奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

11月

消防団活動、のち、新調畳の製作

11月9日。

 

朝からは、地元の消防団の活動でした。

団員の皆さんは、休日返上で頑張ってくれているので

私も仕事が忙しくても、出来る限り参加させていただきます

 

本日はホースの取り換え。

雨の中、みんなで古くなったホースを回収して、

新しいホースに交換しておきました。

古いホース
これから空気が乾燥して、火災が多くなるシーズンに入ります。

あってはならない事ですが、

有事に備えて、万全の態勢を取っておくのも

我々、消防団員の務めであります。

 

そして、お昼からは新調畳の製作です。

畳縁の縫着
新調畳

昨日取り掛かっていた、葛城市のお客様の8畳を仕上げ、

本日は、大淀町のお客様の新調畳6畳の畳縁の縫着でした。

 

私が消防団活動をしている間に、嫁様が畳の掃除をしてくれていたので、

とても作業がはかどりました。

有り難い事です。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

大和高田市まで新調畳7畳の配達でした

11月8日。

 

朝からは、大和高田市まで新調畳7畳の配達でした。

 

使用している材料は、

熊本県産畳表、中村さんの『夕凪』 本間サイズの麻綿W、
畳床は建材畳床です。

 

さっそくですが、ビフォアー&アフターをどうぞ。

入れ替え前の畳
入れ替え前の畳です。

 

畳の入れ替え
古い畳を引き上げ、掃除をした後、
畳の下にオプションの炭シートを敷いておきます。

 

入れ替え前に空いていた、丸柱のクセも・・・

柱のクセ

柱のクセ
この通り。
隙間なくキッチリです。

 

今日もバッチリ、イイ感じに納まった・・ と、

最後の二枚の畳を納めると・・・

あれ?  この隙間は何?

何と、そこには6ミリほどの隙間が!

 

あわてて採寸した寸法を確認すると・・・

採寸はバッチリなのですが、寸法の割り付けを間違っていました(引き算を間違っていました)。

めったにしないミスです。 情けない・・・

 

しかし、悔やんでも仕方ないので、施主様に事情を説明・報告をし、

一度仕事場に戻り、大急ぎで畳を作りなおしてきました。

 

新調畳
入れ替え後の新調畳
チョットした確認をするだけで、防ぐ事が出来たミスです。

気を付けなければいけません・・ 反省です。

 

仕事場に戻ってからは気合を入れ直し、今夜も残業です・・・

新調畳
新調畳
新調畳
気が付けば、日付が変わっていました。

 

明日は、朝から消防団活動。
午後からは、本日の続き。

明日も一日頑張りますよ。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

熊本県産畳表を使った新調畳の製作

11月7日。

 

次に取り掛かる新調畳の畳床がお昼前に配達されるので、

それまでは、その次に取り掛かる新調畳の畳表の準備をしておきます。

 

メセキ表
畳表農家
縁なし畳に使う熊本県産の『メセキ表』です。
農家さんは井戸淳さん。

寸法に合わせて畳表を裁断しておきました。

 

それでもまだ畳床が届くまで時間があったので、
チョット勉強を・・

畳の資料
私のお爺さんが使っていた、お部屋の採寸の仕方を書いてある資料です。

今では便利な採寸の機械があるので必要ないのですが、

最近、いろいろな同業者さんと出会って刺激を受け、

もう一度、基礎から勉強する為に引っ張り出してきました。

常に精進であります。

 

さて、予定通りにお昼前に畳床が配達されたので、
お昼からは新調畳の製作です。

まずは大淀町のお客様の6畳新調畳。

畳の材料
畳表は、早川猛さんの『ひのはるか』 素晴らしい畳表です。

畳床
畳床は足ざわりが柔らかいようにクッション材を入れておきました。

製作途中の畳
6畳分の畳表の縫着完了。

 

続いて、
工務店さんから依頼された葛城市のお客様の新調畳8畳です。

畳の材料
畳の材料
畳表は、田島政人さんの『在来種・きよなみ』
こちらの畳の厚みは通常より少し厚めの、2寸1分(約63ミリ)です。

製作途中の畳
新調畳
本日は少し残業。
こちらの8畳分の畳表の縫着も完了させておきました。

 

当店、今週末も休み無しで頑張ります!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

明日の準備。

11月6日。

 

採寸している新調畳の製作に取り掛かりたいのですが、
またもや在庫の畳床では厚みが合わない物ばかり・・・

 

そんな訳で、畳床が届く明日までに畳表の準備をしておきます。

国産畳表
右が、大淀町のお客様の6畳のお部屋に使う
早川猛さんの『ひのはるか』本間サイズ、経糸は麻綿Wです。

左が、昨日採寸してきた工務店様の葛城市の現場、8畳に使用する
田島政人さんの『在来種・きよなみ』本間サイズ、経糸は糸Wです。

 

国産畳表
国産畳表

畳表の裁断
裁断した畳表

明日からは、この畳表を使って新調畳の製作に取り掛かります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

正倉院展に行ってきました。

11月5日。

 

朝からは、天理市まで新調畳8畳の配達。

こちらの畳、いつも通りに隙間無くバッチリ納まりました。

 

天理市まで行ったついでに、
奈良市で開催している『正倉院展』を見に行く事に・・

正倉院展
正倉院展
お昼近くに着いたのですが、すごい人盛りで入場までに
なんと、45分待ち!!

 

並ぶのが大嫌いな私は、普段ならば迷わず帰るのですが、
今回は我慢して並びます!

 

と言うのも、
今回は約1300年前の畳が10数年ぶりに展示されているからなのです。

 

今見ておかないと、次に見れるのはいつになるか分かりませんからね。

 

ちなみに、
この『正倉院展』ですが11月12日まで開催していて、

最終日の12日は、
天皇皇后両陛下の傘寿を記念して入館無料だそうですよ。

 

皆さま、是非一度、現存している日本最古の畳を見て下さいね。

 

さて、一旦仕事場に戻って、今度は葛城市まで新調畳の採寸でした。

なんと、和室が3部屋もある素晴らしい新築現場❤

こちらは、久しぶりに縁なし畳のお部屋があるようです。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

大淀町で新調畳6畳の採寸

11月4日。

 

昨日は、全日畳品質管理責任者セミナーの最終日。

試験の日でした。

 

なんとか、受講した奈良県畳組合メンバー全員が見事合格!

丸3日間、休み返上で勉強した甲斐がありました。

 

さて、
本日は、この3日間の間に溜まっていた用事を済ませ、

午後からは、大淀町のお客様の所へ採寸に・・。

 

隙間のあいた畳
今、入っている畳が隙間だらけで、
畳の下から隙間風が入って来るようです。

 

畳の採寸
こちらのお客様にも国産畳表を選んで頂けました。

頑張ってイイ畳を納めさせて頂きますね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

全日畳・品質管理責任者セミナー 1日目

11月1日。

本日より3日間、
奈良県畳組合のメンバーと共に、

『全日本畳事業協同組合』と一般財団法人『日本規格協会』が主催する
品質管理責任者セミナーに参加しております。

 

セミナーの看板
勉強会
勉強会
昨日までは、たいして必要ない資格だと思っていましたが、
本日、セミナーの先生のお話を聞いて考えを改めました。

受講してよかったぁ~ ❤

 

さて、夕方までみっちり勉強した後は、
そのまま仕事場へ戻ります・・

 

昨日の続き、新調畳8畳の畳縁の縫着です。

新調畳の製作
畳の厚み
本日もチョットだけ残業・・・。

 

そんでもって・・・

宿題
これから宿題がんばります!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。