奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

07月

本日は雑用の日となりました。

7月11日。

本日は朝から倉庫の片付けや、打ち合わせ,採寸のアポ取り、
採寸済みの寸法の割り付け、その他もろもろ・・。

明日は天気も良さそうなので、3軒のお客様のお部屋の採寸に伺う予定です。

そのうち、一軒のお客様は、増税前の3月にご注文をお聞きしていたお客様で、

『梅雨が明けたら納めてほしい。』

との、お約束でしたので、そろそろ採寸させていただく事に致しました。

さて、まだ7月中盤ですが、
あっという間に7月も終わり、お盆になりそうなので、
明日の採寸も含め、お待ちいただいている表替え、
採寸済みの新調畳を、ピッチを上げて仕上げて行かねば・・・
と、思う今日この頃であります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

新調畳14畳の製作

7月10日。

当店は、本日も新調畳の製作です。

まずは、昨日の続きから。

8畳の新調畳の仕上げです。

8畳新調畳

続きまして、6畳新調畳の製作。

使用する材料は基本的に8畳と同じです。
畳表は、安心・安全の熊本県産畳表、中村さんの『夕凪』麻綿W。
畳床は建材畳床Ⅱ型です。 ただ、畳床は8畳の間よりも2ミリ薄いです。

新調畳の製作
まずは、畳床を寸法通りに裁断してから、畳表を縫着いたします。

続いて、畳縁の縫着です。

畳縁は8畳のお部屋とは違う畳縁です。

畳縁
今回の新調畳6畳と、座敷の表替え8畳はコチラの畳縁を使用致します。

新調畳
当店では、初めてお客様に選んで頂いた畳縁です。
今まで一度も選んで頂けなかったのが不思議な位、
イイ感じの畳縁ですよね。

お部屋に納めるのが楽しみです。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

新調畳の製作14畳と下市町で10畳半の畳診断

7月9日。

本日は朝から予定通り新調畳の製作
8畳と6畳の計14畳です。

本日は8畳のお部屋の施工から。

新調畳の施工
使用する畳表は、安心・安全の熊本県産畳表
中村さんの『夕凪』本間サイズ・麻綿W。
畳床は建材Ⅱ型です。

畳表の縫着
畳床を寸法通りに裁断して、畳表を縫着します。

畳縁の縫着
続いて、畳縁の縫着。畳縁の縫着の前に、
畳表の掃除機掛けと拭き掃除を終わらせています。

新調畳
ほぼ、仕上がりです。 
最後にもう2回乾拭きをして完全に完成であります。

そして、本日も朝から
地元下市町のお客様よりお問い合わせを頂いたので、
お昼からは嫁様と一緒に、畳診断に行ってきました。

お部屋は4畳半と6畳の計10畳半です。

畳の裏
早速、畳をめくり上げ畳診断開始。
畳床はワラの畳床。なかなかに良い物です。
畳床の側面

しかし、4畳半のお部屋はワンちゃんと一緒に暮らしていた為・・・

古い畳
いろいろなシミが・・・。

なので、四畳半は新調畳に、
6畳は表替えで施工させていただく事になりました。

本日のお客様は10年位前に施工させて頂いたお客様で、
今回は別棟の畳のご注文でした。
ちなみに、こちらの別棟の畳は当店の施工ではありません。

今回も当店を選んで頂いた事に感謝・感謝です。

明日は、本日の新調畳の施工の続き
8畳を完全に仕上げ、6畳の施工に取り掛かります。

蒸し暑いですが、明日も頑張りましょう!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

熊本県産畳表『夕凪』を使用した四畳半の新調畳製作

7月8日。

本日は、朝から吉野町まで畳診断です。

古畳
古畳
お客様の所に着くと、畳はめくり上げられていました。
なんでも、白蟻が出たとの事。
お客様は畳表の張替えが出来るか見てほしい。
との事だったのですが・・・、

畳の状態としては、あまり良くありませんでした。
畳床は、推定50歳以上の手縫い床。床のコシは無く、フニャフニャです。
張替えも出来なくはないのですが、新調畳をお勧めいたしました。

