下市町へ新調畳14畳、御所市へ表替え11畳を納品に

10月21日。

 

午前中は下市町のお客様の所へ
新調畳14畳を納品に

 

畳の納品
ダイケン和紙畳表・灰桜色を使用した新調畳です。

 

和室
6畳入れ替え前。

 

新調畳
6畳入れ替え後。

 

和室
8畳入れ替え前。

 

和室
荷物があってもお任せください。

 

新調畳
8畳入れ替え後。

 

落ち着いたカラーの和紙畳表で

イイ感じのお部屋に生まれ変わりました。

 

お昼からは御所市のお客様の所へ

11畳表替えを納品に。

畳の納品
今回の表替え、
切り込みの仕上がり具合が気になるところ。

さあ、納品です。

 

畳の切り込み
コの字型、ヨシ。

 

畳の切り込み
L字型、ヨシ。

 

畳

畳の切り込み
畳の切り込み
弐段階もヨシ!!

 

11畳和室
今回の表替えもキレイに納まりました。

 

今回使用した畳表は、
田島功一郎さんの『 蔵表 』26年産、本間サイズの一番草でした。

 

帰りに御伺いした茶室の畳は、
今聞いているお仕事が一段落してから取り掛からせて頂きますので、
もう暫らくお待ちくださいね。

 

続いて、夕方からは下市町のお客様の所へ打ち合わせに。

今回の現場は

床下の水道管から知らない内に
水が噴水のように漏れていたようです。

 

水にぬれて腐った畳、1畳半を新調畳に仕替える事に。

 

床板が乾き次第、お仕事に取り掛からせて頂きますね。

 

そんなこんなで、本日は一日外回り。

明日は新調畳の製作頑張ります!!

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

 

2015年10月21日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