畳の材料を使って作ってみました

4月4日。

 

ただ今、日付が変わり深夜3時過ぎです。

 

最近、すっかりハマってしまった
畳の材料を使った雑貨の製作に、帰宅してから今夜も残業。

集中しすぎ、気が付けばこの時間になってました。

 

畳のカードケース
左が、昨日に作ったカードケース小。
右が、今夜仕上げたカードケース大です。

どちらも設計図無しのノープランで作った割には
まずまずの出来となりました。

 

ちなみに、

セキスイ畳表
こちら、小物作りに向いているセキスイの市松柄の畳表です。
7色あるので、今回のカードケースだと、
裏地の生地に合わせて色々なカラーを楽しめます。

もちろん、普通にお部屋の畳に使っても、イイ感じなんですよ。

 

さて、何だかんだで、日記が書き終わり、
ただ今3時30分過ぎ。

早く寝ないと
明日は、朝から下市町体育協会主催のゲートボール大会。

今年は、持ち回りの役に当たっているので、
必ず行かねばならないんですよね・・・
これからお風呂に入り、布団に入れるのは4時以降・・。

明日の朝、起きれるだろうか・・?

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。