蛍?

6月23日。
本日は、昨日に採寸してきたお部屋の畳の製作に取り掛かりました。

事前に用意していた畳表の裁断です。

熊本畳表
熊本畳表

熊本畳表
変則な畳の大きさになるので、
一畳づつキッチリ長さを測ってから裁断です。

畳表の裁断

畳表を裁断して、続いて畳床を裁断していると、
畳床の上に何やら飛んできました。

ほたる
これって蛍・・・ですよね?

昼間に見ると・・・感動無し。
やっぱり蛍は、夜に光ってナンボですな。

チビ達に持って帰ってあげようと思ったのですが、
店の裏に逃がしてあげました。

今度は夜に出合いましょう。

 

さて、本日は17時より、商工会青年部の皆様と、
地元の清掃活動に参加してきました。

普段は車で通り過ぎる道路を
歩いてゴミ拾いです。

清掃活動
皆さん仕事を終わらせてからの1〜2時間の作業だったのですが、
結構な量のゴミを拾う事が出来ました。

疲れましたが、
何だかイイ気分です。

明日も頑張りますっ!!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

2014年6月23日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