和紙の畳表

2月22日。

 

仕事中、急に背中に激痛が走り、

息が出来ない、動けない・・・

ぎっくり腰の背筋バージョンみたいなヤツです。

 

なんとか30分ほどで回復したのですが、

夜になっても、まだダメージが残っております。

 

嫌な感じだ・・・

 

さて、昨日より取り掛かっていた天川村のお客様の新調畳

 

畳の製作
新調畳
背中の激痛と戦いながら、何とか本日中に仕上げました。

 

明日、雨でなければ納品してまいります。

 

続いて、明日から取り掛かる

黒滝村の現場の新調畳の製作準備です。

 

和紙畳表
説明書
今回使用するのは、ダイケン・和紙畳表です。

 

今回の現場、

少し湿気のある山際の建物で、

時期によっては、数か月間使用しない事も考えられる物件なのです。

 

今回はカビなどが生えにくく、管理しやすい

和紙の畳表を選んで頂きました。

 

ちなみに、この和紙の畳表にも粗悪な中国産があるので要注意です。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております

2016年2月22日 | カテゴリー : 畳屋ブログ | 投稿者 : よしはるみなみ