本日は一日外回り。

5月30日。

本日は一日外回りですが、

お店では嫁様と気まぐれな看板娘2人がお留守番。

看板娘

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

 

2014年5月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

断捨離。

4月27日。

本日は普段お世話になっている嫁様に協力して
家の中の片付けです。

上のチビが小学校に入り、
机やら何やらで部屋が狭くなったため、
いらない物を整理です。

そしたら、出るわ出るわ いらない物が

いらない服
とりあえず、服だけを整理したのですが、
私の高校時代から着てる服や、
ヨレヨレの肌着など、ごみ袋6枚分もの着れない物が・・・
よくもまぁ、今まで置いていたなぁ・・と思うものばかり。

少し箪笥が軽くなりました。

続いて本丸の、いらないオモチャに取り掛かりたい所ですが、
こちらはチビ達が学校に行っている間に
コッソリ行う予定です。
チビ達の目の前で処分すると、何かとうるさいですからね。

お昼からは
最近、近所に出来た公園にチビ達を連れて。

公園
天気も良くチビ達も大喜び。

ちなみに、滑り台にいるキャラクターは
下市町のマスコット『ごんたくん』です。

2014年4月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

磯城郡田原本町まで畳の採寸

4月13日。

本日は朝から磯城郡田原本町のお客様の所まで
打ち合わせと採寸でした。

今回のお客様は和紙の畳表と国産イ草の畳表でお悩み中。
お部屋の採寸をして、
それぞれの畳表の良い所と悪い所をお伝えし、
本日は帰宅。
どちらにするか、ゆっくり決めて下さいね。

畳の方は、遅くとも5月の連休までには納めさせて頂きます。

さて、今日はこれから嫁様に勧められている本を読みます。

本
何やらこの本を読むと、
外食やコンビニ弁当などを食べるのは止めておこう・・・

となるようです。

とりあえず、これから読んでみます。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください。
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

2014年4月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

吉野地区交通安全、子供と高齢者大会

4月6日。

本日は朝から西吉野村のお客様との打ちあわせ。

帰って来てからは
平成26年度から参加させていただいている
下市町交通安全協会の初仕事、
『吉野地区交通安全、子供と高齢者大会』
に参加してまいりました。

と言っても、
ただ、駐車場で車の誘導をしただけですが(^_^)

本日は大会と同時に
『交通安全少年団』の入団式もありました。
新入団員として、
うちの上のチビも入団させて頂きました。

これからは親子で
交通安全運動に取り組んで行こうと思います♪

まずは自分の車の運転の仕方から、
安全運転をより一層心がけてゆきます!!

テレビの取材。

3月30日。
本日は朝からチョロっと製造、
後は事務仕事。
お昼からはお休みにしたので、日記のネタが無い・・。

なので、以前読売テレビさんが店の前の箸屋さんに
取材に来てた時の写真と様子を少し。

テレビのの取材

夕方に放送している情報番組、『ten』の
木曜日のコーナーを担当している
浅越ゴエさんです。

この日は下市町を紹介してくれるらしく、
町の特産品などを取材してくれているとの事。

一部始終をみていると・・・。

テレビってすべて段取りで出来上がっているんだなぁ・・・。

と、感心とともに、

あまり何でも信じないほうがいいな。
と、思ってしまいました。

ちなみに、放送はすでに終わっています。

2014年3月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

結石。

3月24日。

ここ数日間、左わき腹下部にチクチク痛みが・・・

数年前に尿路結石で救急車で運ばれた事も有り、
おそらく、また石が出来ているんやろうなぁ・・・

そんな感じでした。

病院大嫌いな私としては、
なるべくなら行きたくない所ですが、
この歳になると、そんなことも言っておられず、
朝から泌尿器科までGOです。

順番カード

初めてかかる病院なのですが、
電話で順番待ち状況を教えてくれるので、
一旦、仕事場に戻りお仕事をしながら
時間まで待ちました。

さて、診断の結果はと言うと・・・

やはり、腎臓に石があるようです。

この石、なかなかの曲者で、
チクチク程度ならまだ良いのですが、
一旦暴れだすと冷や汗どころか
脂汗が出てくるほどの激痛。

まずは食生活の改善と水分補給。

皆様も気を付けて下さいね。

2014年3月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

3月16日、新聞折り込みチラシを入れました。

3月16日。
当店の地元、下市町近隣地区と高取町方面に
新聞折り込みチラシを入れました。

増税前に畳を入れ替えようと思っておられる皆様、
3月中のお見積りで、
4月以降も消費税据え置きにて施工させていただきます。

特に国産畳表にこだわっているお客様、
当店でメインで使っている畳表は
店主自ら熊本県の農家さんの所へに行き、
仕事場を見て、農家さんと話し、
どのような気持ちでイ草を育て、
畳表に織り上げているのかを直接聞いた上で、
厳選された畳表を仕入れております。

是非この機会に一度
本当に良い畳表を見てみませんか?

きっと今以上に和室が好きになりますよ。

もちろんお見積り、出張費は無料です。
お気軽にお問い合わせ下さいね。

2014年3月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

いいねボタン入れました。

3月12日。

何となくホームページにイイねボタンを入れてみました。
ずっと0だと心が折れるので、
良かったら押してみて下さいね。

2014年3月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

仕事の予定だったのですが・・・

3月2日。
本日は日曜日なのですが、
有り難い事に、お待ちいただいている
お客様が増え続けているので
本日も休日返上!
(丁寧な仕事を心掛けているので、どうしても仕事が遅くなります。
お待ちいただいているお客様、誠に申し訳ありません)
と思っていたのですが、
朝からチビ達と遊んでいるうちに気が付けばお昼。

まぁ、最近ふれあっている時間が無かったので、
これも良し。
来週にまた残業すれば良い。
そんな訳で、本日はお休みにしました。

来週も頑張ります!!

2014年3月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ

昨夜は読書で寝不足です。

3月1日。
昨日、畳屋日記を書き終えてから、
机の上に置いていた

嫁様が図書館で借りてきた本を読んでいました。

渡邉格さんの本

内容を書くとダメだと思うので、書きませんが、
職人として、人間として、とても勉強になる本です。
職種は違いますが、私も著者さんのように
畳道を究めれる様にいつかなりたいですね。
昨夜は気が付けば朝方になっていたので、
途中で寝ましたが、
今夜も続きを楽しみたいと思っています。

さて、本日は昨日の続きの新調畳の施工と,
吉野町まで採寸に行ってきました。

明日は日曜ですが、
当店は明日も休まずお仕事です。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせお待ちしております。

2014年3月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よしはるみなみ