奈良県で畳替えをお考えなら国産畳専門店の南たたみ店へ

奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら国産畳専門店の南たたみ店にお任せください

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

新調畳

吉野郡大淀町にて8畳間の畳張り替えを納品

6月28日

 

午前中は、大淀町のお客様の所へ

仕上っていた8畳間の表替えを納品です。

 

今回もお客様のご厚意により

納品後の畳の写真を掲載する許可を頂けましたので

どうぞ御覧下さい。

 


今回の畳、 芯材は推定35~40年ほど使用された藁の畳床。

途中で1度張り替えをされておりました。

選んで頂いた畳表は、熊本県産で 生産者は田島功一朗さん

経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W) 品種は在来種

本間サイズの1番草で織られた畳表です。

 

ちなみに、午後から採寸させて頂いた

橿原市のお客様に選んで頂いたのもコチラの畳表ですよ。

 

 

 

 
全体画像は、こんな感じ。

畳の端から端まで色が通っている綺麗な畳表です。

 

 

 

 

 

寸法の仕上がりも 隙間無くキッチリ。  

今回もバッチリの仕上りです。

 

お昼からは、橿原市のお客様の所へ新調畳の採寸。

 

 

空いた時間で、大和高田市のお客様より御注文頂いた

新調畳14畳の製作準備に取り掛かりました。

 

 

今回選んで頂いた畳表はコチラ。

森崎貴英さんの本間1番草で織られた畳表。

品種は涼風で、経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W)です。

 

 

お部屋は、ものすごく変則的な大きさで、

14枚のうち、10枚は上の写真のように、とても短い畳で、

残りの4枚は、細長い畳となります。

 

変則的な大きさの畳は、普通サイズの畳より下準備が大変。

畳床と畳表、両方の荒落としをしてから

寸法に合わせて裁断。 下準備は完了。

 

明日から製作にとり掛かります!

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

賃貸物件の新畳12畳(6畳×2間)を納品です

6月24日

 

先日より取り掛かっていた

高取町のお客様の新調畳、

バッチリ完成しております!

 

 
使用している畳表は、くまもとJAブランド畳表【ひのさくら】

生産者は吉田一哉さん。 本間サイズの1番草で織られた畳表です。

畳床は、建材畳床。 良く研いだ裁断刃で、畳床の裁断面もスッキリです。

 

 
畳縁は、鮫小紋柄。

ジックリ熟成させた畳表は、

青々しい藺草の頃より、少し甘みのある香りへと変わり、

色合いも落ち着き 良い艶を出しておりました。

 

お天気やお客様のご都合などに合わせて、近日中に納品させて頂きますね。

 

 

続きまして、本日午前中の納品です。

 

仕上げていた賃貸物件の新畳12畳(6畳×2間)

 

今回は、全体画像の掲載はNGですが、部分的にはOKと言うことなので、

お部屋の隅々の写真を掲載させて頂きます。

 

畳屋的には、全体画像よりもお客様に見て頂きたい

隅々の納まり具合。

 

柱の微妙な段差や、見た目には分かりにくい畳寄せの歪みなどに注目して、

仕上がり具合をどうぞ御覧下さい。

 

 

 

  

 

  
賃貸物件の畳は、いつかマイホームを予定してるお客様へと繋がる

大事な畳です。

正直な所、予算的には、たいへん厳しいのですが、

入居されるお客様が、畳のことを嫌いにならないように

想いを込めてキッチリ仕上げました。

「やっぱり畳の部屋は良いな」

と思って頂けるよう

今回の畳も、2部屋共に隙間無く キッチリ仕上げました。

 

 

 

続きまして

午後からは、大淀町のお客様の所へ

8畳間の張り替えをお預りに。

 

 
今回選んで頂いたのは、コチラの畳表。

安心安全の熊本県産畳表。 生産者は田島功一朗さん。

【蔵表】本間1番草。 品種は在来種。 経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W)です。

 

今回は、畳の張り替えついでに

畳の下の床板を乾燥させるので、畳は暫くの間お預りいたします。

 

キッチリ仕上げておきますので、

納品を楽しみにして下さいね。

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

今週も沢山のお問い合わせ有り難うございました

6月19日

 

今週は、ほとんどが打ち合わせや御見積りの日々でした。

 

大淀町のお客様、橿原市のお客様(2軒)、大和高田市のお客様、

高取町のお客様、誠に有り難うございました。

 

お客様の御希望に添える事が出来るように

全力で取り掛からせて頂きますので、是非とも宜しくお願いいたします!!

