奈良の畳屋日記
ブログ一覧
奈良市 登美が丘のお客様へ 6畳表替えを納品に
五條市のお客様の新調畳6畳 2メートル12センチの長さです
6月10日
午前中は 思いのほか天気が良かったので
五條市のお客様の所へ 新調畳を納品させて頂きました。
今回もお客様の御厚意により お部屋の畳の写真の掲載させていただきます。
スッキリ綺麗に仕上がった畳を ぜひご覧ください。
まずは入れ替え前の畳の写真から

お部屋の長さが 約20センチ長いので 幅の狭い畳が入っております。
これだとスッキリ感がありませんね。

コチラが新たに納めた畳。
横向きに敷いている4枚の畳の長さを大きくしております。






細かな柱のクセもバッチリです。 スッキリ綺麗に納まりました。
仕事場に戻ってからは、昨日より取り掛かっている
お寺さんの本堂の畳の製作に取り掛かりました。

使用するのは、和紙をコヨリ状にして表面を樹脂でコーティングした畳表。
今回は 無住職のお寺さんなので、
カビが生えにくく管理のし易い 和紙表をお勧め致しました。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。
奈良市登美が丘で畳替え 6畳表替えを納品でした
6月8日
午前中の少しの晴れ間の間に
奈良市登美が丘までお預りしていた表替え6畳を納品してまいりました。
今回もお客様の御厚意により お部屋の畳の写真を掲載させて頂けます。
張り替えてキレイになった畳を 是非ご覧くださいね。
柱の段差や隙間などもキレイに仕上がりました。
まずは、3部屋の内の1部屋が完成です。
帰りに次の6畳間をお預りして
お昼からは、お預りした畳の製作でした。
生産者は 江島久さん 品種は夕凪
経糸は チョット特殊な 中綿・太綿・麻の五本芯
今回のお部屋は、座敷なので
同じ熊本県産のゴザでも
本日納めた畳より 少しグレードの高いゴザをご用意いたしました。

前のお部屋の畳は 建材畳床でしたが、
本日の畳は 稲ワラサンド畳床でした。
天気予報では、 明日は雨が上がる との事です。
なんとか仕上げて 納品まで出来るように頑張ります。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。
橿原市のお客様の10畳表替えを納品に
6月7日
梅雨の晴れ間です。
午前中は、葛城市のお客様の所へ 畳をお預りに。
今回、使用材料と納期が決まったので、畳をお預りしてきました。
お部屋は8畳×2間。
ダイケン健やか表 市松(乳白色×白茶色)です。
納期は、7月初めなので 今しばらくお預かりしておきますね。
午後からは、橿原市で納品と打ち合わせです。
以前にお預りしていた10畳間の表替え。
今回もお客様の御厚意により 納めた畳の写真を掲載させて頂きます。
今回の畳縁は、当店では初めて使う畳縁でした。
ちなみに、先ほどの市松表のお客様には、
この柄の茶色バージョンの縁を選んで頂いたんですよ。
30年ほど使っている割には、畳床の状態も良かったです。
今回も綺麗に仕上がりました。
納品後は、もう1件橿原市で打ち合わせです。
昨日にお電話でお問い合わせをして頂いたお客様。
本日は、畳の状態を見るだけ の打ち合わせ。
お客様と一緒に現状の畳をチェックして
今使っている畳が どのような状態なのかを知って頂きました。
全てを説明させて頂いたうえで
今回は、新調畳にする事をお勧めいたしました。
施工は、特にお急ぎで無いとの事でしたので、
後日に材料見本をお持ちして
改めてお見積りをさせて頂きます。
それまで、今しばらくお待ちくださいね。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。
母校の小学生の工場見学でした
6月6日
昨日は、母校の小学2年生の生徒さん達が
工場見学に来てくれました。
畳を作っている所を見たい との事ですので、
畳の張替えをする所を見学して頂きました。
最後は 来店記念に 皆で熊本県産のゴザを使って
畳のコースターを作ってもらいました。

生徒さん達全員がお 礼の手紙を書いたのを
夕方に先生が届けてくれました。
年に一度の工場見学、
毎年、子供たちが来るのを楽しみにしております。
来年も来てくれると嬉しいなぁ。
さて、畳の製作の方も大忙し。
今日から梅雨に入ったので、
これからは、仕上がった畳の納品や
引き上げの段取りが大変になって来そうですね。
使うゴザは、熊本県産。
生産者は、泉さん。 品種は【ひのはるか】 経糸は麻綿Wです。
続いて、お寺さんの本堂9畳の製作準備。
無住職のお寺さんなので、カビなどが生えにくく
管理のし易い 和紙の畳表をお勧めさせて頂きました。
明日からは、コチラの新調畳の製作に取り掛かります。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。








































