奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

09月

橿原市へ縁無し畳の納品と五條市へ8畳新調畳の採寸に

9月9日。

 

朝一番は雨の中、
橿原市のお客様の所へ縁無し畳の納品でした。

 

畳はすべて半畳の大きさ、おかげで何とか嫁様の車に積めたので

雨が降っても安心して納品できました。

 

畳の納品
今回の畳に使用した材料は
畳表は、ダイケン和紙畳表、栗色
畳床は、建材畳床です。

 

縁無し畳
お部屋の真ん中は堀コタツになっております。

 

縁無し畳
コタツを使わない時は、こんな感じ。
イイ感じですよね。

 

予定していた時間内に無事に畳を納め
次の現場へ。

 

続きましては、五條市のお客様の所へ打ち合わせです。

さっそく畳チェック!

畳の裏
畳床は初期の頃の建材畳床です。

畳床を逢着している糸はユルユルで、
畳床のコシも抜けイマイチな状態。

今後の使用年数やお部屋の使い方をお客様と相談し、

検討した結果、

今回は新調畳に入れ替えさせて頂く事となりました。

 

そんな訳で、お部屋の寸法の採寸です。

お部屋の採寸
少し時間を頂き、お部屋の隅までキッチリ採寸。

当店では畳を納めた時になるべく隙間が出来ないよう

柱の小さなクセや段差、チョットした歪みまで

なるべく細かく丁寧に採寸いたしております。

 

仕事場に戻ってからは
昨日より取り掛かっている大淀町のお客様の
新調畳12畳の製作です。

製作途中の畳
畳表のタグ
今夜も少し残業。

コチラの畳
明日には仕上げに取り掛かれそうです。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、御待ちしております。

大淀町のお客様の新調畳12畳の施工

9月8日。

 

本日より
大淀町のお客様の新調畳の施工に取り掛かりました。

お部屋は6畳×2間の12畳と床の間の薄縁です。

 

熊本畳表
使用する材料ですが、
畳表は以前に用意をしていた熊本県産畳表
赤星睦生さんの『 夕凪 』 本間サイズの1番草、麻綿Wです。

イ草は太くてゴツゴツとした感じの畳表。
見た目は悪い?ですが、
丈夫で長持ちしそうな感じが気に入っております。

 

畳床
畳床は、建材畳床・オプションのクッション材付き。

 

畳の材料
お部屋の畳のサイズは関東間(五八サイズ)なのですが、
畳表は、本間サイズの畳表の一番良い所を贅沢に使用致します。

 

畳表の経糸
今回使用する赤星さんの畳表は経糸に特長があり、
麻糸と綿糸の熊本県証糸が並んで入っております。

畳表の経糸
さらに、畳表の端にも綿糸の県証糸が入っています。

経糸の県証糸の入り方が独特なので、
他の畳表と一緒になっていても
すぐに赤星さんの畳表である事が分ります。

 

施工途中の畳

畳は今週中には仕上げれるように頑張ります。

 

お昼からは、下市町のお客様の所へ採寸に。

昨年よりお聞きしていたお仕事で、
この秋のお祭に間に合うように施工させていただく事と決まりました。

 

お部屋は8畳と6畳の計14畳。

8畳は新調畳で、6畳は表替えで施工させて頂きます。

 

明日(本日)は近畿地方に台風が直撃するようです。

納品があるのですが、
はたして、大丈夫なのだろうか・・・?

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大和郡山市のお客様の新調畳6畳の施工

9月7日。

 

本日は、
大和郡山市のお客様の新調畳6畳の施工に取り掛かりました。

 

畳床
畳床
畳床は建材畳床、オプションのクッション材付きです。

 

畳表
畳表は、安心・安全の熊本県産畳表
山内伸郎さんの『 ひのさやか 』 五八サイズの麻綿Wです。

 

施工途中の畳
綺麗な畳表ですね。

 

コチラの畳に付ける畳縁はコチラ ↓

 

畳縁
光輝畳縁、金富士の無地ヨモギです。
なかなかお客様に選んで頂けない色の畳縁なので、付けるのが楽しみです。

 

午前中に6畳分の畳表の縫着を済ませ、
お昼からは外回りでした。

 

