奈良県で畳の張り替え・新畳をお考えなら南たたみ店にお任せ下さい

奈良県で畳の張り替え・新畳・ペット用畳・琉球畳なら南たたみ店にお任せ下さい

TEL&FAX 0747-52-9696

 

〒638-0041  奈良県吉野郡下市町下市2345番地

7日 8日 9日と熊本県へ畳表の仕入れと勉強会へ行ってきました(後編)

7日 8日 9日と熊本県へ畳表の仕入れと勉強会へ行ってきました(後編)

2月11日

 

昨日の日記の続きです。

8日の午後からは、産地の問屋さん 

肥後物産主催の勉強会へ参加してきました。

 


全国から畳屋さんが集まり
畳表に付いて勉強しております。

 

私自身、この勉強会もかれこれ5回目(だったかな?)の参加となり
内容は ほぼ把握しているのですが、

今回は、イ草のエキスパートである 元・イ業研究所所長の
森崎先生(写真の人ではありません)がフルタイムで来てくれると言う事で、

 

新品種の涼風に付いてや

中級品から下級品の畳表を使うに当たり
どの品種の畳表が1番耐久性があるのか?

など、

確認したい事が何点かあったので
今回も再度参加してきました。

 

おかげで、疑問点は全て解決。

今までの自分の説明が間違いで無かった事の確認や
これまで以上に自信を持って

お客様に良質な畳表をお勧め出来る自信が持てました。

 

3日目の9日は、農家さんの所で畳表の製織に付いての勉強会です。

熊本県でもトップクラスの農家さん
岩井種實さん 親子の所で、
良質な畳表に付いて学んできました。

 

畳表の製織
とりあえず、聞くよりやってみる
と言う事で、
農家さんに教えて頂き、実際に畳表の製織を体験しました。

 

イ草の選別
イ草の選別

イ草の選別や加湿 根元や穂先の切落とし

いろいろ教えて頂き、
いざ製織です。

 


さすが、俺
すごく綺麗に仕上がっているな・・・

と思っていたのですが・・・


黒い筋より上が プロの織り師が織った畳表

全く同じ原料を使っているのに
織り上がった畳表の色合いが 全く違っております。

聞く所によると、チョットした湿気の具合で
同じ原料を使っても、
このように仕上がりの色合いが変わるそうです・・・

 

さすがにプロの仕事は素晴らしい と改めて感動いたしました。

 

畳表の仕上げ
畳表の仕上げ
最後に 織り上がった畳表の表面をチェックして
織りの悪い所を修繕して行きます。

専用の包丁を使い 
畳表の表裏を 
くまなくチェック⇔修繕 を繰り返してゆく大変な作業です。

こうして仕上がる畳表
1台の織機で織り上がる枚数は 5枚程度

下準備などを入れると 実質それ以下の枚数となります。

 

上質な畳表が、なぜ高くなるのか  納得できました。

 


最後に 記念撮影。

岩井さん、今回はお忙しい所
貴重な体験をさせて頂き 誠に有難うございました。

今年中に当店でも 岩井さんの畳表  使わせて頂きますね。

 

奈良県で畳を頼むなら、南たたみ店にお任せください
南たたみ店 奈良県吉野郡下市町下市2345番地
0747-52-9696
お問い合わせ、お待ちしております。

« »