奈良県で畳替えをお考えなら国産畳専門店の南たたみ店へ

奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら国産畳専門店の南たたみ店にお任せください

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

03月

大淀町まで8畳表替え配達と2軒の打ち合わせ。

3月12日。
本日は外回りばかりなので、
朝一番で、明日のお仕事の準備です。

メイシャン畳表
先日採寸してきた、工事仕事の新調畳31,5畳に使用する畳表、
本間サイズの中国産メイシャンブランド畳表です。
畳表の裁断
連続物なので、1畳ずつの長さに切っておきました。

午前中は大淀町まで
3月4日にお預かりしていた
表替え8畳の配達です。

写真を撮った角度が違いますが、
ビフォアー&アフターをご覧ください。

表替え8畳

8畳表替え後
使用したのは、安心安全の熊本県産畳表、
伊藤順造さんが育てて織り上げた糸引き引き畳表です。

普段、ほとんど使わないお部屋だという事なので、
梅雨の時期や、雨が続いた時などは、
カビに気を付けて下さいね。
青畳は焼けた畳よりもカビが生えやすいのです。

なるべくお部屋を使っていただき、
良く晴れた日にはお部屋に風を通していただくだけでも
カビ予防に効果があるのですよ。

さて、お昼からは3軒のお客様との打ち合わせです。
そのうち2軒は地元、下市町のお客様です。

1軒目のお客様は6畳の間の新調畳です。
数年前にお仕事をさせていただいたお客様で、
今回は、おばあさんが住んでいる棟のお部屋の畳でした。

2軒目のお客様も数年前にに2階の畳を入れ替えさせて頂いたお客様で、
今回は1階の居間8畳のお部屋を
新調畳に入れ替える事になりました。

どちらのお客様も、
お急ぎで無いとの事ですので、
4月以降のお仕事とさせていただきました。

前回に引き続き、
今回も当店を指名頂きありがとうございます。
今回も満足していただけるように
精一杯頑張りますので、
もうしばらくお待ちくださいね。

もう3軒目のお客様は、和歌山県の橋本市なのですが、
後日の打ち合わせに変更となりました。

本日は外回りばかりだったので、
明日は仕事場で、新調畳の製作に専念します。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

いいねボタン入れました。

3月12日。

何となくホームページにイイねボタンを入れてみました。
ずっと0だと心が折れるので、
良かったら押してみて下さいね。

熊本県産、糸引き畳表を使った表替え

3月11日。
昨日の続きで、8畳間の表替えの施工でした。

国産糸引き畳表
使用するのは熊本県産畳表、
伊藤順造さんの糸引き表です。
五八サイズの糸引き畳表、4番草ってところでしょうか?

このクラスになってくると、上の写真のように
若干、古芽や枯れの黒いイ草が目立ってきます。

午前中に畳表の縫着を済ませて、
午後からは畳縁の縫着です。

畳縁

表替え後の畳

仕上った表替え8畳

途中で用事などが入ったため、
8畳が仕上がる頃には外は真っ暗になっていました。
本日中の配達はあきらめて、
お客様に連絡を取り、
明日の朝からの配達にしていただきました。

明日は、この仕上がった表替えを配達し、
先日より新たに注文をいただいている
3軒のお客様の所へ打ち合わせに行ければ・・・
と思っております。

消費税の増税まで残す所、後わずかとなりました。
当店では3月中にお見積りさせていただければ
4月以降の施工になりましても
消費税は据え置き5%のままで施工させていただきますので、
畳の事が気になるお客様は
お見積りだけでもしておいてはいかがでしょうか?

