奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

04月

高市郡高取町のお客様の表替え8畳の製作です。

4月20日。

 

本日より 高取町のお客様の

新調畳8畳と表替え8畳の製作に取り掛かります。

 

まずは 表替え8畳の製作から。


使用するのは写真右の畳表、

 

 

 

 


生産者は井上民雄さん  品種は【ひのみどり】 経糸は綿シングル 

本間(関西間)サイズの畳表です。

 

ちなみに、写真左は次に取り掛かる新調畳8畳に使用する畳表なんです。

 


畳表の裁断です。

 


お部屋のサイズは、少し変則的な大きさです。

なるべく仕上がりがキレイになるように畳表を裁断いたします。

「 仕上がりがキレイに? って どうゆうこと? 」

って 思われますよね?

つまりこうゆう事なんです。

 

 


切り落としたイ草の切れ端を 畳表の真ん中の方へ持って行くと 

完全に色が違うのが分かりますよね。

 

簡単に説明すると

畳表の両端は イ草の根っこの方にあたるので、

日の当たりにくい根っこの方は、イ草に葉緑素が少なく

どうしても色が白くなりがちなのです。

 

ちなみに、高級な長いイ草を使っておられた畳表ほど

端まで色が通ったキレイな畳表になるのであります。

 


今回の表替え 畳は、ひと昔前の建材畳床を使用しておりました。

縫い糸の幅の間隔が、今の畳床の2倍の広さ(粗さ)です。

 

 


1枚1枚、定規を当てて 畳床のヘタリ(裁断面の通り)などをチェックします。

 

 

 


写真の様に 畳床の裁断面が通っていない場合、

このまま施工すると、仕上がった畳は隙間が空いてしまうので

キッチリ修繕してから畳表を縫着いたします。

 

 

 

さてさて、

今回の表替え

少し施工に苦しんだ所がありました。

 


今回の畳、8枚の内2枚の畳が写真の様になっているのです。

 


前に畳を納めた業者さん、 仕上り寸法がイマイチで

畳に隙間が出来た為

現場にて無理やり畳床をこじ出し 一時的に隙間を直して その場をしのいだのでしょう。

 

畳を引き上げる際に

現場で気が付けば良いのですが、

今回は残念ながら 見抜けませんでした・・・

 

このように畳床を崩してしまうと、

次に表替えをする畳屋さんは、正確な寸法が分からなくなる為

非常に苦労するのです。

 


他の畳の寸法から

出来るだけ 正確な寸法を導き

畳の隙間を修繕しておきました。

 

苦労しながらも、なんとか8畳分の畳表の縫着を完了。

 

隙間無くキレイに納まると良いのですが・・・。

 

さて、

明日は表替えを仕上げ、新調畳の製作に取り掛かります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

下市町の現場の新調畳12畳完成

4月19日。

 

本日は 一日仕事場に引きこもり

昨日の続き 

下市町の現場の新調畳12畳の製作をしておりました。

 

 


本日は畳縁の縫着です。

4隅の仕上げも丁寧に。

 

 

 


仕上がりは このような感じです。

今回使用している畳表は中国産畳表です。

 

一般の方では 国産との区別は ほぼ不可能だと思います。

 

それ故に、畳の製作を依頼する時には 

嘘や紛らわしい表示をする畳屋でなく、

正直で安心できる畳屋さんを選びましょうね。

 


裏面はこんな感じ。

お求めやすい価格の畳でも

見えない所もキレイに仕上げております。

 

畳の仕様も明確に表示しております。

お客様(大工さん)には 施工前に使用材料についてキッチリ説明済みです。

 

 


予定通り、12畳分全て完成。

 

 

明日からは 高取町のお客様の畳の製作に取り掛からせて頂きますね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

高市郡高取町にて新調畳8畳の採寸と表替え8畳をお預り

4月18日。

 

本日は高取町のお客様の所へ

新調畳の採寸と 表替えをお預りに行ってきました。

 

新調畳は8畳。

 

こちらの新調畳には 早川猛さんの 涼風1番草で織られた畳表を使用致します。

ちなみに、早川猛さんは 昨年、明治神宮で行われた農林式典にて

天皇杯を受賞された 熊本県のイ草農家さんの中でも

トップクラスの生産農家さんなのです。

 

 
表替えは8畳。

 


コチラも 安心・安全の熊本県産畳表を使っての製作となります。

納期は今月末です。

 

 

 

お昼からは、昨日に採寸させて頂いた現場の

新調畳12畳の製作です。

 


使用する畳表は中国産畳表。

 

 

 