畳表の見本を見てもらい、説明をし、価格表をお渡しして、
本日の畳診断は終了です。

もちろん、お見積り、出張費、畳診断料は、すべて無料です。
当店は押し売りなど、一切いたしませんので、安心してお問い合わせくださいね。

お店に戻り、続いて新調畳の製作です。

昨日、途中で中断していた、広陵町のお客様の四畳半の新調畳。
安心・安全の熊本県産畳表を使用致しております。
ちなみに、品種は『夕凪』でございます。

新調畳の施工
畳の掃除
畳表もキッチリ掃除済みです。
新調畳
新調畳
四畳半を仕上げて、次の仕事の準備です。

続いては、先日採寸してきた新調畳14畳の畳表の裁断です。

熊本県産畳表
中村さんの『夕凪』、本間サイズの麻綿Wです。
イ草の先まで実が詰まり、とてもイイ感じです。

畳表の裁断
畳表を畳みの大きさに合わせ裁断します。

畳表の経糸
畳表の経糸です。1カ所に麻と綿の日本の経糸が入っているのが、
麻綿Wです。 青く見える経糸が熊本県証糸であります。

経糸を結んだ畳表
イ草がほつれないのと、畳表の張りを良くする為、
そして裏返し時の施工をしやすくする為に、キッチリ経糸を止めておきます。
表替えを上げてくると、この作業をしていない畳屋の多い事・・・。
当店では、お客様に見えない所でも、
キッチリ手を抜かず施工いたしますよ。

さて、明日はこの畳表を製品に仕上げて行きます。
明日も頑張りましょう!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

吉野町まで採寸14畳と熊本畳表『夕凪』を使った新調畳四畳半

7月7日。

先日の熊本研修で勉強した事を
ホームページ上の新しいページにまとめたので、
よろしければ皆様また見て下さいね。

さて、本日は朝から大淀町まで
ダイケン和紙畳表クルミ色を使った新調畳の配達です。
ダイケン和紙畳表クルミ色
ダイケン和紙畳表クルミ色
畳の上げ下げが大変なので、
仮ですが畳縁で取っ手を付けておきました。

続いて、先日採寸済みの広陵町の現場の
四畳半新調畳の製作に取り掛かりました。

使用するのは、安心・安全の熊本畳表、
藤本真也さんが作り上げた『夕凪』糸引き表です。

熊本県産畳表
熊本県産畳表

こちらの製作の様子は、また明日に。

続いてお昼からは吉野町まで採寸に。
先日に打ち合わせをしていたお客様の14畳です。

新調畳の採寸
新調畳の採寸
敷いていた上敷き、絨毯を、めくり上げてからの採寸でした。
こちらのお客様も安心・安全の熊本県産畳表を使って頂けます
使用する畳表は、当店の一番人気、
中村さんの『夕凪』本間サイズ麻綿Wを予定しています。
納期は7月中の予定であります。

明日は、本日お電話頂いた吉野町のお客様の所へ打ち合わせ。
そして、新調畳の製作。
大忙しの日々に感謝・感謝です。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

ダイケン和紙畳表、クルミ色を使った新調畳

7月6日。

本日は日曜日ですが、先日からの熊本研修の時間を取り戻す為、
本日もお仕事がんばります。

まずは新調畳の畳縁の縫着から
新調畳の製作途中
熊本研修前に畳表を縫着していた新調畳4畳半です。
畳縁
畳表はお客様のご都合により中国産畳表、畳縁は爽やかなブルーです。

畳縁の縫着
新調畳

続いて、ダイケン和紙畳表クルミ色を使用した新調畳です。

ダイケン和紙畳表
畳縁

新調畳
こちらは・・・↓ に入る予定です。
掘りごたつ

 

熊本研修に行っている間に、今年の4月に知り合った
静岡県駿遠地区の畳組合の方から、
組合で作った折り込みチラシが送られてきました。
畳のチラシ
熊本に研修に来ていた、大阪・愛知・栃木・東京・岩手の畳屋さん、
そして今回チラシを送ってくれた静岡県の畳屋さん。
皆さん形は違うけれども、
仕事に対してプライドを持ち、とても一生懸命です。

私も負けずに、彼らの刺激になれるように頑張ります!!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

熊本まで畳表勉強会に行ってきました。

7月5日。

無事に熊本での3日間の研修を終え、
本日、奈良へ帰ってきました。

研修資料
熊本畳表研修
全国より勉強熱心な畳屋さんが集まっていました。

農家の倉庫
畳表の原料のイ草の刈取りは、
まだお日様が出ていない、
午前3時頃から始めます。

今回、お世話になった農家さんは、
昨年の秋にもお伺いした『赤星睦生さん』の所です。

農家さんにとって1年で一番忙しい時期にもかかわらず、
私達を笑顔で迎えてくれました。

イ草は『ひのみどり』 『夕凪』 『ひのはるか』を作っており、
どの畳表も、その人柄通り、
とても良い畳表です。

イ草の刈取り
イ草の刈取りです。
赤星さんの計らいで、
イ草を刈り取る『ハーベスタ』に乗せてもらいました。
一見、私が運転しているように見えますが、
実はハーベスターの先に、センサーが付いていて、
自動で運転しているのです。

今回の研修では、刈取りから泥染めまで体験したのですが、
詳しくは、後日ホームページ上に
新しいページを作り紹介いたしますね。

ちなみに、今回の熊本研修で、
出会って来たイ草農家さん達はコチラです。

農家さんとの写真
農家さんとの写真
無農薬で畳表を作っている、山本一さん親子です。
微生物の力で土作りをして、イ草自体を強く育て、
食物連鎖を利用して害虫の駆除をしております。

