高取町のお客様より依頼の畳 床の間の薄縁とベットの畳です

12月6日

 

午前中は昨日に仕上げた
大阪府のお客様の表替え14畳を納品に。

 

全体の画像は有りませんが、
今回も隙間の調整などもキッチリ仕上がり良い出来でした。

 

仕事場に戻ってからは 高取町のお客様の床の間に敷く薄縁の制作に取り掛かりました。

 


今回は熊本県産の青リュウビン表を使用致します。

 


いま入っている薄縁は ミシン掛けの簡単なゴザをホッチキスで打ち止めた物。

この度の入れ替えを機に 手縫いで仕上げたホッチキス止め不要の薄縁に作り替えます。

 

上敷きが弛まないようにゴザ一枚でなく 

裏打ち用のゴザを合わせて縫い仕上げて行きます。

 


ミシンで作るより 圧倒的に手間は掛かりますが

仕上がりは格段に美しくなります。

 

 


今回使った畳縁は 銀黒のタテワク

 


少し残業して完成です。
今回も綺麗に仕上がりました。

残すはベットの畳です。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。