吉野町と黒滝村で採寸・打合せ。

12月1日。

 

朝一番で、いつもお世話になっている電気屋さんより電話が・・・

 

『昨日、お伺いしたお客様の畳が白蟻に食べられていたので、見に来てよ』

との事。

 

そんな訳で、朝からは吉野町まで畳を見に行く事に。

和室
一見、とてもキレイな10畳のお部屋なのですが・・・

 

畳の下
畳の下
畳の下はすごい湿気。
床板は白蟻に食べられて、指で押すだけでボロボロになるほどでした。

 

ちょうど大工さんも来ていたので、
電気屋さん・大工さんに手伝って頂き、古畳を処分。

10畳のお部屋が2部屋。 計20畳。
年内のお仕事です。

 

お昼からは、11月10日に一度お伺いしている
黒滝村のお客様の所へ採寸です。

前回は工事の都合で、8畳のお部屋のみの採寸でしたが、

朝から、大工さんより残りの3部屋も採寸出来るとの連絡を頂き
再度、現場まで行ってきました。

 

四畳
こちらの4畳と
3畳
こちらの3畳(2畳半)と
3畳
こちらの3畳。

本日は計9畳半の採寸でした。

 

今年も残す所、あと1か月。

日々、健康でお仕事が出来る事に感謝して

明日も頑張ります!!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

2014年12月1日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