イ草農家さんとの写真
森崎さん夫婦。
『ひのみどり種』が主流のイ草農家さんの中で、
あえて『夕凪』一本にこだわっている
夕凪マイスターです。
お父さん・お母さんと家族4人で刈取りをしておりました。

イ草農家さんとの写真
いつもお世話になっている、田島さん親子。
熊本に来ると、いつも立ち寄っています。
こちらは『在来種・いそなみ』のスペシャリスト。
2月にお伺いした時と変わりなく、
皆さんお元気で何よりでした。

書きたい事は、まだまだ山ほどあるのですが、

本日はもう寝ます。

疲れました・・・。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

7月3日・4日・5日は熊本県の農家さんでイ草の勉強会です。

7月2日。

明日から3日間、畳表の日本一の生産地である
熊本県の
イ草農家さんの所へ行き、『イ草の刈取り研修』をはじめとする
勉強会に参加してきます。

熊本県の国産畳表専門の産地問屋、
『肥後物産』さんが主催する勉強会で、
全国各地の畳屋さんに、畳表の専門的な知識を勉強してもらう為に
昨年?より行われている勉強会なのです。

全国より畳屋さんが多数集まる勉強会なのですが、
今回、奈良県の畳屋さんの中から、この勉強会に参加するのは、
当店のみとなっております。

私は昨年の勉強会にも参加させて頂いたのですが、
今回はその時に出来なかった
『イ草の刈取り体験』
にも参加してきます。

『イ草の刈取り・泥染め』といった重労働を、自ら体験する事より、
今までとはまた違った角度から、畳を見つめ直す事が出来る・・
そんな思いから、今回の勉強会に参加する事を決めました。

また、この刈取りの時期に産地に行く事は、畳屋にとってメリットがいっぱい。
自分の目で、今年のイ草の生育具合を見る事が出来る・・・。
つまり、これから1年間の畳表の相場を、
ある程度予想出来るって事なんですよね。

そして、いつも畳表を仕入れている農家さんの今年のイ草の生育状況を
他店より早く知る事により、優位に仕入れをする事が出来るのであります。

さらに、農家さん繋がりで、今まで知らなかった
腕のいい農家さんを教えてもらう事が出来る・・何て事があるかもしれません。

なにはともあれ、明日から3日間、
出来る限りの情報を仕入れて、
当店のお客様に還元できるように勉強して帰ってきます。

なお、私、スマホやタブレットを持っていない為、
明日から帰宅までの間、日記はお休みとさせていただきます。

帰宅した翌日からは、溜まりに溜まったお仕事が待ってくれています。

当分残業が続きそうな予感であります・・・。

※お店の方は両親と嫁様がいるので、普段と変わりなく、
 お問い合わせのほど、宜しくお願い致します。

吉野町で打ち合わせ20畳→大淀町で採寸1畳→明日香村まで8畳表替えの配達

7月1日。

本日は朝から吉野町のお客様の所まで、
畳診断&お見積りに伺いました。

早速、畳をめくり上げチェックです。

まずは6畳から。

畳の裏
推定50年近くなる畳床です。
畳の表面にも凸凹が多く、表替えをするには少し状態が悪いです。
隣の8畳のお部屋も同じような状態でした。

続いて座敷の8畳です。

畳の裏
コチラはまだまだ新しい畳床です。
さすがに裏返しをするには少し年数が経ちすぎてますが、
(畳の下の新聞紙には昭和57年となっていました)
十分表替えで行けそうです。

施主様と畳の状態を見ながら、説明を聞いてもらい、
畳表の見本も見てもらい、価格表をお渡しして、
本日の打ち合わせは終了。

もちろん畳診断、お見積り、出張費などはすべて無料です。
お客様に気に入って頂ければ
改めてお客様よりご注文を頂くとゆうのが当店のスタイルです。
押し売りなどは一切致しません。

午前中はもう一軒。

こちらは昨年に畳を納めさせて頂いた
工務店様より追加のご注文でした。

掘りごたつ
フローリングの掘りごたつの後に畳を納めます。
コチラの畳はフロアと同系色の
『ダイケン和紙畳表・クルミ色』に共色の畳縁を付けて納めます。

そして、お昼からは明日香村まで、昨日仕上げてお預りしていた
8畳の表替えを納めてきました。
表替えの納品
電子ピアノも箪笥も楽々移動。

8畳表替え前
表替え前です。

8畳表替え後
表替え後です。

想像以上に畳床の傷み(へたり)が激しかったですが、
隙間なくキレイに納める事が出来ました。

今年も、気が付けばあと半年。
明日も一日頑張りましょう!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。