まずは天川村のお客様の所へ打ち合わせに。

6畳
畳
お部屋は6畳で、27年前の畳。

畳床の状態は決して良いものではありませんでしたが、
施主様の意向もあり、表替えにて施工させて頂く事になりました。

隣にお部屋があり、畳縁はその畳と同じような感じにしてほしい・・・

との事ですので、

畳縁
いつもお世話になっている問屋さん、
この日記を見ていたら、↑この縁、在庫であるか探してください。
お願いします。

 

続いて、下市町のお客様の所へ新調畳の納品に。

新調畳
コチラの新調畳に使っている材料、
畳床は、建材畳床。
畳表は、熊本県産畳表 中島末孝さんの『 ひのみどり 』本間サイズ麻綿Wでした。

寸法はいつも通り。
バッチリ隙間無くキレイに納まりました。

 

そして、もう一件

同じく下市町のお客様の所へ打ち合わせに。
お客様は地元の同級生のご両親です。

お部屋は3畳で、畳床は大きな凹みや床糸の糸切れなどが有り、
状態は決して良いとは言えません。
しかし、表替えが出来ない訳でもありません。

施主様との相談の結果、
畳床を出来る範囲で修繕し、今回は表替えにて施工させて頂く事となりました。

 

3件の打ち合わせ・納品を終えた後は
引き続き新調畳の施工です。

畳縁の縫着
新調畳
新調畳
コチラの郡山市のお客様の新調畳、
明日の午前中には全て仕上がりそうです。

天気が良ければ納品できるのですが・・・

雨っぽい感じですねぇ。

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

下市町のお客様の6畳新調畳の施工

9月6日。

 

本日は朝から
チビが通う幼稚園の草刈りボランティアでした。

 

草刈りの後
出来る事なら出席せずに仕事をしたかったのですが・・・

チビ達が快適な幼稚園生活を送る為です
よろこんでご奉仕させて頂きました。

 

お昼からは下市町の御新規のお客様と打ち合わせです。

お部屋は8畳と6畳の計14畳。

 

まずは8畳のお部屋
畳
畳床は推定40年から50年ほど前の物。
足ざわりもブヨブヨで、そろそろ新調畳に交換しても良いような感じです。

 

続きまして6畳のお部屋。
畳床
コチラは推定30年ほど前の畳
畳床は表替えでも使えるような状態です。

 

お客様と一緒に畳の状態を見て頂き、
今後の使用頻度や使い方などを相談させて頂いたうえで

8畳は新調畳に、
6畳の方は、もう暫くどうするか考えて頂く事となりました。

 

そんでもって、夕方からは昨日の続き
下市町のお客様の新調畳6畳の製作。

 

畳の施工
本日は畳縁の縫着。
嫁様にも手伝って頂き、張り切って施工開始。

 

新調畳
新調畳
畳表は安心・安全の熊本県産畳表
中島末孝さんの『ひのみどり』 本間サイズ麻綿Wです。

 

新調畳6畳
6畳完成。
近日中に納品させて頂きますね。

 

さて、今週も天気の優れない日が続きそうです。

畳のカビは忘れた頃に生えてきます
雨の日が続く湿気の多い日には、
除湿機やエアコンのドライなどを有効に活用したり
こまめに掃除をするなどして、
畳にカビが生えないように気を付けて下さいね。

 

※ 特に入れ替えたばかりの青畳は注意が必要です。
  快適な畳生活を送る為にも、いつもより少しだけ多めに
  畳の事を見てやって下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大淀町へ12畳新調畳の納品に

9月5日。

 

午前中は
隣町の大淀町へ新調畳12畳の納品でした。

 

新調畳
良い天気。 絶好の配達日和です。

 

まずは古い畳をめくり上げ床板の掃除からです。

箪笥の裏掃除
箪笥の裏や、

 

壁掃除
箪笥の裏になっていた壁も、

 

床板掃除
床板も・・・

普段掃除できない所を
キレイに掃除をしてから新しい畳を納めます。

もちろんこのような掃除も当店の無料サービスの1つであります。

 

入れ替え前の畳
擦り切れていた畳も・・・

入れ替え後の畳
このようにキレイに生まれ変わりました。

コチラのお部屋に使用した畳表は
熊本県産畳表、
森崎貴英さんの『夕凪』 本間サイズの1番草 麻綿Wでした。

 

あと一部屋も、先のお部屋と同じように
キレイに掃除をしてから納品。

 

畳を納品中
いつもながら良い寸法です。

 

