2月18日。 昨日の続きで、橿原市のお客様より
お預かりしてきた表替えの施工でした。
本日も畳表の縫着です。
朝から丁寧に時間と手間をかけ畳表を縫着し、
23時前まで残業をして
只今、帰宅しました。
昨夜、カーリングの試合を夜遅くまで見ていた事も有り、
眠気が限界です。
今夜は、これにて休ませていただきます。
TEL&FAX 0747-52-9696
〒638-0041 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
2月18日。 昨日の続きで、橿原市のお客様より
お預かりしてきた表替えの施工でした。
本日も畳表の縫着です。
朝から丁寧に時間と手間をかけ畳表を縫着し、
23時前まで残業をして
只今、帰宅しました。
昨夜、カーリングの試合を夜遅くまで見ていた事も有り、
眠気が限界です。
今夜は、これにて休ませていただきます。
2月17日。 本日は予定通り、
橿原市まで表替えをお預かりに行ってきました。
画像の使用許可を得ていないので、
お部屋の写真はまだ無しです。
本日お預かりしてきたのは、26畳の内8畳と6畳の14畳。
早速、施工開始と行きたい所ですが、
帰宅後は先日に仕上げていた
宮城床の表替え12畳半の配達に行ってきました。
二階まで超重たい畳を運ぶのは一苦労でしたが、
苦労の甲斐も有り、畳は綺麗に納まりました。
見違えるように綺麗になったお部屋の写真をお見せしたいのですが、
施主様の許可を得ていないのでやめておきます。
そんなこんなで、施工開始は17時より。
まず古いゴザをめくります。
今付いていたのは熊本県産の麻引き表です。
ここで違和感が・・
ワラ床に付けているのは麻引き表、
なのに角を補強する物が一切入っていません!
これが何を意味するのかと言うと、
畳床を上から見た写真です。
微妙なので分かりにくいかもしれませんが、
畳床の天よりも腹の部分の方が出張っています。
つまり、畳表の張る力に畳床の角が負けて
角が死んでしまっているのです。
麻引きクラスの畳表を張るなら
角の補強は必須なのですが・・・
しておりませんねぇ。
定規を当てると隙間が出来ます。
角にプラコーナーを当てるなど、キッチリした仕事だと
角が凹まずこんな隙間は空かないのですよ。
この隙間はそのままだと製品に反映されてしまいます。
なので、
まず、この隙間を埋める事から始めていきます。
今回は細かな調整のしやすい縁下紙を使います。
隙間に合わせて必要な厚みの紙を当てます
まず縁下紙で隙間を埋め
その後、角を補強するためのプラスチックコーナーを付けて
畳表を縫着していきます。
ちなみに、このような畳床の補修ですが、
当店では当たり前の様にに行っておりますが、
していない畳屋さんの多い事・・・
畳の張替えをする時には、
畳床の補修をキッチリしてくれる畳屋さんを選びましょうね。
さて、今回使用する畳表は
麻の二本芯。
これまた一筋縄ではいかない難物でありますが、
本日はここまで。
この続きは、また明日に。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください。
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月16日。 まずは昨夜に少し残った
12畳の新調畳の仕上げです。
そして、その後は
明日の橿原市での表替えの準備にかかりました。
使用する畳表は、熊本県最高級ブランド畳表
『ひのさらさ』 本間サイズの麻Wです。
生産者は 清田主税さんです。
合計26畳、
本日は畳表を広げて
畳表の状態をチェックをした後、
片側(上前)の裁断をしておきました。
抜群に良い畳表です。
が・・・
仕入値も抜群です。
この畳表1枚で新調の畳が1枚仕上がってお釣りが来たりします。
しかし、それだけ価値のある畳表であるのも確かです。
欲しいからと言って、すぐ手に入る物ではないですからね、
イ草も選別に選別を重ねて
1つの田で数枚分しか取れないような
質の良いイ草のみを使用していますし、
麻W(経糸が麻の二本芯)で織るのも、
とても技術と手間が掛かるのらしく
イ草農家さんなら誰でも織れると言ったものでは無いらしいのです。
(昨日、蔵畳表の田島さんが言っていました)
この様な貴重な畳表を使って
明日から施工に掛かれると思うとワクワクしてきます。
お部屋の写真の使用許可を得るのは難しそうなので、
施工の写真だけになると思いますが、
明日以降の日記で施工状況を説明しますので、
また見て下さいね。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月15日。 本日より12畳新調畳の製作にかかりました。
畳床を寸法に合わせて裁断し、畳表を縫着します。
畳表を縫着した畳は、嫁様に畳表の掃除をしてもらいます。
掃除機で余分な泥を吸い込んだ後、
超カタ絞りと乾拭きで計4回拭き掃除をします。
そしてその後、寸法通りに裁断しながら
畳縁の縫着です。
本日も22時過ぎまで残業でした。
残業の甲斐も有り、12畳ほぼすべてが仕上がりました。
さて、本日は仕事中に見知らぬ電話番号より着信が・・・、
出てみると、なんと熊本研修の時にお世話になった
『蔵』畳表の田島さんではないですか!!
