奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

無染土畳表、香りが少ない畳です、カビが生えにくいのもイイ所、熊本県産イ草100%、ひのみどり種

香りの少ない天然イ草を使った畳

9月14日

 

来週より取り掛かる 表替え&新調畳に使う畳表の準備です。

 

 


今回のお客様は 畳の香りが苦手なお客様です。

使用するのは 無染土畳表 という

泥染めをしていない畳表。

 

 

泥染め? 何の事?

と思われるお客様も 沢山いらっしゃると思いますので

少し説明を。

 

 

畳表の原料である イ草は 刈り取ったあと

水洗いをし 染土という 天然の泥を溶かした泥水の中に浸します。

その後 イ草は乾燥機で乾燥させて水分を飛ばし、

しばらく寝かした後  畳表として製織されるのですが、

イ草は 泥水に浸す事により 表面から内部にまで 染土が浸透いたします。

イ草に染土を浸透させた後、乾燥機で乾燥させる

そうすると

イ草の葉緑素は壊れにくくなり、

畳表としての鮮やかな色合いが 長く保たれるようになります。

それと同時に、なぜか イ草に爽やかな香りが生まれるのです。

 

多くのお客様は この 畳表特有の 爽やかな香りが大好きなのですが、

中には この香がダメ って方もいらっしゃいます。

今回のお客様も 香りがダメなお客様です。

 

でも、香りが無くても 人工的に作られた 建材の畳表は使いたくない・・・

 

そこで お勧めなのが

今回使用する 無染土畳表 です。

 

 


染土に浸していないので イ草本来の香りしかしません

(干し草のような 少し甘い香りです←個人差アリ)

 

また 泥染めをしていないイ草は 泥染めをしたイ草に比べ

カビが生えにくい とも言われております(全く生えない訳ではありません)

 

 

イ草を泥染めしないのなら 

その分の生産工程が 短縮されるので

手間が掛からず 作りやすいのでは? 価格も安くなるのでは?

と思われがちですが、

泥染めをしていないイ草は 乾燥時の温度管理が非常に難しく

(泥がイ草に浸透していると イ草が均一に乾燥するのですが・・・)

化粧となる泥が付いていない為

泥染めすれば 分からなくなるような 見た目の悪いイ草が

非常に目立つようになります。

 

その為、製織前のイ草の選別 製織後の製品の仕上げに

普通の畳表の 何倍もの時間を費やす事となるのです。

 

〇 普段以上にイ草の選別をする=ロスが多くなる=仕上がり枚数が減る

〇 製織後の畳表の仕上げに時間が掛かる=生産性が悪くなる

〇 香りが少ない=一般受けしない=売れない

 

それ故に、無染土畳表の生産者は 全国でも ほんの数名

畳表の流通量も極端に少ないのです = 価格が高い

 

それ故に 一般の方々には 存在がほとんど知られておらず

畳業界でも普及してゆかないのが 現状なのです。

(畳屋ですら その存在すら知らない方が 沢山います)

 

 

当店では 

『 畳の香りが苦手、でも天然イ草の畳は大好き 』

なんて方達のご要望に応えれるよう

 

香りの少ない 無染土畳表も 積極的に取り扱っております。

 

気になる御客様、 お気軽にお問い合わせ下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。