 

さて、

今週の製作ですが、

 

お預りしていた天川村のお客様の表替え8畳は仕上げて納品。

帰りに最後の8畳間をお預り。

 


その8畳間も仕上げて、納品の日までお預り中です。

畳の状態は、先の畳とほぼ変わらず

特に問題のない 素直な畳でしたよ。

 

 

続きまして、

日曜日に採寸させて頂いた

高取町のお客様の4畳半新調畳の製作準備に取り掛かっております。

 

 
選んで頂いた畳表は 今回も熊本県産畳表です。

 

生産者は、吉田一哉さん。 JA熊本ブランド畳表 【ひのさくら】 

経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W)

本間サイズの1番草で織られた畳表です。

 

【ひのさくら】は【ひのみどり】 という品種の藺草を使い、

JA熊本が決めた基準(藺草の長さや 打ち込み本数や 重量)に沿って織られた畳表です。

 

【ひのみどり】種で織られた畳表は

JA熊本にて

【ひのさやか】→【ひのさくら】→【ひのさらさ】

と3等級にブランド化されており

最高位に値するのが 【ひのさらさ】で

 

今回、使用する吉田さんの【ひのさくら】は、

限りなく【ひのさらさ】に近い ひのさくら なのです。

 

 

ちなみに、同じ農家さんが織った JAブランド畳表 ひのさくら でも、

五八(関東間)サイズ と 本間(関西間)サイズ の畳表では、

全く別物の畳表となり(五八サイズは2~3番草、本間サイズは1~2番草)

 

物によっては

五八サイズの ひのさらさ より

本間サイズの ひのさらさ の方が 良い畳表だったりします。

 

もちろん 畳になった時の価格にも かなりの差が出てきますので

気になる方は、お気軽にお尋ね下さいね。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

とある旅館の新畳15畳を納品させて頂きました

6月15日

 

思っていた以上に天気が良かったので、

仕上っていた旅館様の 新畳15畳を納品させて頂きました。

 

意外と難しい 15畳広間の廻り敷き。

 

今回もお客様のご厚意により、

お部屋に納めた畳の画像の掲載許可を頂けました。

いつも通りバッチリ仕上っておりますので、

どうぞ御覧下さい。

 

 

 
こちら、全体画像です。

本間(関西間)サイズの15畳、ホントに広いです。

 

 

 

 

今回使用している畳表は、熊本県産畳表。

生産者は森崎貴英さん 

品種は涼風

経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W)

本間サイズの1番草で織られた畳表です。

 

 

  

 

微妙な柱の段差や 畳寄せのクセまで、

隅々までキッチリ隙間無く納まりました。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

とある旅館の15畳間新畳の製作です

6月10日

 

昨日より取り掛かっている新畳の製作です。

 

今回は、旅館さんのお部屋で、とても広い15畳のお部屋です。

 

 

選んで頂いたのは、コチラの畳表。

 

 
安心・安全の熊本県産畳表。

生産者は森崎貴英さん。 品種は涼風。  経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W)

本間サイズの1番草で織られた畳表です。

 

旅館さんなど、業務用で使われる畳には、

コスパに優れた外国産畳表や建材畳表(樹脂表など)が多いのですが、

 

お部屋を使用されるお客様が、快適に休んで頂けるようにと

日本国産の上質な畳表を選んで頂けました。

オーナーさんのお客様に対する心遣いに

ただただ脱帽です。

 

 