畳
そんでもって、こんなに傷んでいた畳も・・・

入れ替え後の畳
このように、スッキリきれいになっちゃいました。

 

コチラのお部屋に使用した畳表は、
先ほど同様、熊本県産畳表
田島政人さんの『在来種・きよなみ』 本間サイズ糸Wでした。

 

仕事場に戻ってからは
次の新調畳の製作です。

昨日に用意していた大和郡山のお客様の新調畳ですが、
昨夜に施主様より連絡があり、
畳床にオプションのクッション材を付ける事になりました。

なので、新たに畳床を発注する事に。

このような突然の変更も、お仕事に取り掛かるまでなら
当店では何の問題も無くお引き受けできますよ。

そんな訳で、郡山のお客様の新調畳の施工は一時中断して、

次の新調畳の施工に取り掛かります。

 

昨日に採寸してきた
下市町のお客様の6畳新調畳です。

畳表
使用する畳表はコチラ。

畳表
安心・安全の熊本県産畳表
中島さんの『ひのみどり』本間サイズ、麻綿Wです。

お客様と打ち合わせをした結果、
お部屋は、ほとんど使用しない奥座敷なので、
イ草が細く美しい『ひのみどり種』の畳表を使用する事にいたしました。

製作途中の畳
生産者タグ

コチラの畳も
明日には仕上げに取り掛かります。

 

そんな訳で、当店は明日も休み無しでお仕事しております。

畳の事で気になる事があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

川上村へ新調畳14畳の納品に

9月4日。

 

本日は川上村のお客様の新調畳28畳の内、
14畳を納品に。

朝一番は曇り加減。
雨が降ってきそうで心配でしたが、現場に着くころには晴れ間も見えて

無事に納める事が出来ました。

 

四畳半の畳
こちらは堀コタツのある四畳半。

 

6畳新調畳
6畳。

 

4畳新調畳
玄関?4畳

 

使用している畳表は、どのお部屋も安心・安全の熊本県産畳表
森崎貴英さんの『 夕凪 』麻引き表 本間サイズの2番草です。

残り2部屋あるのですが、他の工事の都合で後日に納品致します。

 

仕事場に戻ってからは、昨日の続き
大淀町のお客様の新調畳12畳の製作でした。

新調畳12畳
そんでもって、無事完成。
コチラの畳は、明日に納品してまいります。

 

そうこうしている内に
昨日に白蟻に食べられて畳を処分させて頂いたお客様よりTELが・・・

床板の張替えが完成したとの事。

ん?早すぎない?  白蟻の駆除はしたのだろうか? 大丈夫?

などと思いながら、採寸に。

畳はこのまま納めるそうです。

出来れば安心できる業者さんに
キッチリ処理をして頂いた方が良いと思うのですが・・

念の為に、白蟻の怖さを施主様に聞いて頂いてから帰宅。

 

続いて次に取り掛かる
大和郡山市のお客様の新調畳の施工準備です。

国産畳表
畳表の生産者
コチラも安心・安全の熊本県産畳表
山内伸郎さんの『 ひのさやか 』 経糸は麻綿W 五八(関東間)サイズです。

初めて使用する農家さんのイ草なのですが、
実入りが良く、ひのみどり系のイ草にしては
固めで丈夫な感じの畳表です。

お部屋の使用頻度などを考慮して
今回はコチラの畳表を使用してみます。

 

畳表
少し残業して、畳表の裁断。

早ければ明日から施工に取り掛かります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大淀町のお客様の新調畳12畳の施工 その②

9月3日。

 

昨日に引き続き、本日も大淀町のお客様の新調畳の製作です。

本日は2階の畳の畳表の縫着からスタートです。

 

畳表
使用する畳表は、
安心・安全の熊本県産畳表
田島政人さんの『 在来種・きよなみ 』
本間サイズの糸W おそらく3番抜きのイ草です。

 

畳表の経糸
1カ所の経糸に2本の綿糸が入っているので
糸W、糸2本芯などと呼ばれています。

ちなみに、黄色と青のイチョウリンドウ色の綿糸が
熊本県産畳表である証の1つ、熊本県証糸です。

 

畳表
経糸はそのままにしておくと、施工上具合が悪いので
キッチリ止めてから畳表の逢着に取り掛かります。

 

製作途中の畳
縫着の後は、仕上がりの寸法を確かめて

 

