60年以上昔の畳床です。

本日打ち合わせに伺ったお客様のお部屋の畳です。

60年以上前の足踏みの畳床

畳を上げると昭和30年の古新聞が
畳の下に敷いていました。
上げた畳はすでに一度表替えをしていました。

となると、最終に畳替えをした時に
新聞を敷き替えるのが一般的なので
少なくとも昭和30年以前の畳と考えられます。

60年以上経っているにもかかわらず、
畳床の状態はとても良い状態でした。

通常ならば迷わず新調を勧める年数の畳床です。
が、今回は迷いに迷いました。

とりあえず新調畳に替える事になりましたが、
施工は8月末なので、
それまでもう少し考えておきます。

この年数でこんな良い状態の
畳床は初めて見ました。

大発見でした。

2013年7月19日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