五條市のお客様の新調畳12畳の製作

5月9日

 

本日の製作は、五條市のお客様の新調畳です。

お部屋は6畳間が2部屋。

 

1部屋は、ダイケン和紙畳表・白茶色を使った新調畳。

もう1部屋は、熊本県産畳表を使った新調畳となります。

 

 


こちらが、ダイケン和紙畳表・白茶色(縁付き畳用)


畳床は 建材畳床を使用しております。

 

 


コチラは、熊本県産畳表。


生産者さんは 田島功一朗さん 

当店では、田島さんの麻綿Wの畳表だけでも 

3種類(田んぼと仕入れ時期が違うもの)あるのですが、

 

QRコード付きの畳表は、この6畳が最後となります。

※田島さんのゴザですが、このゴザ以降はQRコードを牛耳っている組織より
QRコードを分けてもらえない為(ある組織の市場を通さない為)

QRコードが付いておりません。 話せば長くなりますが、
要はこんなQRコードでも利権って奴が発生している訳で・・・ 
私も牛耳っている組織に直接抗議した事もあるのですが、どうにもならず・・・
嫌な大人の事情って奴ですね。

 

 


じっくり寝かしてイイ感じのゴザになっております。

明日は、畳縁を付けて仕上げに取り掛かります。

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。