奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

07月

重い。

本日は午前午後と2軒の表替えを
引き上げてきました。

両方のお宅ともに二階でした。
打ち合わせの段階で分かっていた事ですが、
二軒ともに藁床でした。

気合を入れて持ち帰りましたが、
やはり重いですね。

家に帰って重さを量ると、
約33キロでした。

20代の頃は40キロ位の重さは
平気だったのに・・・

最近の建材畳床に慣れたせいか、
筋力が落ちてきているようです。

鍛え直さねば・・・。

お祭りでした。

本日は朝一番で選挙に行き、
その後は夕方からのお祭りの用意でした。

午前中にお祭りの用意がおおむね出来上がったので、
お昼を食べてからは、
明日の仕事の準備です。

まずは明日配達をする新調畳の仕上げです。

そして、その後は
明日からしばらく続く表替えで使用する
畳表の確認と裁断です。

熊本畳表 ひかわ表
写真は以前に使用した物です。

今回の表替えで使用する畳表は
ひかわ表、品種:ひのみどり、生産者は千原さんです。
以前にも使用して、良かった畳表なので
追加で仕入れていた物です。

使用する畳縁も前に千原さんの表を使った時と同じ
ピンク色のカワイイ縁です。

施主様曰く、ほとんど使わないお部屋とゆうことで、
見た目の良い『ひのみどり』をお勧めいたしました。

明日から1週間お天気が安定しないので
段取りが大変になりそうです。

夕方からのお祭りも
予想していたよりも賑わい
用意していた手作りゲーム券も
あっという間に完売して、
たくさんの子供達の笑い声に満ち溢れた
良いお祭りになりました。

ホームページよりのご注文です!

本日は朝より奈良市のお客様との打ち合わせでした。

当店がホームページを製作して
約2か月半、
ホームページだけを見ての
記念すべき第1号のお客様です!

7月12日、嫁様と配達から帰ってきた時、
留守番の母親より、お問い合わせの電話をいただいたと
聞いた時はとても嬉しく、
夜な夜なケンカをしながらも、苦労、協力して
ホームページを作って良かったと
2人して感激いたしました。

さて、お昼からは製作です。
来週の天気が思わしくないようなので、
天気予報を見ながら
段取りの立て直しをして
納期に間に合うように頑張ります!!

60年以上昔の畳床です。

本日打ち合わせに伺ったお客様のお部屋の畳です。

60年以上前の足踏みの畳床

畳を上げると昭和30年の古新聞が
畳の下に敷いていました。
上げた畳はすでに一度表替えをしていました。

となると、最終に畳替えをした時に
新聞を敷き替えるのが一般的なので
少なくとも昭和30年以前の畳と考えられます。

60年以上経っているにもかかわらず、
畳床の状態はとても良い状態でした。

通常ならば迷わず新調を勧める年数の畳床です。
が、今回は迷いに迷いました。

とりあえず新調畳に替える事になりましたが、
施工は8月末なので、
それまでもう少し考えておきます。

この年数でこんな良い状態の
畳床は初めて見ました。

大発見でした。

トンボの写真

先日、日記に書いていた
トンボの写真が撮れたのでのせてみます。

畳とオニヤンマ

たぶんオニヤンマだと思います。

畳を作っている横を
いつも何事もないかのように飛んでいます。

畳表を包んでいる紙にとまったので、
カメラを出して、紙を持って撮りました。

紙を持った瞬間に逃げてしまうかと思いきや、
以外にも写真を撮るまでじっとしていてくれました。

麻Wの残り8畳を納めてきました。

本日は先日納めた麻W畳表使用、
新調畳の残り8畳を納めてきました。

施主様に画像の使用の許可を得られたので、
畳の納まった感じを見て下さい。

6畳居間 熊本麻W使用
6畳居間です。

熊本麻W使用 座敷8畳新調畳
座敷8畳です。

8畳の座敷、2間
奥座敷8畳です。

 

今回も入れ替えだったので、
古い畳を上げて床掃除をキッチリしてからの納入でした。

前の古い畳を納めていた畳屋さんが良い仕事をしていたので、
負けないように頑張りました。
おかげで今回も隙間も無くキッチリおさまり、
施主様にも喜んでいただけました♪

やはり良い畳表は、イイですね
見た目もそうですが、

足ざわりが違うんです。

絶妙なクッション性があり、
歩いていて足の裏が気持ち良いのです(個人差有りですが・・・)

畳屋としては、
一人でも多くの人に知ってもらいたいものです。

切り込みの畳を納めてきました。

先日に仕上げていた
みやはら表、鉄島さん作麻綿W使用の新調畳を
納めてきました。

床掃除
まず、いつものように畳を上げて床掃除です。
隅の方まできれいにします。

面取りした床柱の切り込み畳
面取りした床柱の切り込みも
きれいに納まりました♪

微妙な段の切り込み畳
微妙な段の切り込みも隙間なく納まりました♪♪

6畳新調畳
6畳です。
8畳新調畳
8畳です。

今回も6畳、8畳ともに隙間なく納まり、
お客様にも喜んでいただけました。

画像の使用も快諾していただき、
ありがとうございました

とんぼ

連休最終日ですが、本日も元気にお仕事です。

当店の仕事場には、夏になると毎年必ず
シオカラトンボとオニヤンマがやってきます。
今年も少し前から時々やって来ています。

私が仕事を始めた時には、やって来ていたので、
少なくとも20年近くになります。

そして、なぜか決まって建材の床板に
卵でも産みつけるように、
尻尾をこすり付けています。

毎年気になるのですが、
なぜやって来るのかは不明です。

いつもカメラを用意しているのですが、
なかなか良い写真が撮れません。

この夏の間に良い写真を撮ってみせます!
写真が撮れたらアップします。

久しぶりの麻引き表です。

世間様は連休でありますが、
当店は本日も休まずお仕事です♪

昨日まで取り掛かっていた
『みやはら表』を使用した新調畳がすべて仕上がったので、
本日より次の仕事の準備にかかります。

熊本県産麻引き表

熊本県産麻引き表 拡大

熊本県産、麻引き表、品種:夕凪
生産者は残念ながら不明です。

正直な所、この手の畳表(生産者不明)は仕入れないようにしているのですが、
今回も問屋さんを信じて、試しに今回使用分の11枚だけを仕入れました。
生産者も調べれば分かるのですが、
問屋さんを信じて、あえてそこまでは聞いておりません。

草質、織り、は良し。
草は少し短めですが実入れは良しで粘りもあります。
香りも良し。
国産なのは間違いない感じです。

染土を落とすと端の方は少し白っぽいような感じです。

農家の皆様方には中国産との区別をお客様に伝えるために、
QRコードつきのコヨリや顔写真などを添付の
徹底を強く希望いたします!

さて、表の裁断を終わらせた所で、
先日納めた麻W新調の残り8畳の仕上げを
先に終わらせる事にいたしました。

明日の午後には裁断した麻引き表の
カマチ巻きにかかれそうです。

切り込み。

いま取り掛かっている新調畳です。

切り込みで時間がかかりました。
切り込みはすべて手縫いなんで、
大きさによっては畳1枚を作るよりも時間がかかるのです。

今回は柱に面取り加工がしていたので
普通の柱の切り込みより手間がいりました。

切り込みが2か所ある畳

面取りがある柱の切り込み

少しの段の切り込み

後はうまく納まれば良しなのです・・・が。

明日には残りの畳もすべて仕上がります
配達が楽しみです。