左が肥後物産の社長の松永さん
右が『蔵』畳表の田島さんです。
この田島さんの作る畳表ですが、
超こだわりの畳表で、
こだわり加減を説明すると、とても長くなるので、
簡単に言うと
一日に出来上がる枚数が非常に少ないんです。
しかも本間サイズの麻綿W織りとなると、
草の質が少しでも悪いと、
その年は織らないなんて事もある訳なんですよね。
電話の内容はなんでもない事でしたが、
私からしてみれば、
大ファンのアイドルから突然電話がかかってきた・・・
そんな感じ。
当然の如く、テンションはMAXで
気が付けば一人質問ばかりしていました。
ちなみに今現在、2軒のお客様より
田島さんの本間サイズ1番草の麻綿Wの
ご注文を頂いておりますので、
近々に使用した感想と写真を掲載いたします。
また、今ならあと少しだけ在庫がありますので、
畳表にこだわりのあるお客様も
こだわりの無いお客様も、
是非一度お問い合わせ&畳表を見て下さいね。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月14日。 昨夜の意気込みもむなしく、朝寝坊でした。
しかも朝起きると、
あたりは一面銀世界。
朝寝坊の末に、
雪の為、いつもより仕事に取りかかるのが遅れる始末。
ダメです。
気合が足りませんね・・・
本日は昨夜の続き、
12畳半の表替えの畳縁の縫着です。
18時より始まる奈良県畳組合の新年総会までに
何とかすべて仕上げて、次の仕事の準備までできました。
さて、畳組合の新年総会ですが、
昨年の初めての総会より参加者も増え、
より良い組合になってゆきそうな期待が持てる
良い総会になりました。
総会が終わり
2次会では昨年末より
一度食事をしようと約束をしていた、
先輩畳店さんとの合流を
楽しみにしていたのですが、
お店の外に出ると雪がチラホラ降っているではありませんか!
お店がある橿原市で雪が降るとなると、
我が町、下市町ではそれ以上に降っているはずなので、
道路事情も考慮し、
今夜も仕方なく帰宅する事にしました。
先輩畳店さんと当店、互いに年末より
ずーっと忙しく
お互いなかなか時間が取れず、すれ違いが続いていますが、
それはそれで、とても良い事。
先輩畳店さん
また時間が取れたらメシ誘ってくださいね。
それと、4月か5月にある岡山の展示会、一緒に行きませんか?
考えといてくださいね。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月13日。 本日は一日製造でした。
11日にお預かりしてきたワラ床の表替えです。
新しい畳表に替える為、
古い畳表をめくると、そこに見えたのは宮城床の証紙(ですよね?)
私は新調畳で宮城床を使った事が無いのですが、
この宮城床も先日より使っている西播畳床と並ぶ
日本有数の稲わら畳床なんですよ。
表替えをしていて思ったのは、
ただ重いだけの畳床ではなく、
20年以上使用しているにもかかわらず
床ムラ(畳床の表面の凸凹)も殆ど無く
とても質の良い畳床だなぁ・・と。
ただ、これで
もう少し軽ければ良いのですが・・・ねぇ。
さて、本日も22時過ぎまで残業でした。
表替えは明日には仕上がりそうです。
明日は夜から
奈良県畳組合の新年総会があるので、
残業が出来そうにありません。
なので、いつもより早起きして
早朝出勤で残業分をカバーしようと思います。
朝、起きれればの話ですが・・・
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月12日。 本日、朝からは天川村まで新調畳の配達でした。
全部で5部屋、計21畳です。
いつも通り、どのお部屋もキレイに納まりました。
お昼からは十津川村まで採寸でした。
こちらは4軒、合計42畳。
納期は3月末頃です。
現場では、棟梁から設計士さんと
打ち合わせをするようにと言われまして・・・
普段めったにしない設計士さんとの打ち合わせ・・・
採寸よりもそちらの方に気を使い大変でした。
帰宅後は日中に出来なかった製造の遅れを取り戻す為、
残業です。
本日も22時まで残業でしたが、
長距離を走った疲れと、打ち合わせの疲れも相まって
あまり作業がはかどりませんでした。
明日は一日製造に専念出来るので、
今日の遅れを取リ戻せるように頑張ります!!
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月11日。 昨夜に西播ワラ床が20畳分すべてそろったので
本日より施工開始です。
さすが日本でもトップクラスの西播畳床
裁断面の美しさが違います。
職人さんのレベルの高さが分かりますよね。
この素晴らしい畳床に付けるのは、熊本県産畳表
中村正三さん親子が育てて織った
『夕凪』の本間サイズの麻綿W1番草です。
こちらも西播畳床に負けない位の良い畳表です。
裏面はこんな感じです。
框の厚み調整の部分はワラやイ草を使うと
湿気で腐ったり、虫食いの原因になるので、
不織布のテープを使用しました。
もちろん厚みはシッカリ調整済みです。
ワラの畳床は建材畳床のように
裁断をしてすぐ畳表を縫着出来る訳でなく
一枚一枚厚みを調節しなければいけないので
ものすごく時間がかかるのですよ。
さて、お昼からは四畳の配達と採寸20畳(12畳と8畳)です。
こちらは両方ともに同じ現場です。
まずは四畳です
寸法も隙間なくバッチリ!