 
畳の芯材には、建材畳床を使用します。

今は、ものすごく重い藁の本床が入っているのですが、

年数が経った時に出てくる、藁床特有の表面の凸凹や、

畳を上げるときの重たさなどを考慮して、

軽量で、年数が経っても凸凹が出にくい 建材畳床を選んでいただけました。

 

 

 
畳縁は、青い市松柄。

特に意識されていないと思いますが、

たしか、東京オリンピックの ロゴマークもこんな感じでしたよね。

 

 

 

 

作業は順調。

 

一般住宅では、なかなか手がけることの無い15畳のお部屋。

お部屋への納まり具合が楽しみです。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

賃貸物件の新調畳12畳の製作です

6月8日

 

先日に採寸させて頂いた、

とある賃貸物件の新畳12畳(6畳×2間)の製作に取り掛かっております。

 

 
賃貸物件と言うことも有り

今回使用するのは、コストパフォーマンスに優れた

中国産の畳表です。

 

JAS(日本農林規格)2等畳表・・・。

日本農林規格なのに、藺草の産地も製織地も中国産でOKって・・・

おかしな話ですが、これが今の日本の現状なんですよね・・・。

 

 

さて、気持ちを切り替えて。

 

賃貸物件の畳といえども、造作では手を抜かず、

今回もキッチリ作業をしております。

 

 

賃貸物件のお部屋は、全てがコスト優先で作られていることが多く、

それは、

お部屋の敷居や畳寄せ、大工工事(技術面)に影響し、

畳造りにおいては、

一般の住宅の畳よりも、作業手間が多く掛かってきます。

 

今回の現場も、そんな感じで・・・

 

 

柱と敷居で大きな段差があったり、

畳寄せが大きく反っていたりと、

2部屋共に、

6畳のお部屋の真ん中の畳以外は、全て壁側でクセだらけの畳となりましたが、

心が折れること無く、作業を進め・・・

 

 

 

今回も、お値段以上の畳に仕上りました。

納品まで、今しばらくお預りしておきますね。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

磯城郡田原本町にて琉球畳から縁付き畳へ変更です。

6月1日

 

昨日より取り掛かっている

田原本町のお客様より御注文頂いた

新調畳の製作です。

 

 

 
使用する畳表は、中国産畳表です。

品種・生産者は不明。

経糸が麻と綿糸の二本芯(麻綿W)

関西間サイズの畳表です。

生地は分厚く、中国産と言われなければ、全く分かりませんね。

※当店では、お客様に明確にお伝えした上で選んで頂いております。

 

 

 


畳床は、建材畳床。 

断熱材(発泡スチロール)や軽量ボード(厚み12,5ミリの木質ボード)を使っていない

ガッシリとした畳床です。

 

今回、お客様が気にしていた 畳床のヘタリが少ないのが1番のお勧め所です。

 

15ミリ×3枚と10ミリ×1枚の55ミリ仕様(畳仕上がり60ミリ)

建材畳床なのに藁の畳床より重いのが辛いです(笑)

 

 

 
今回の畳は、鮮やかな市松柄の畳縁が印象的です。

 

昨日と本日午後で完成。

お客様に連絡を取り、夕方から納品です。

 

 

今回もお客様のご厚意により お部屋に納めた畳の写真を掲載させて頂きます。

今回は、琉球畳から縁付き畳へと変更。

仕上がり具合を どうぞ御覧下さい。

 

 

 

 


本物の琉球畳(シットウ藺草で作られた畳)が入っているお部屋ですが、

価格や使い勝手、経年での隙間の空き具合など

打ち合わせ時にキッチリ説明させて頂き

今回は、縁付き畳に入れ替えです。

 

 

 

 
コチラが入れ替え後のお部屋です。

 

 

 

 
ちなみに、畳縁の柄が揃っているのは偶然です。

一般的に、畳縁の柄は揃わないのが普通ですので、ご了承下さいね。

 

 

 

 

今回も綺麗に納まり何よりでした。

 

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野郡大淀町へ新畳12畳を納品です。

6月1日

 