もちろん当店では、お見積り、出張費は無料なんですよ 
お気軽にお問い合わせ下さいね

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

天理市まで畳替え(表替え)18畳の配達です

3月10日。
昨夜は雷が鳴ったり、強風が吹いたりと
大荒れ。
朝起きると、なんと雪が積もっていました。
暖かくなったり、寒くなったりと、
体に堪えますよね。

本日は朝一番で昨日の施工の残りで、
6畳の畳縁の縫着と
切り込みの仕上げに取り掛かりました。

切り込みの施工

畳の切り込み
切り込みの所は機械縫いでなく、
針と糸を使って手縫いで仕上げます。

大急ぎで仕上げた甲斐も有り、
お昼までに天理市の現場に到着出来ました。

 

それでは表替えをして綺麗になったお部屋を見て下さい

南東3畳の間

北東3畳の間

南西3畳の間

北西3畳の間

入口から見た桟敷

お店のご主人にも、
『畳を替えるだけで、こんなに雰囲気が変わるんやな』と、
とても喜んでいただけました。

この瞬間が一番嬉しいんですよね。

また自宅のリフォームの際の畳替えも、
当店を指名してくださいね。

さて、お店に戻ってからは
お預りしている表替え8畳の施工に取り掛かりました。

国産畳表の表替え
使用するのは、安心、安全の熊本県産畳表
伊藤順造さんの五八サイズ糸引き畳表です。

国産畳表を使った畳
まずは畳表の縫着です。

ワラの畳床の角がすべて凹んでいる為
修繕に時間が掛かりますが、
なんとか、明日中に仕上げて
配達出来るように頑張ります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

天理市にて表替え18畳お預かりです

3月9日。
予定通り朝一番で天理市まで
表替え18畳をお預かりに行ってきました。

途中でいつもお世話になっている工務店様の棟梁と合流し、
一緒に現場までGOです。

桟敷の畳

桟敷の畳

まずは、すでにめくり上げてくれていた畳を
もう一度敷き直し、隙間チェックです。

表替え前の畳

畳は擦り切れて、非常に悪い状態でした。
ここまでになると、靴下や衣服に擦り切れたイ草が付くので、
畳屋といたしましては、
もう少し早めに張り替えいただく事をお勧めいたします。

さて、今回の現場は飲食店さんです。
閉店後、夜間での施工も提案したのですが、
塗装など、他の工事もあるようなので、
3日間のお休みを取ってもらっているようです。
それでも、なるべく早く仕上げた方が良いので、
仕事場に戻り、大急ぎで施工開始です。

今回の畳は軽い建材畳床なので、
嫁様にも協力をしてもらいました。

畳の古い糸外し
まずは嫁様に古い糸と畳縁の角を止めている
ホッチキスの針を外してもらった後、
私が畳表の縫着をし、
畳の掃除
その畳を、また嫁様が掃除をします。
今回は嫁様にかなり助けてもらったので、
ものすごく助かりました。
家事に育児に仕事にと、
日々、感謝です。

飲食店様の現場となると、
気を付けなければならないのが、
畳表に付いている染土です。
お客様の衣類に畳表の染土が付かないよう
細心の注意を払い、
掃除機掛け→超カタ絞り拭き×2→乾拭き×2→超カタ絞り×2
と、いつもより拭き掃除を多くしておきました。

掃除の後は畳縁の縫着です。
今回選んでいただいた畳縁はこちら↓

黄土色の畳縁

仕上げた畳

何とか今夜中に、ほとんど仕上げる事が出来ました。
明日の朝から残り6畳の畳縁の縫着と
切り込みを1カ所仕上げて、
午前中には配達が出来そうです。

お店のご主人に写真の使用許可を得ていますので、
明日の日記にて、納めた写真をアップします。

明日もまた見て下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

 

吉野町まで新調畳20畳の配達と十津川村まで採寸31,5畳

3月8日。
本日は予定通り朝から新調畳20畳の配達でした。

古い畳
まずは古い畳をめくり上げて、
畳の下の掃除
床板を隅々まで綺麗に掃除して、
炭のシートを敷いた和室
今回は炭を練り込んだ不織布のシートを敷いておきました。
新調畳
いつも通り今回も隙間なくキレイに納まりました♪