製作途中の畳
幅の寸法を決めます。

 

順調に2階6畳分の畳表を縫着し終えた所で、
御新規のお客様よりお問い合わせが・・。

 

『 大工さんが床板を張り替えようと畳をめくると
シロアリがいた、気持ち悪いのですぐに畳を処分してほしい 』

との事です。

 

そんな訳で、お昼からは古い畳を引き上げに。

 

古畳
その畳がコチラ。 かなりの被害です。
こちらの現場は、床板を張り替えたのちに
新調畳に入れ替えさせて頂く事となりました。

 

畳の施工
さて、仕事場に戻ってからも新調畳の施工は続きます。

 

2部屋ともに畳表の縫着が済んだので、
次は畳縁の縫着です。
畳表の掃除担当の嫁様と、畳縁の縫着担当の私。

夫婦仲良く?共同作業で施工再開です。

 

新調畳
コチラが田島政人さんの畳表を使った2階の新調畳。

 

新調畳
コチラが森崎貴英さんの畳表を使った1階の新調畳。

 

新調畳
少し残業をして、8畳分を仕上げました。

明日には12畳分を仕上げて、次の仕事に取り掛かります。

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大淀町のお客様の新調畳12畳の施工

9月2日。

 

新調畳8畳
午前中は、昨日に取り掛かっていた
十津川村のお客様の新調畳8畳の施行でした。

全て仕上げた後は、

先日に採寸させて頂いた
大淀町のお客様の新調畳、6畳×2間の
12畳の施工に取り掛かりました。

 

今回のお客様の畳に使用する畳表は・・・

 

畳表
どちらのお部屋も熊本県産畳表なのですが、
1階と2階で違う畳表を使用しております。

 

畳表

1階のお部屋が、森崎貴英さんの『 夕凪 』1番草・麻綿W

 

畳表
2階のお部屋が、田島政人さんの『 在来種・きよなみ 』 糸Wです。

ちなみに・・・
価格的には、森崎さんの麻綿Wの方が少し上であります。

 

畳表の裁断
今回のお客様のお部屋は、
長さが本間(関西間)サイズ、幅が五八(関東間)サイズ
の変則的な大きさ。

畳表も大きさに合わせて裁断いたします。

 

畳表

 

そんでもって、
まずは1階のお部屋より施工開始です。

畳表
経糸は麻と綿糸の二本立て。
真ん中あたりに見えるリンドウ色の麻糸が
熊本県産畳表の証の1つである 熊本県証糸です。

製作途中の畳
畳の生産者タグ
1階の6畳分の畳表の逢着を完了し、
明日は2階の畳表を逢着して、仕上げに取り掛かります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大和郡山市へ新調畳6畳の採寸に

9月1日。

 

気が付けば、今年も残すところ後4カ月・・。

早いものですね。

 

本日は、郡山市のお客様の所へ
御見積もり&打ち合わせに。

 

畳の裏
畳は推定30年ほど前の
稲わらポリエスチレンサンド畳床を使用しております。

 

畳床の状態は決して良いものではありません。

しかし、表替えが出来ない訳でもありません。

 

つまり、表替えでも良し、新調畳に交換しても良し、

畳屋として、いちばん悩む状態なのであります。

 

どのようにすればお客様にとって最善でお得なのか?

お客様と一緒にじっくり打ち合わせをさせて頂いた結果、

今回は新調畳に交換する事に決定いたしました。

 

お客様に採寸をして帰っても良いと言って頂いたので・・・

畳の採寸
お言葉に甘えて、
採寸させて頂きました。 

改めて採寸に再度お伺いする事を考えると、
半日ほどの時間がういた事になります。 

有り難い事です 感謝・感謝。

 

本日採寸した畳は来週初めに納める予定。

ちなみに、
今回も安心・安全な熊本県産畳表を選んで頂いております。

 

仕事場に戻ってからは
昨日の続きで、

十津川村のお客様の新調畳の製作です。

畳表
畳表
今回の畳表には、QRコード付きのタグが付いていない代わりに
JASの認定シール付きです。
もちろん、熊本県産畳表の証である
イチョウ・リンドウ色の経糸も入っておりますよ。

 

製作途中の畳
畳のカマチ

畳縁の縫着
今回使用する畳縁は、無地の黒色。

新調畳
新調畳
きれいに仕上がりつつありますよ。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。