和歌山県橋本市にて畳の張り替え工事です

5月1日

 

今回は、和歌山県橋本市のお客様より御注文いただきました

畳の張り替え工事です。

 

6畳のお部屋が2部屋。

 

1部屋は熊本県産天然イ草の畳表、

もう一部屋は、和紙の畳表にて施工させて頂きます。

 


まずは、1部屋分をお預りです。

即日納品も可能なのですが、

打ち合わせ時に畳をチェックした際、少し気になる事があったので、

一晩お預りする事にいたしました。

 

畳を持ち帰り、早速分解です。

 


畳は、建材畳床の1層タイプ。

打ち合わせ時に気になった所は、この1層タイプの芯材を使っていた事なのです。

 

ガッシリしていて丈夫なのですが、

時として、機械の機嫌がすこぶる悪くなる事がある

張り替えする時には、少し気を付けなければならない芯材なのです。

 


先の畳屋さんの仕事をチェック。

それなりに丁寧な仕事をされておりました。

 


全ての畳に

畳床の角を補強するための

プラスティック保護材を入れてくれておりました。

 

が、

コチラのプラの角当て、

少し浮いていたので、全て縫い止めて芯材に密着させておきました。

 


コチラの畳には、熊本県産の天然イ草を使用いたします。

選んでいただいた畳表はコチラ。

 

宮永清敏さん の 本間1番草で織られた上質な畳表です。

品種は涼風。 経糸は麻と綿糸の二本芯(麻綿W)です。

 


今回の畳も 関東間サイズ(五八サイズ)なのですが、

関西間サイズ(本間サイズ)の畳表を使い

丈夫で美しい畳に仕上げます。

 


予想通り、

縫着機の機嫌が若干悪くなったのですが、

長年の経験により、難なく乗り切る事が出来ました。

 

少し残業して、全ての畳が完成。

いつも通り、艶々モリモリの綺麗に仕上がりです。

 

 

 

明日の納品まで、今しばらくお待ち下さいね。

 


南たたみ店の YouTubeチャンネル を開設いたしました。

https://www.youtube.com/channel/UC5sqmMYrCuLXGfLA8xcXmEA

ブログや静止画像では伝わりにくい 畳屋の仕事や畳の仕上がり納まり具合などを

動画にて公開しております。

宜しければ、1度覗いて見て下さいね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
電話番号  0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。