十津川村のお客様の新調畳6畳の製作

1月10日

 

昨日に採寸させて頂いた 十津川村のお客様の新調畳の製作です。

 


使用する畳表(たたみおもて・ゴザの事です)は、中国・四川省産

 


畳床は建材畳床です。

 


お部屋の寸法に合わせて裁断した畳床に
ゴザを縫い付けてゆきます。

 

ただ、縫い付けるのではなく、ゴザの張り具合の強弱や

1本1本のイ草が なるべく真っ直ぐなるようにゴザを張ってから

縫い止めて行きます。

 


続いて、畳縁を縫着しながら畳床の幅を裁断。

切れ味抜群に仕上げた機械刃で 裁断面もスッキリです。

 

 


今回は こちらの畳縁。

 

 


ここまで仕上ると、このゴザが中国産だと気付く人はナカナカいません。

当店では、中国産・日本産を お客様に明確に告知してから

御見積もりさせて頂いております。

 

ちなみに、中国産の畳表にも

寧波(ニンポウ)産と四川(シセン)産がありまして

一般的には、四川省産の方が レベルの高い畳表となっております。

 

 

 

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。