8月27日。
本日は、朝から晴れ間が見えていました。
なので、9月にお孫さんが旦那さんを連れて帰って来る予定の
天川村のお客様の所まで、
新調畳の配達に行ってきました。
朝からの急な連絡になってしまったので、お客様には申し訳なかったのですが、
近頃、天気が安定しないので、ご了承くださいね。
さて、天気がイイ間に配達です。

朝の間は、雨の心配はなさそうな天気です。
さて、現場に到着して、古い畳を上げようとしたのですが・・・

なんと、90歳のご主人が、
ほとんどの畳をめくり上げてくれていました!!!
ワラの畳床で、私が持っても結構重く感じる畳なのですが・・
世の中には、すごいお爺さんがいるもんです。
けど、無理は禁物ですので、
残りの畳と、書類などがいっぱい詰まった机や、コピー機、テレビの移動などは
当店にお任せいただきました。

残りの畳もめくり上げ、お部屋の隅々まで、キレイに掃除をしておきました。


そして、今回も隙間なく、キッチリ・バッチリ畳は納まりました。
ちなみに、奥の四畳半は祝儀敷きに、
手前の四畳半は、半畳の位置を鬼門を外して敷くように変更しておきました。
何気ない事ですが、畳の敷き方にも注意が必要なんですよね。
さて、配達から帰ってからは、
大急ぎで、吉野町のお客様の新調畳の仕上げです。

嫁様にも掃除を手伝ってもらい、お昼休みも取らずに製作です。
頑張った甲斐もあり、
15時前には全ての畳を仕上げて配達する事が出来ました。

いざ、配達です。
お部屋が変則な大きさなので、採寸ミスが無かったかチョット気になります。

お部屋は白蟻の駆除も終わり、床板もピカピカになっております。

気になていた寸法もいつも通り、やっぱりバッチリでした!
自分で言うのも何なんですが・・・ 流石です♡
今回は畳縁の柄も任せられていたので、
気に入って頂けるか心配だったのですが、
こちらの方も喜んで頂いたので、一安心です。
残りの2階の2部屋は9月に入ってからの配達とさせて頂きますので、
もうしばらくの間、お待ち下さいね。
さて、明日は田原本のお客様の所へ表替えのお預りの予定。
なのですが・・
昨日までは晴れマークが付いていたのに、
今、天気予報を見ると雨マークが・・・
どうゆうこと?
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。