6月27日
本日お仕事です。
先日に採寸させて頂いた 広陵町のお客様の新調畳10畳半(6畳と4畳半)
使用する畳表は 安心・安全の熊本県産畳表
(熊本県の農耕基準に沿って作られた畳表からは 残留農薬は検出されません)
生産者は 奥村敬介さん 品種は ひのみどり です。
寸法に合わせて裁断した畳床に
畳表を縫着するのですが、
畳表がピンと張れるように畳床のコシを折ってから畳表を張ります。
今回使用する畳表は 1カ所に入っている経糸が
麻糸と綿糸の二本芯
通称・麻綿Wです。
紺色の麻糸と 黄色と紺のストライプの綿糸が
熊本県産の畳表であることを証明する熊本県証糸です。
経糸は 切りっぱなしにしておくと
イ草がほつれて数年後の裏返し時に支障をきたしたり
畳表のたるみの原因になるので
きっちり止めておきます。
今回使用している畳床は 建材畳床です。
畳床を裁断する時も 後の仕事を考え 良く切れる裁断刃を使い
切り口が スッキリ仕上がるように心掛けております。
畳縁は遠目に見ると無地縁に見えますが
近くで見ると微妙に地模様が入っているようにも見えます。
ちなみに、色は紺色です。
壁側になる方の畳縁。
畳の目と縁の間隔を見て行くと この畳が入る部分の敷居の歪みが良く分かります。
梅雨の時期は 貴重な晴れ間を逃さずに
納品や畳の引き上げをしなければならないので
段取りが とても不規則になります。
ご注文頂いているお客様には
急遽、予定の変更をお願いする事もあると思いますが、
どうぞご理解のほど 宜しくお願い致します。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております