大淀町で畳替え(表替え)の打ち合わせ

4月24日。

本日は予定通り、朝からは昨日の続き
新調畳の畳縁の縫着でした。

使用した畳縁はコチラ

畳縁

今回は切り込みが1カ所あります。

切り込みの施工
切り込みの所は手縫いで仕上げます。
畳の切り込み

新調畳
こちらの畳は早ければ明日にでも配達してきます。

午後からは大淀町まで打ち合わせです。
以前に一度打ち合わせをしていて、
その時に、お客様が迷っていた
畳表の最終決定をしていただきました。

熊本畳表
右が伊藤さんの『ひのみどり』五八サイズ、糸引き表
左が赤星さんの『ひのはるか』五八サイズ、糸引き表
この2種類だけで見れば、
イ草の長さや質から見ても、左の赤星さんの畳表の方がランクが上です。

結局、お客様には左の赤星さんの『ひのはるか』を選んでいただけました。

こちらの表替えは全部で20畳。
来週からの施工となります。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

2014年4月24日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