畳床は建材畳床。

 

 

 


で、今日も少し残業。

しかし、完成せず。

明日中には完成させるぞ。

 

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

下市町にて新調畳12畳の採寸でした。

4月17日。

 

朝一番で、下市町の現場へ新調畳6畳間×2部屋の採寸でした。

 

先日、とある現場にて御一緒させて頂いた 今までお取引の無い大工さん

その際に

『こんど下市でリフォームあるので、また畳頼みます』

と、

てっきり社交辞令だと思っていたのですが、

本日の朝、

『この前言っていた現場、今日採寸出来るので これから来て頂けませんか?』

との電話が入りました。

 

そんな訳で、急遽採寸に・・・

 

納期は来週の初め頃。

 

今週の段取りは ほぼ埋まっているのですが・・・

でも、この御縁を今後に繋げれるように、精一杯努力してみよう!

 

さて、本日の製作です。

先日より取り掛かっている 天川村のお客様の新調畳。

本日、ようやく完成しました。

 


午前中に採寸に行っていたので、

本日は 少し残業です。

 

 



暖かくなってきたので、
残業も し易くなりましたね。

 

 

 

 


仕事が終わった後は その日の内に キレイに掃除です。

 


これで、明日も気持ち良くお仕事が出来ます。

 

 


さて、食事を終え日記を書き  これから少し事務仕事。

 

午前中に採寸してきた お部屋の寸法の割り付けです。

 

今週は納期が限られた仕事でイッパイ。

 

少しバタバタですが、

お仕事がある事は とても有り難い事でございます。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

引き続き 天川村のお客様の新調畳17畳の製作

4月16日。

 

 

本日も 昨日に引き続き、

天川村のお客様の新調畳17畳(9畳・8畳)の製作です。

 





順調に仕上がっております。

 

明日には全て完成させれるように頑張りますね。

 

夕方から 御新規のお客様より

打ち合わせの&お見積り のお問い合わせが入りました。

 

お部屋は3部屋。

コチラの畳、少なくとも50年以上前の畳で

畳床も機械縫いでなく 手縫いの畳床でした。

 

もし入れ替えが決まったら どんな作りなのか分解して 研究してみよーっと。

 

そんな訳で、ぜひ当店へご注文をいただけるよう

心よりお願い&お待ちしておりま~す。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

天川村のお客様の新調畳17畳の製作

4月15日。

 

ただいま、日付が変わって16日の午前1時。

工務店さんの会合にお呼びいただき、久しぶり外でお酒を飲んできました。

 

意識朦朧のフラフラ状態でございます。

 

明日も仕事なんだけど、大丈夫だろうか・・・

 

さて、15日のお仕事ですが、

午前中は高取町のお客様の所へ打ち合わせに行き

 

午後からは天川村のお客様の新調畳17畳の製作でした。

 



使用する畳表は、安心・安全の熊本県産畳表

生産者・田島功一朗さん 品種・在来種いそなみ  
平成27年刈取りの1番草で織られた畳表です。

 


畳床は建材畳床です。

 


畳表に使われている経糸。 

1カ所に麻の糸と綿糸の2本が入っているので、麻綿Wと呼ばれております。

ちなみに、真ん中に見える紺色の麻糸が、
熊本県産畳表である証の熊本県証糸です。

 

 

 


経糸をそのままにしておくと あまり良くないので
キッチリ巻き止めておきます。

 



畳の方は順調に仕上がっております。

明日は仕上げの段階に取り掛かりますね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

岡山県より産地問屋さんが来店です

4月14日。

 

本日は、

天川村のお客様の新調畳17畳の製作に取り掛かっていたのですが、

 

朝からお電話でお問い合わせ頂いた 

大淀町のお客様の所へ 急遽打ち合わせに行く事に。

 

『 お部屋を片付けていたら、畳が腐っていた・・・ 』 

との事です。

お伺いしてみると、

畳1枚が真っ黒に腐っておりました。

 

詳しい事情は聞いていないのですが、

『 布団もダメになった 』 との事なので、

おそらく布団の湿気で腐ったのでしょうね。

4畳半のお部屋で、その内 ホントにダメな畳は1枚のみ。

 

畳は おそらく35年以上前の物。

これを機に、全ての畳を新しく替えるようにお勧めしても良いのですが、

 

お客様に 今後のお部屋の使い方・使用頻度などをお聞きし、

今回はダメになった畳1枚のみの交換 とさせて頂きました。

 

午前中に打ち合わせ → お昼から採寸 → 夕方納品 で 作業完了。

【 早急に対応して頂けた 】 と お客様にも大変喜んで頂けました。

 

