厚み12ミリの薄畳

8月8日。

先日に仕上げていた、稲わら畳床の新調畳28畳半に
床の間の畳があるのを忘れていました。

しかも厚みが4分(12ミリ)です。

あと1分(3ミリ)薄ければ、薄縁に裏打ちをして仕上げる事が出来るのですが、
今回は4分もあるので、畳にして仕上げる事にしました。

 

薄い畳床
畳床はこちら。
7ミリの建材ボードの裏に2ミリの厚紙を縫い合わせた仕様です。
ペラペラの畳床ですが、畳表を張り、畳縁を縫着して糸で縫い締める事によって、
多少カッチリします。

 

薄い畳の框
当店の機械縫いだと、12ミリの厚みですと畳床が荒れるので、
今回は手縫いで仕上げました。

 

薄畳
薄畳
薄畳
今回は、床の間の畳も、普通の畳表と畳縁で仕上げるような設計だそうです。

 

これで、29畳半すべてが仕上がりました。
配達は11日の午前中。
お昼から検査のようですので、
いつも通りバッチリ納まればよいのですが・・・

結構プレッシャーがかかるんですよねー・・・。

その前に、台風が何事も無く、過ぎてくれているのだろうか・・・?

いずれにせよ、納め終わるまで、なんか落ち着きません。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、御待ちしております。

2014年8月8日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