とても天気が良く 気持ちの良い梅雨の中休み。

 

朝一番で、仕上げていた大淀町のお客様の新調畳12畳(6畳×2間)

を納品させて頂きました。

 

今回は、

樹脂(和紙)の畳表で作られた畳と

熊本県産畳表で作られた畳 です。

 

 

 


コチラは、樹脂(和紙)の畳表で作られた畳です。

 

少し湿気の多い、1階のお部屋で、

ワンちゃんも入室OKのお部屋ですので、

カビが生えにくく、ペットの爪などでも比較的キズが付きにくい

樹脂の畳表を選んで頂けました。

 

 

 

  

 
隅々まで綺麗に納まりました。

 

 

 

 

 

続いて、熊本県産天然イ草の畳表を使った新調畳のお部屋です。

 

 

 

 


コチラは、湿気の少ない2階のお部屋。

 

ワンちゃんも今のところ入室禁止ですので、

天然イ草の畳での施工となりました。

ちなみに、私どちらの畳が好きかと言うと・・・圧倒的に天然イ草の畳が好きです。

 

 

 

 

  
お部屋の寸法も、いつも通りイイ感じです。

 

 

 

2部屋共にキッチリ納まりました。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

吉野郡大淀町のお客様よりご注文の新調畳12畳

5月30日

 

本日は 朝一番で、

天川村のお客様へ

畳の張り替え12畳をお預りに行って参りました。

 


コチラがお預りしてきた畳。

 

今回は、合計4部屋の畳替えのご注文を頂いたのですが、

まずは、6畳間2部屋分をお預りです。

(1部屋は堀コタツがあるお部屋なので、真ん中の畳が半畳2枚で造られています。)

 

 

納品は1週間後なので、

コチラの畳は、ひとまず置いといて・・・。

 

 

 

先に

先日より 一時中断していた

大淀町のお客様の新調畳12畳(6畳×2間)の製作に取り掛かります。

 

 

 


今回は、コチラの2種類の畳表

樹脂(和紙)の畳表と 国産天然イ草の畳表 で仕上げる新調畳です。

 

 

 

 
畳床は、2部屋共に 同じで 建材畳床を使用しております。

 

 

 

 

コチラ、熊本県産天然イ草の畳表で作られた畳です。

 

 

 

 
コチラは、樹脂表(和紙表)で作られた畳。

 

 

それぞれの畳表に、

良いところ、悪いところ

が有るのですが、

 

今回もお客様との相談の上、

お部屋の使用頻度や使い方に応じて

部屋ごとに 畳表を使い分けて頂きました。

 

 

本日、全ての畳が完成しましたので、近日中に納品させて頂きますね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

橿原市にて畳替え、国産天然イ草を使った新畳です

5月28日

 

昨日に採寸させて頂いた

橿原市のお客様より御注文頂いた 新調畳6畳の製作です。

 

 
昨日に引き続き、大急ぎで製作中。

急いでいても、手抜きはせず! 細かな寸法もキッチリ拾い

機械の裁断刃なども良く研いで

いつも通り 全力で作業に取り組んでおります。

 

 

 

畳表は、田島さんの【蔵表・本間1番草】 と

畳縁は、亀甲柄に菊の花が入った 高田織物の新大宮No.70で仕上げました。

 

頑張った甲斐もあり、午前中に作業は完了。

午後から納品させて頂きました。

 

 

で、

 

 

今回もお客様のご厚意により、納めた畳の写真の掲載許可を頂きました。

 

美しく生まれ変わった畳を どうぞ御覧下さい。

 

全体的には この様な感じです。

 

 

 

 

キッチリ納まっているので、分かりにくいですが、

微妙にある柱の段差も 隙間無くバッチリ仕上りました。

 

 

 
部屋の隅々も このようにキッチリ仕上りました。

 

 

いつもながら、艶良く美しい畳表。

畳が青いうちよりも、使って頂き日焼けするほどに

その良さを分かって頂けると思います。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。