さて、午前中には、御新規の問屋さんと 

今後のお取引の打ち合わせです。

 



今年2月の熊本研修の時に

農家さんより紹介して頂いた 岡山県の問屋さん。

コチラの問屋さん、

かなりマニアックで希少な畳表を仕入れるルートを沢山持っているようです。

写真の畳表はその中の1アイテム

高知県産イ草で織られた 【 土佐表 】です。

 

高知県に3軒しかないイ草農家さん

今までの問屋さんの仕入れ先からは、取り寄せる事が出来なかった畳表です。

 

本日の出合いを機に、

当店で取り扱う事が出来るようになりました❤
この土佐表の他にも 気になる農家さんの畳表が沢山。

 

これでまた当店の畳表の在庫がパワーアップ!

どんなお客様の御希望にも対応できるようになりましたよ。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野町のお客様の新調畳8畳 仕上げ

4月12日。

 

本日も新調畳の製作です。

吉野町のお客様の新調畳8畳。 本日より仕上げに取り掛かります。

 



今回の畳縁は ホントに久しぶりに使う畳縁。 

さすがに選べる畳縁が100数十種類(増えすぎて数えておりません)もあると

使わない畳縁もイッパイでてきます。

 

今回は 当店のお任せの畳縁だったのですが、

施主様が紺系色の畳縁がお好みだったようなので、

コチラの畳縁をチョイスさせて頂きました。

 

本日中に8畳全てを仕上げる予定だったのですが、

 

午後から事務仕事で 奈良市へ行かねばならなくなり、

仕上げは明日へと延期になりました。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野町のお客様の新調畳8畳の製作

4月11日。

 

本日も新調畳の製作です。

 

先週末に採寸させて頂いた吉野町のお客様の新調畳8畳

今回はお客様の御希望により、中国産畳表での施工となります。

 

 


お客様の御希望は、

とりあえず、お求めやすい価格で・・

との事。

 

ちなみに、

当店では、国産畳表の使用を推奨しておりますが、

国内で流通している天然イ草の畳表の8割以上は中国産。

 

つまり、一般には 畳の殆どが中国産なのです。

 

当店、本来ならば、国産畳表専門に取り扱いたいのですが、

 

お求めやすい価格帯でお客様に提供できるのは

どうしても中国産となってしまいます。

 

さまざまなお客様の御希望にお応えできるよう

あえて中国産畳表も使用する事にしております。

 

でも

お求めやすい価格の畳でも

キッチリとした技術でバッチリ仕上げますので 

仕上がりは申し分なし! どうぞご安心下さいね。

 


今回のお部屋、
片方が関西間サイズ、もう片方が関東間サイズの変則的な大きさのお部屋です。

 

午前中に畳表の縫着を済ませ

 

午後からは外回りのお仕事。

 

明日は仕上げに取り掛かります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大阪府柏原市のお客様の新調畳4畳半の製作と納品

4月10日。

 

本日は 昨日に採寸させて頂いた

大阪府柏原市のお客様の新調畳4畳半の製作です。

 

昨日の日記にも書いている通り

小さなお子様がいてはるので、

先にご注文頂いているお客様には申し訳ないのですが、

最優先にてお仕事に取り掛からせて頂きました。

 


使用する畳表(たたみおもて)は熊本県産畳表。

生産者は有田和彦さん。 品種は【 ひのみどり 】  経糸は麻綿W

 

今回の畳表、品種は【 ひのみどり種 】なのですが、

【 ひのみどり 】らしからぬ粒の太さと 草の粘り・固さが気に入りました。

これなら居間のように 使用頻度の高いお部屋にも安心して使用出来ます。

 


畳床は建材畳床です。

 

 

 


急ぎの仕事でも 作業は手を抜かず。

裁断刃などもチョンチョンに研いで 畳床の切り口もスッキリです。

 


4隅の終いも入念に。

 

 

昼1番で完成。

そして納品です。

 

 

 


こちら、入れ替え前のお部屋 ヘリ無し畳です。

 

 


そして、コチラが本日納めた縁付き新調畳です。

 

 

隙間も無く、お部屋にピッタリ納まりました!

 

ヘリ無し畳もよいのですが、

今回は、まだお子様も小さい事もあり、

今後、お子様が畳を傷めても修繕コストが少なくて済むように

今回は、縁付き畳での施工をお勧めさせて頂きました。

 

キレイになったお部屋で 子供たちとイッパイ遊んでくださいね。

 

数ある畳店の中から 

当店を選んで頂きホントに有り難うございました。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。