下市町の賃貸物件の表替え

4月29日。

 

4月17日にお預かりしている
下市町の賃貸物件の表替えの施工に取り掛かりました。

 

使用する畳表は23日の日記にて紹介している中国産畳表です。

 

表替え前の畳

まずは一番状態の悪い畳から施工開始です。

畳表の黒ずみの下の畳床の状態が気になる所です。

 

畳の裏
畳を裏返して・・・

畳の裏
畳表を縫着している糸を解いてゆきます。

 

畳縁の解体
古い畳縁を解体。

取り去った畳縁
余分な古い縫着糸も取り除いておきます。

表替えの寸法
畳縁を取り去った状態で畳表の寸法をチェック。

この後、畳の角のヘタリなどを修正して、
畳表の縫着に取り掛かかります。

 

施工途中の表替え

畳表の縫着、完了です。

 

続いて畳縁の縫着に取り掛かりたいところですが、

明日は大淀町のお客様の表替えの施工に取り掛かるので、
コチラの表替えは、ここで一時中断としておきます。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。