川上村へ新調畳14畳を納品に

11月19日。

 

本日は川上村まで新調畳の納品でした。


9月4日に14畳を納めさせて頂いたお客様です。

全・28畳の内、残りの14畳を納品させていただきました。

 

4畳新調畳
6畳新調畳
コチラ、以前に納めた畳です。

 

 

畳の配達
天気予報では晴れだったのですが・・・

雨こそ降っていないものの、微妙な天気。

念のために雨除けのシートを被せて出発です。

 

畳のお部屋
コチラが今回納めさせて頂いた8畳と6畳。

いつもながら、バッチリ納まりました。

これで5部屋、28畳全ての納品が完了。

素晴らしい畳のお部屋の完成です。

 

畳のお部屋
畳のお部屋

2か月前に納めた畳も思っていたほど日焼けしておらず
イイ感じ。

今の建築ではナカナカ無い5間取りのお部屋。

落ち着きますよねぇ

 

やっぱり和室は素晴らしい。
 

今回の新調畳に使用したのは、

安心・安全の熊本県産畳表、

森崎貴英さんの『 夕凪 』 本間サイズの2番草 経糸は麻シングルでした。

 

本日は、この他にも2件の打ち合わせ。

 

大淀町で表替え6畳の打ち合わせ。 
こちらには田島功一郎さんの『 蔵表 』 一番草を。

 

黒滝村でフローリングを和室に改造。 
15畳のフロアの半分、7畳半の採寸。

コチラは『 ダイケン和紙畳表クルミ色 』を使った
半畳縁無し畳での施工となります。

 

そんなこんなで、本日も一日外回りでした。

 

明日こそは仕事場にて製作に集中致します。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

2015年11月19日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