同様に8畳も

8畳の和室

畳替え前の和室
大きな箪笥なども以外に簡単に移動できるのですよ。
もちろん無料サービスです。

8畳新調畳
コチラもバッチリですね。

もうひと部屋6畳です。

和室の掃除

箪笥の移動

6畳新調畳
3部屋共に明るく綺麗になり、お客様にも満足していただきました。

西播畳床の絶妙な足ざわりと
中村さんの『夕凪』1番草畳表が
お客様の日々の疲れを癒してくれるはずです。

本日は20畳の配達が終わった後、
お昼休憩無しで、十津川村まで31,5畳の採寸でした。
こちらはいつもお世話になっている工務店様の依頼で、
合計42畳のうち10,5畳は前回採寸し
すでに仕上げてお預かりしております。
本日は四畳半が3部屋と6畳が3部屋の
計31,5畳の採寸でした。

キッチリ隙間無く畳を納める為に
1番大切な作業なので
時間を掛けて柱のクセなどもキッチリ取っておきました。

そして、仕事場へ戻った後は、
明日の天理市での表替えの準備にかかりました。

畳表
少し変則な大きさの畳が合計18畳。
少しでも早く仕上げる為に、
畳表の裁断と、傷などのチェックをしておきました。

同様に、本日取り掛かる予定だった表替え8畳に使う
畳表の裁断もしておきました。

国産糸引き畳表

国産糸引き畳表
安心、安全の熊本県産糸引き畳表
生産者は、伊藤順造さんです。
こちらの施工は、
もうしばらくお待ちいただく事になりそうです。
お客様の

『使っていないお部屋なんで、しばらく預かってもらってもいいよ』
のお言葉に甘えてしまっています。
なるべく早く仕上げますので
もう少しだけお待ちくださいね。

明日は朝一番で工務店様の棟梁と一緒に現場行きです。
日曜日ですが、
明日も頑張りますよ!!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

 

『いそなみ』と『ひのさらさ』の新調畳が仕上がりました。

3月7日。
昨日の続き、田島さんの『いそなみ』と萩平さんの『ひのさらさ』
の新調畳が仕上がりました。

まずは田島さんの『いそなみ』3畳から

いそなみの新調畳

いそなみの新調畳

いそなみの新調畳

続きましては、萩平さんの『ひのさらさ』4畳です。

ひのさらさの新調畳

ひのさらさの新調畳

ひのさらさの新調畳

コチラの畳はキッチリ養生をしてお預かりの後、
残りの表替えの施工時に一緒に持って行きます。

明日は先日に仕上げてお預かりしている
西播畳床+中村さんの『夕凪』1番草の新調畳20畳の配達と
4日にお預かりしてきた表替え8畳の施工に取り掛かかる予定です。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

田島さんの『いそなみ』と萩平さんの『ひのさらさ』

3月6日。
本日は1日新調畳の製造でした。

まずは田島功一郎さんの『在来種』からです。
こちらは新調畳3畳と表替え6畳なのですが
本日は新調畳の施工から。

西播畳床を寸法通りに裁断し、
畳表を縫着します。
ワラの畳床なので、建材畳床の何倍もの手間がかかりますが、
いつも同様に、丁寧に、キッチリした仕事を心掛けて
作業しました。

蔵 畳表

田島さんの在来種

框を巻いた畳
畳床も畳表も抜群に良いです。

続いては、萩平成一さんの『ひのさらさ』です。
新調畳4畳と表替え8畳なのですが、
こちらも新調畳4畳からの施工です。

萩平さんのひのさらさ

西播畳床とひのさらさ
コチラのお部屋も西播畳床を使用いたします。

ひのさらさの畳

畳表の縫着の次は、畳縁の縫着です。

畳縁
今回お客様に選んでいただいたのは、
紺色系の地に亀甲柄の入った畳縁です。
現在は黒の無地縁の畳が入っているのですが、
この畳縁に替える事で
お部屋がかなり明るくなりそうですね。
入れ替えが楽しみです。
1階の4部屋はすべてこの畳縁にします。

仕上った畳
蛍光灯の下での写真なので、いまいち畳表の良さが伝わりませんが、
メチャメチャ綺麗なんですよ。

明日中には2部屋共に仕上げる事が出来そうです。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

 

5年でこんなに?

