1月6日。
本日も昨日に引き続き、2畳台の製作です。
寸法に合わせて裁断します。
同時に畳縁も裁断。今回使用するのは、高麗縁の白中紋です。
ちなみに、写真右が仕上がった時に上面になる方です。
機械などは一切使わず、全て手縫いのお仕事です。
有り難い事に 年明けから なにかとバタバタなので、
なかなか作業が進みませーん。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。
TEL.0747-52-9696
奈良県吉野郡下市町下市2345-5番地
1月5日。
皆様、新年おめでとうございます。
南たたみ店、
3日間は家族サービスに専念し
昨日の4日よりボチボチと営業を始めました。
年末にピカピカに掃除した機械にオイルを注して糸を通し、
棚卸しをしたりして、あれやこれや・・・
と、
何だかんだでバタバタしておりました正月明けです。
さて、今年一発目のお仕事は
神社に奉納する2畳台
の製作からとなります。
今日はその準備。
おもて面と裏面に使う畳表を
シワが出来ない様にして一晩張り付けておきます。
連休明けで少し体が鈍っておりますので、
今日の作業はここまで。
さぁ、明日からは気を引き締めて頑張るぞ~!
皆様、今年も南たたみ店を どうぞ宜しくお願い申し上げます。
奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。