五條市にて洋間を畳の和室に変更します

5月20日

 

先日より取り掛かっている

五條市のお客様より御注文を頂いた

新調畳の製作に取り掛かっております。

 

今回は、娘さんが出産で里帰りするので

堅くて冷たい洋間を 程よいクッション性のある畳のお部屋に変更したい!

 

とのご依頼でした。

 

 

8畳間の洋間に畳を敷き詰め 完全和室化。

赤ちゃんと一緒に ゆったりと添い寝が出来るわけですね。

 

 

 
使用する畳表は、安心・安全な熊本県産畳表。

生産者は、門和伸さん。 品種は夕凪  経糸は綿の二本芯(綿々)です。

 

 

 


畳縁は、綿の双糸縁 石田織布の金栗茶。

糸の密度が高く、生地の厚い、上質な無地縁です。

 

 

 

 
畳床は、建材畳床。

厚みは、約40ミリと、標準的な畳より少し薄めの仕上がりです。

 

 

 

 
本日完成しました。

天気が定まり次第、納品させて頂きますので、

今しばらくお待ち下さいね。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら,南たたみ店にお任せ下さい
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。