消防団の出初式

1月11日。

 

朝からは毎年恒例の消防団の出初式でした。

 

今年は放水当番に当たっているので、
嫁様に頼んで写真を取っておいてもらいました。

 

放水訓練
放水している中の一番左が私です。

 

今回は、いつもよりホースにかかる圧力が高いなぁ・・、 
と思っていましたが、
後で写真を見てビックリ・・・

 

放水訓練
他の分団の倍くらい水が出ていました。

 

当たり前ですが、このような圧で水を出し続けると、
あっという間にタンクの水が無くなり、
今年の放水は例年より短い時間で終わってしまいました。

 

その後、出初式が終わった後
お昼から12日の夕方までは、
どうしても抜ける事が出来ない用事の為、お仕事はお休み。

そして、12日の夕方からは、
少しでもお休みしていた時間を埋める為に残業でした。

新調畳の製作
予定より畳の仕上がりはチョット遅れ気味。

明日からは、もう少し頑張らねば・・・。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、御待ちしております。

2015年1月12日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