熊本畳表、麻Wがとても綺麗でした。
次に20畳の採寸ですが、
8畳は上敷きを敷いていて、十分キレイなのでそのままに。
12畳は畳床がまだまだシッカリしているので、
表替えで十分いけます。
そんな訳で20畳の採寸は、表替え12畳となりました。
この12畳の表替え、恐ろしく重たい畳です。
おそらく1枚40キロオーバー。
しかも2階です。
何故に2階にこのような重たい畳床を・・・・・
と少し思ってしまいました。
こちらの表替えに付ける畳表も・・・
中村さんの『夕凪』です。
新調畳を一時ストップして、
先に表替えから仕上げます。
今夜中に畳表の準備をして、明日から施工開始です・・・
と言いたい所ですが、
明日は朝から天川村へ配達、
お昼からは十津川村へ採寸と大忙しです。
分身の術 !!
出来れば良いのですがねぇ・・・
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月10日。 本日は橿原市まで表替えの打ち合わせです。
1月29日に一度畳のチェックと打ち合わせをしているのですが、
本日はその時に持って行けなかった畳表を持参しての
打ち合わせとなりました。
本日見てもらった畳表は
いずれも熊本県産畳表。
田島さんの『在来種』麻綿W
下田さんの『ひのみどり』麻W
清田さんの『ひのさらさ』麻W
の3種類です。
その中で施主様に選んで頂いた畳表はこちら
熊本ブランド畳表『ひのさらさ』本間サイズの麻W
生産者は清田さんです。
畳は全部で26畳、施工は17日からの予定となっております。
お昼からは天川村まで採寸です。
先日より施工していた変則間取りの21畳の内の
畳寄せが入って無く、採寸できなかった3畳のお部屋です。
昨日に畳寄せを入れていただいたので、
本日採寸に行ってきました。
土曜日に積もった雪がまだ融けずに残っていましたよ。
さて、この3畳のお部屋がなかなかの曲者で、
木の畳寄せが入った入口以外はコンクリートの壁で、
この壁がクネクネに歪んでいる訳です。
大工さんがカンナを掛けた木の畳寄せなら、
ほぼ真っ直ぐに通っているのですが、
打ちっぱなしのコンクリートは想像以上に歪んでいました。
(ちなみに7寸間隔で採寸しなければいけませんでした)
帰宅後、残業をして畳は仕上げたのですが、
この3畳はお部屋に納めるまでチョット気がかりです。
そして、明日は祝日ですが、
当店は休まずお仕事です。
今夜のうちに問屋さんが、20畳の内、
残りのワラ床14畳を配達してくれたので、
明日の朝から施工を開始します。
お昼からはいつもお世話になっている工務店様よりの依頼で
急ぎの仕事の採寸です。
当分、休み無しで残業の日々が続きそうな予感です。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。
2月9日。 本日は先日お問い合わせいただいていた
和歌山県の橋本市、城山台まで打ち合わせに行ってきました。
和歌山県となると少し遠いイメージがありますが、
実際は皆様が思っているよりも近く、当店から30分もかからずに
お客様の所に着く事が出来ました。
そんな訳で、橋本市の皆様!
畳を替える時には、
是非当店までお問い合わせ下さいね。
さて、打ち合わせですが、
お客様は以前、別の畳屋さん
(某格安畳店・・・業界では実際には格安で施工しない事で有名)
で見積もりをしてもらったら事があるらしいのですが、
その価格を聞いてビックリ!!
おそらく当店の価格の2倍以上です。
お客さまは断る事が出来たのでよかったですが、
世の中には『激安』や『格安』などの言葉でお客様をだまし、
適正な価格の2倍、3倍の価格で半ば押し売りする業者もいるので、
畳を替えようと思っている皆様は
施工前に必ず見積もりを取り
(見積もり無料だけに騙されず、必ず出張費も無料なのかを確認しましょう!)
業者が来る時には、気に入らなければ断る事が出来るように
必ず一人では対応しないようにした方が良いですよ。
(特に女性の方は注意して下さい。)
ちなみに当店は見積もり、出張費などは無料なので、
お気軽にお電話くださいね。
今回のお客様は、当店を信頼していただき、
安心・安全の熊本県産畳表、中村正三さん親子が育てて織った畳表
『ひのはるか』の麻綿W
を使用した表替えを注文していただけました。
施工は3月半ばになる予定です。
お昼からは明日以降の準備をした後、
少し早く家に帰り
チビ達の顔を見ながら
本日の日記を書いております。
この後、
溜まっている採寸した図面の割り付けなどの
事務仕事が待っております。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。