大和高田市へ2色の縁なし畳を納品です

10月9日

 

午前中は、昨日より取り掛かっている

田原本町のお客様の新調畳を製作しておりました。

 




今回、使用する材料です。

 

8畳間と6畳間の新畳には、熊本県産畳表を。

生産者は 江嶋久さんです。

 

玄関上がり口の1畳分の畳には、ダイケン健やかおもて・小麦色を使い

縁なし畳を製作いたします。

 


畳の芯材には、建材畳床を使用。

6畳間の畳は、畳仕上がり50ミリと

一般的な畳より少し薄め(約5ミリほど)なので、

畳床もその分少し薄めのものを使用します。

 



作業は順調。

明日の日曜日もコチラの製作を進めます。

 

お昼からは、大和高田市へ納品と天理市へ打ち合わせに。

 


小上がりのスペースに 和紙の畳表で仕上げた2色の縁なし畳を納品。

色はオーソドックスなグリーン(銀白色)と若草色を選んで頂きました。

 


今回のお客様は、中学校時代の同級生。

10年ほど前には、ご実家の畳替えでもお世話になりました。

Iさん、いつも有り難うございます。

 

納品後は、天理市のお客様と打ち合わせ。

 

明日の日曜日も、普段と変わらずお仕事しておりますので、

「畳のことで相談したい」 「畳替えを考え中なので見積りを頼みたい」

ってお客様。

「日曜日だから・・・」

って遠慮なさらず、お気軽にお電話下さいね~。

 

出張御見積りは モチロン無料ですヨ!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。