3月5日。
本日は1日外回りでした。

朝からは隣町、大淀町のお客様の所へ。
ご近所に畳屋さんがあるのですが、
今回はお客様の知り合いの方の紹介で、当店にご注文していただきました。
とても嬉しく有り難い事です。

こちらのお客様は2階の6畳と8畳の二間なのですが、
中国産の畳5年目
畳は擦り切れてボロボロ。
お客様も
『前回に近所の畳屋で畳を入れ替えた時に、2階の畳は安い物にした』
と言ってましたので、
確認をした所、やはり中国産でした。

ついでに同時期に入れた1階の畳も見せていただいた所、
1階は熊本県産畳表を入れていました。
1階の方が良く使っているお部屋なのですが、
こちらは艶も出てあまり擦り切れていませんでした。
さすが熊本県産畳表です。

ちなみに、畳の下に敷いていた新聞紙には
平成21年と記されていました。
たった5年も経たずに擦り切れて、けば立ってしまうとは・・・・・。

こちらの14畳は施工が4月以降になる予定です。

当店では3月中にご注文いただいたお客様には
4月以降の施工でも
消費税5%のままで施工させていただきますので、
畳替えをお考えのお客様は、なるべくお早めにご注文してくださいね。

午後からは奈良県畳組合の仲間の所へ勉強会の打ち合わせ、
そして、9日に施工予定の
天理市のお客様の所へも最終確認の打ち合わせに行ってきました。

明日は1日製造に集中出来るので、
田島さんの『在来種』と西播畳床を使った
新調畳の施工に取り掛かりたいと思います。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

田島さんの『在来種』麻綿W畳表

3月4日。
昨日の日記『畳の黒い筋』の補足ですが、
イ草自体が赤黒い場合などは、
筋が消えないで日焼けしてもそのまま残ります。
ちなみに、この赤黒いイ草(古芽のイ草や枯れたイ草)は
質の良い畳表ほど少なくなります。

さて、本日は予定通り
田島功一郎さんの『在来種・いそなみ』畳表と西播畳床を使った
新調畳の製作に取り掛かりました。

蔵 畳表

蔵 畳表麻綿W

今では作り手の農家さんが少なくなった『在来種』です。

イ草は『ひのみどり』系のイ草と比べると若干太く
肌触りも少し硬い感じがします。
しかし、独特の味わい深い焼け方や、
耐久性の良さ(同じ価格帯のイ草なら)が魅力的で
古民家や昔作りのお家には最適だと私は思っております。
ちなみに、今回のお客様のお宅には
良く使う居間などには
この田島さんの『在来種』を使い、
お客様をおもてなしする座敷には
萩平成一さんの『ひのさらさ』を使用いたします。

この『在来種』と『ひのさらさ』と比較してみると・・・

いそなみ 在来種
上の写真は田島功一郎さんの『在来種』で
下の写真が萩平成一さんの『ひのさらさ』です。
ひのさらさ ひのさらさ

どちらも最高に良い畳表で、
それぞれの品種の特性を考慮して
お部屋に合わせて畳表の品種を使い分けて
お勧めいたしました。

きっと施主様にも満足していただけると思います。

お昼からは、以前にご注文をいただいていた
表替えをお預かりに行ってきました。

表替え8畳
畳を引き上げて、
いつも通り床板もキレイに掃除をしておきました。

コチラのお部屋は普段使っていないので、
しばらくお預かりしても良いですよ、との事。
施工状況は明日以降に日記にて掲載いたします。

本日は18時半より商工会青年部主催の
経営セミナーが橿原市であるので、

残業は無しでした。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。