床の表替えです。
朝8時には美装屋さんが来るので
それまでに引き上げです。

藁サンドの表替え12枚
朝1番は雨が降りそうな微妙な天気だったのですが、
何とか雨にも合わず
畳を持ち帰る事ができました。

お昼からは、昨日に仕上げた
ダイケン工業の和紙の畳表を使用した新調畳の配達です。
和紙の畳表を使った新調畳
コチラもいつもながらバッチリ納まり、
心配していた畳縁の柄も
喜んでいただき安心しました。

今夜はこれから
お昼に依頼された、
いつもお世話になっている宮大工様からの
注文のお見積りの作成です。
神社の拝殿らしいのですが、
使用頻度は年数回。
そんな訳で、イ草の畳表を使用したお見積りと、
本日納めてきたような、
管理がし易い和紙の畳表を使用した畳のお見積りを
提出してみます。
カビが生えにくいというのは、管理をする人にとっては
大きな魅力です。

さて、どちらを選んでいただけるでしょうか?

明日は、本日引き上げてきた
表替えの仕上げにかかる予定です。

和紙の畳表

昨日納めさせていただいた
新調畳のお部屋の画像の使用許可を得られたので、
掲載させていただきます。
10畳と6畳の和室
照明の感じで畳の色が少し落ち着いて見えますが、
とても良い感じでした。

さて本日は昨日の続き、
ダイケン工業の和紙の畳表(銀白)を使用した縁付きの畳です。

グリーンの畳縁
神社の社務所なので無地の畳縁と思ったのですが、
役員の方との打ち合わせの結果、
明るく、落ち着いた感じ、そして丈夫な縁で
お任せするとの事。

センスの問われる「お任せ」です。

プレッシャーがかかります。

グリーンの畳縁の和紙の新調畳
後は敷き込んで、気に入っていただければ良いのですが。

明日は久々に天気が良さそうなので、
仕上げた畳を配達をしてきます。
画像の使用許可は、すでに得ておりますので
納め次第掲載いたします。

何とか雨に合いませんでした。

昨日、工務店様よりTELがあり、
4日に社内検査があるので、畳を納めてほしいとの事。
どう考えても本日に納めるしかないので、
朝から配達してきました。

朝、目が覚めると、
前日の天気予報とは違い

青空が出ていたので、
朝ご飯も食べずに、天気が良い間に配達です。
3畳の和室

9寸角の切り込み
今回もいつも通りお部屋の寸法も切り込みの寸法も
申し分なく納まりました。

帰宅後はまだ天気が良かったので、
10畳と6畳の無地縁の新調畳の配達に行きました。
新調畳と軽トラ
こちらもバッチリ納まったのですが、
施主様に画像の使用許可を得るのを忘れたので、
後日に許可を得られてから
お部屋の感じを見ていただきます。

古い畳を車に積んでいると、
雨が降ってきました。
新しい畳を雨に濡らす事無く済んで良かったです。

お昼からは次にかかるお仕事の準備です。
ダイケン銀白、本間

和紙の畳表8畳
神社の社務所に使う和紙の畳表です。

日曜日に採寸したばかりなので、
本来ならもう少しお待ち願いたい所ですが、
日にちが無いので、
段取りを組み直し、明日から仕上げにかかる事にしました。

6畳新調畳

本日、製作するのは
五八サイズ、熊本県産畳表 麻綿W、
建材畳床使用の新調畳です。

龍峯表、麻綿W

五八サイズ龍峯表の麻綿W
五八サイズ龍峯表、麻綿W、品種:在来種、
生産者:坂田浩二さん。
今回の畳表にはQRコード付きのコヨリは付いておりませんでした。
検査員の角判
検査員の角判が押してました。
熊本14でしょうか?
ヒゲの所に押していたので判別しにくいです。

縫着した龍峯表

熊本畳表の生産者のシール
生産者の番号がお客様に分かるように
シールの位置を移動して畳表を縫着しました。

畳縁
畳縁は薄い小豆色?です。
仕上げを見ると、なかなか良い感じでした。
施主様に畳のお部屋の画像の使用許可を得ておりますので、
敷き込んだ画像は後日に。

夕方からは、以前から打ち合わせていた
教会の65畳広間の畳入れ替え工事が決まったので
工事前の最終確認に行ってきました。
35畳が表替え、30畳が新調畳です。

枚数が多いのですが、
10月中頃まで工期の余裕があるので助かりました。

日曜日ですがお仕事です。

本日は明日よりチビ達の幼稚園が始まるので、
PTAの奉仕作業の草刈りだったのですが、
お仕事が忙しいので行けず、
今回は嫁様に代わりに行ってもらいました。

そんな訳で仕事場で作業をしていると、
10年位前にお仕事をさせていただいた
お客様が立ち寄りになり、
神社の社務所の畳を注文してくれました。

後日に採寸をと思い、お話しをしていると、
畳の上にのるとブヨブヨするとの事。
9月8日にお祭でお部屋を使用するらしいのですが、
もしも白蟻がいたら大変なので、
急きょ現場まで畳の確認をしに行くことになりました。

現場まで行き、お部屋の荷物をみんなで移動し、
畳をめくり上げました。

結果・・・

神社の社務所
床下はなんとも異常無しでした。
念の為に持って行っていた寸取り機で、
ついでに採寸をさせていただきました。

社務所は年間5回くらいしか使わず、
その他は人の出入りが無いとの事なので、
カビなどが生えにくいダイケン工業の和紙の畳表を
使用する事になりました。

納期が9月7日までと、今の当店の仕事の注文状況からして
非常に厳しいですが、何とか間に合うように頑張ります。